環境認識なしで、伸ばすには? 利確の考え方とキャンペーン延期のご報告
環境認識なしで“伸ばす”には?
利確の考え方とキャンペーン延期のご報告
いつもご覧いただきありがとうございます。
今回は、よくいただくご質問の中から「利確はどのように決めているのか?」という点について、少し掘り下げてご紹介したいと思います。
また、最後には「天空の狭間」キャンペーン開始に関するお知らせもございますので、そちらもあわせてご確認いただけると幸いです。
⸻
✅ 利確は“トレード前”に決めるのが鉄則です
私の手法では、「環境認識」は一切行いません。
その代わりに大切にしているのが、そのトレードでの利確方針をあらかじめ決めておくことです。
たとえば:
• しっかり利益を伸ばしたいとき
→ リスクリワード(RR)を意識し、「到達すべきライン」を明確にします。
• 高勝率を重視したいとき
→ 利が乗った瞬間にすぐ利確し、回数で積み上げていく方針をとります。
どちらを選ぶにせよ、「入ったあとで迷いながら利確を探す」のはNGです。
事前にルールを決めることで、感情に左右されない再現性のあるトレードが実現します。
⸻
✅ 慣れてきたら、“RR型”で天空ゾーンを目指すのがオススメ
ルールがしっかり頭に入ってくると、
「この形は伸びる可能性が高いな」といった**“相場の初動”に自然と乗れる**ようになってきます。
その状態になってからは、RRを意識して“天空ゾーン”まで狙うスタイルが効果的です。
利を伸ばすトレードは、最初のうちは難しく感じるかもしれませんが、
「利確ポイントをルールで固定する」ことさえ徹底すれば、誰でも実行できます。
⸻
「天空の狭間」キャンペーン開始のご報告とお詫び
事前にご案内しておりました「天空の狭間」20%OFFキャンペーンですが、
当初は本日 7月15日 の開始を予定しておりました。
しかしながら、サイトの仕様により
「販売開始から1ヶ月経過した翌日」からしかキャンペーン設定ができないことが判明いたしました。
そのため、キャンペーンは7月16日以降の開始となる可能性がございます。
お待ちいただいていた方にはご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。
正式なスタートが確認でき次第、改めてお知らせいたします。
⸻
ご要望があれば、希望の時間帯で検証します
なお、現在も日々のチャート検証は継続中です。
「自分のトレード時間帯でも優位性があるのか知りたい」
そんな方は、ぜひコメント等でお気軽にご連絡ください。
可能な限り、その時間帯で検証し、今後の記事にも反映させていただきます。
あなたのライフスタイルに合ったトレードスタイルを探すお手伝いができたら嬉しいです。
よろしいですか?