金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
たろう
2025/07/16 23:05
公開: 2025/07/16 23:05
更新: 2025/07/16 23:05

「自分が安心して使えるものを」──天空の狭間・補助ツール開発の背景

FX

「自分が安心して使えるものを」──天空の狭間・補助ツール開発の背景


裁量トレードを長く続けていると、

「どこで入ればいいのか」よりも、

「決めたルール通りに入れるかどうか」が一番の課題になってきます。


どんなにシンプルなロジックでも、

実際の相場の中ではいろいろな迷いが生まれます。


「この足、入っていいんだっけ?」

「このタイミング、ちょっと遅れてるかも…」

「損切り、もっと狭くできなかったか?」


こうした迷いを少しでも減らしたい。

そして、自分が仕事の合間でも安心して使えるような補助ツールがほしい。


そう考えて『天空の狭間』の**エントリー専用EA(MT4/MT5対応)**を開発しました。


⸻


 補助EAに搭載した機能の一部


このEAは、“フル自動で勝つこと”が目的ではありません。

あくまでも、「ルールを正確に守るための補助ツール」として機能します。


特に重視したのは以下の3点です:

• エントリータイミングの明確化

 → 自動でエントリーポイントを判断・実行

•損切りの自動処理(3つの条件)

 1. エントリー足の1本前の高値/安値をブレイクした場合

 2. エントリーしたラインの逆側のラインをブレイクした場合

 3. 固定pipsに到達した場合

•利確処理:ATRによるトレーリングストップ

 → 一定のボラティリティに応じて、利益を伸ばしながら追従する設計


このほかにも、移動平均線の向きや直前足の値幅でフィルターをかけるなど、

自分が「こういうときは避けたい」と思う条件をEAに組み込みました。


⸻


フィルターのON/OFF切替も対応


フィルターを使わずにシンプルに動かしたい方のために、

“NOfilter”バージョンのEAも同梱しています。

ご自身のトレードスタイルに合わせて、お好きな方をお使いください。


⸻


このEAはレビュー特典です(将来的に有料化の可能性あり)


現在このエントリーEAは、『天空の狭間』をご購入いただいた方へのレビュー特典としてお渡ししています。


レビュー数はまだ少ないですが、

それは多くの方が「迷わず使えている」からこそかもしれません。

(実際、ご購入後に質問や不明点のご連絡はあまり頂いていません)


今後ユーザーが増え、サポート対応に限界が出てきた場合には、

このEAを単体販売または有料オプションに切り替えることも検討しています。


⸻


❓Q&A形式でよくあるご質問


Q. このEAだけで完結する自動売買ですか?


いいえ。このEAはエントリーと損切りの補助に特化しています。

利確に関しては、ATRを用いたトレーリングストップを搭載していますが、

『天空の狭間』では、ゾーン構造に基づいた裁量利確を推奨しているため、

最終的な決済判断はチャートを見ていただくのが理想です。


⸻


Q. 決済も完全自動でやりたいのですが?


ATRによるトレーリング利確や固定pipsの決済は可能です。

ただし、『天空の狭間』の特性上、構造に沿った裁量利確の方が再現性が高いため、

相場に慣れてきたらご自身での判断も取り入れていただくと良いと思います。


⸻


Q. スマホだけで運用できますか?


EAはPCまたはVPSで動かす必要があります。

スマホだけでの運用は難しいですが、

エントリー通知をスマホに送る設定をすれば、

エントリーを確認してから裁量決済をスマホで行うというスタイルも可能です。


⸻


Q. 今後このEAはずっと無料ですか?


現時点ではレビュー特典として配布していますが、

ユーザー数が増えてサポートに限界が出てきた場合は、有料化や制限付き配布を検討します。

気になる方は早めに『天空の狭間』をご覧いただければと思います。


⸻


 天空の狭間の販売ページ

×
#fx #FX手法 #FX勝ち方 #売買ポイント #インジケーター #GOLD #ドル円 #トレーダー #FXトレード #初心者
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
たろう
たろう
自営業ということもあり、限られた時間でチャートに向き合う中で、 「環境認識に頼らず、感覚でもない」 そんな再現性のあるトレードを目指すようになりました。 自信が持てるまで何度も試し、失敗し、見直して、 ようやく自分なりの“型”にたどり着きました。 現在はその型が本当に通用するのか、投資ナビ+で検証をしています。
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.