選挙後のドル円はどう動くのか?
商品プロモーションVTRのご視聴ありがとうございます。
本音で語る第1弾VTRはコチラ
そして、両建ての話も盛り込んだ
皆様おはようございます。
選挙後の月曜日ドル円は、窓を下に開け、1円ちょっとの下落となりました。
自民大敗は既定路線でしたが、この期におよんで、まだ自民党に投票する人があんなにいる事にビックリしました。
開票結果がインチキってのもあるかもしれませんが、小学校の学級委員長選出と同じ状態なのが、なんとも情けないと言う感じ。
政治ってのは「闇が深い」です。
まるで、〇〇〇〇と同じですわな。
さて、昨日のドル円1時間足&5分足
赤〇をブレイクするのかどうか、見ています。
下振れが大きい場合は14300まで億トレショートラインが引けるので、選挙結果で下げた場合、下は深いと思います。
一旦145ミドルで反発はありそうです。
億トレユーザーの皆様は、145ミドル反発場面を億トレ日足チャートでご確認ください。
昨日の5分足は億トレラインと、赤□V字サポ割れして下落した格好です。
ちょっと厄介なのは、青□のレンジゾーンに入った時の対応です。
前もって左の青□を確認しておくことで、これからのレンジをある程度予測して待つ事が出来ます。
毎日この繰り返しなので、5分でも1分でも、こういった箇所はチェックしておきましょう。
もし今日上昇がある場合、1時間億トレチャートで見れば14780~14800位までが戻りいっぱいかなと。
5分足億トレチャートで言えば、億トレロングブレイクラインが今確認できます。
下落は1時間・30分足で確認できる範囲かなと思います。
何れにしても初動は1分足で確認しているので、売り買い切り替わり場面を確認してからでもトレードは間に合います。
選挙結果と関税問題がドル円にどう影響するのか。
沢山影響されてボラ出して欲しいですね。
今日は18時過ぎにBOEベイリー総裁の会見があります。
最近のポンドは面白くないです。
ポンドルを参考にする程度かなと思っております。
よろしいですか?