リアルトレード (ゴールド) 2025年7月24日(木) 1勝1敗 (+ 3.25 RR / 81~88 pips)
FX
Big Qです。
今日は、全体的に強い下落トレンドが続く難しい相場でした。
こういう日は、ストライクゾーンで鉄板パターンが来たからといって、機械的にエントリーすると、連敗する可能性が高いです。
なので、Golden Strikeでは、1ステップ入れて、下げ止まりを確認してから、エントリーを行います。
※プレイブック「4. さらなるパフォーマンスの安定と向上のために/ A. 連敗しやすい場面でのエントリーを避ける」参照
また、より保守的なトレードを行う場合は、しっかりと上昇へのトレンド転換が確認できた後に狙っていきます。
今日はその事例となるトレードがありましたので、以降で紹介します。
本来であれば、①を狙いたかったのですが、仕事でエントリーできませんでした。
実際の1回目のエントリー(②)は、損切( -1 RR)となりました。
2回目のエントリーについては、当初はもう少し下のストライクゾーンでの下げ止まりを狙っていました。
ところが、そこに到達する前に買いのオーダーブロックで、かなり勢いよく反発し、短期足でのトレンド転換を確認しました。
そこで、プレイブックに記載している、「4. さらなるパフォーマンスの安定と向上のために(E)」のルールを使い、エントリーしました。
まず、ポジションの半分は、大陰線の起点付近(緑枠)で決済しました。 (+4.5 RR / 88pips)
残りポジションは、この起点をなかなか抜けずに失速してきたところで、決済しています。 (+4.0 RR / 81 pips)
今日のトータルは、 + 3.25 R = ( -1 RR + 4.5 RR X 0.5 + 4.0 RR X 0.5)
<全ポジション決済後>
×![]()
Is it OK?