金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
コヤジ
2025/05/25 10:31
公開: 2025/05/25 10:31
更新: 2025/05/25 10:46

エントリー時の注意点

FX

いけると思った箇所でエントリーしたが、損切にあってしまった。

そういったケースは多いかと思います。

相場は常に思惑通りに動くわけではないため、トレーダとしては機械的にエントリーしても勝てない箇所がどうしても出てきます。

多くの場合、直前に「こういう形が出現したら危険」というケースがありますので、代表的なパターンをお伝えします。

これは当手法のロジックに限った話しですので、ご了承ください。


私が直前にこの形が出たらエントリーは見送るという形状は、押し戻りの形が鋭くなっているケースです。

ダウからの押し戻りをロジックに入れていますが、押し戻りの勢い=鋭さに注目してみてください。

勢いが強く、鋭い形(V字のような形状でスパイクと呼んでます)が出現した場合、ダウのパターンが崩れることがあります。

画像のような感じですね。


理屈としては上位足の髭になります。

うまくいくケースもありますが、大抵はその後の返しも鋭くなり、勢いで全戻しからの逆行するケースが多いです。

こういったスパイクが発生した際のダウ手法は注意が必要です。

エントリーの前に、どんな形状になっているか?を注意深く見てください。


完全裁量ナンピンなし。勝率98%のロジック。スキルシェアミーティングで個別指導します。

https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/50789



×
#RCI #5分足 #USDJPY #売買ポイント #FX手法 #高勝率
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
コヤジ
コヤジ
サラリーマン兼業トレーダーです。 FX歴は2007年から始めています。 基本的にはRCIを使った裁量トレードをメインにやってますが、販売している半裁量EAを使ってトレードもしてます。 専門はGOLDです。 SNSやブログは毎日忙しく、且つ書き続けるのが苦手なので、やってません! 宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.