2025年8月2日FX/株価指数/商品先物!簡単・高勝率・高再現性!RCIトレード相場分析&予想
当ブログは、FX、株価指数CFD、商品先物CFDの取引で使用できる、簡単・高勝率・高再現性なトレード手法「RCIトレード」による、相場分析&予想ブログです。RCIトレードについての詳細は以下のリンクからどうぞ!
簡単・高勝率・高再現性!RCIトレード
豪ドル/ニュージーランドドル(AUD/NZD)
2025年7月第5週のAUD/NZDは、週初に1.0910付近で推移し、週末にかけてやや軟調な展開となりました。RCIでは短期9がプラス圏から徐々に下落し、中期26は横ばい、長期52は依然としてマイナス圏で推移しており、上昇の勢いは鈍化しています。RBAの利下げ観測が豪ドルの重しとなり、NZドルとの金利差縮小が意識されました。
来週はRBAの政策決定会合を控えており、利下げが見送られれば豪ドルに一時的な買い戻しが入る可能性があります。RCI短期は反発の兆しが見られれば、1.0930〜1.0960への戻りも視野に入りますが、長期RCIが依然として弱いため、戻り売りに警戒が必要です。
ユーロ/ポンド(EUR/GBP)
EUR/GBPは7月第5週にかけて0.8640〜0.8730のレンジで推移しました。日足RCIでは短期9が高値圏から下落し、中期26はピークアウトの兆し、長期52は上昇基調を維持しています。ユーロ買いの流れが一服し、ポンドの底堅さが目立つ週となりました。
来週はECBとBOEのスタンスに注目が集まります。RCI短期がマイナス圏に沈むようであれば、0.8600割れの展開も想定されますが、長期RCIが強いため、下値は限定的と見られます。0.8650〜0.8700のレンジ継続が濃厚です。
ノルウェークローナ/スウェーデンクローナ(NOK/SEK)
NOK/SEKは週を通じて0.9450〜0.9530の間で推移し、やや強含みの展開となりました。RCI短期9は上昇基調を維持し、中期26もプラス圏で安定、長期52は底打ちから反転の兆しが見られます。ノルウェーの経済指標が堅調で、クローナ買いが優勢でした。
来週はスウェーデンの製造業PMIなどが注目されますが、RCIの構成からは上昇余地が残されており、0.9550〜0.9600を試す展開もあり得ます。ただし、長期RCIがまだ完全にプラス転換していないため、急騰には慎重姿勢が必要です。
S&P500指数
S&P500は第5週に6388.64まで上昇し、過去最高値を更新しました。RCI短期9は高値圏で横ばい、中期26は上昇継続、長期52も強い上昇トレンドを維持しています。企業決算の好調さと通商合意への期待が相場を支えました。
来週はFOMCと雇用統計を控えており、イベント通過後の反動に注意が必要です。RCIの構成からは過熱感があるものの、長期トレンドは堅調であり、6400〜6450のレンジでの推移が見込まれます。
NYダウ平均株価
NYダウは第5週に44,130.98まで下落し、4日続落となりました。RCI短期9は急落、中期26はピークアウト、長期52は高値圏で横ばいとなっており、調整色が強まっています。一部銘柄の決算失望と金利上昇懸念が重しとなりました。
来週は反発の余地があるものの、RCI短期がマイナス圏に沈んでいるため、戻りは限定的と見られます。43,800〜44,500のレンジでの推移が予想され、RCI中期の動向が反発の鍵を握ります。
NASDAQ100指数
NASDAQ100は第5週に23,218.12まで下落しましたが、週中には23,589.37の高値も記録しました。RCI短期9は下落傾向、中期26は横ばい、長期52は上昇基調を維持しています。ハイテク株の決算がまちまちで、利益確定売りが出ました。
来週はAppleやAmazonの決算が控えており、RCI短期が反発すれば再び高値を試す展開もあり得ます。23,000〜23,600のレンジを想定し、RCI中期が下向きに転じるかどうかが注目ポイントです。
日経平均株価
日経平均は第5週に41,069.82で引け、月間ベースで初の41,000円台を記録しました。RCI短期9は高値圏で横ばい、中期26は上昇継続、長期52も強い上昇トレンドを維持しています。AI関連銘柄の買いと日銀の据え置きが支援材料となりました。
来週は米イベントの影響を受けやすく、RCI短期が下向きに転じるようであれば調整入りも視野に入ります。40,500〜41,500のレンジでの推移が予想され、RCI中期の強さが下支えとなるでしょう。
金先物東京金)
来週はFOMCと雇用統計の結果次第で変動が予想されますが、RCI構成からは上昇余地が残されており、16,200〜16,300円を試す展開もあり得ます。RCI短期が過熱気味のため、急騰には警戒が必要です。
Is it OK?