2025/5/23 日経先物考察
日経225
日足
4時間
1時間
15分
環境認識
日足 トレンドレス 下落波動 転換価格 38010で上昇波動
4時間足 下降トレンド 上昇波動 転換価格 36700で下落波動
1時間足 トレンドレス 上昇波動 転換価格 37020で下落波動
15分足 上昇トレンド 下落波動
総合評価
ナイトセッションでは36710まで下を試した後に上昇 4時間足でのポイントとなる36590をまだ割り込んでいないために目先36710が安値になるのか注目
1時間足では20MAを超えてきておりMAの傾きも下落から横ばい、やや上昇へ転じてきている
4時間足では20MAは下落中であるために上値のめどとして意識されやす
36710が安値として再び4時間足での調整完了になるためには20MAが横ばいから上昇に転ずる必要がある
現状は4時間足でのレンジの下限(赤枠エリア)を試しに行っており、赤枠エリアの下限を引き続き試しに行くのか、
1時間足ベースでのレンジ青枠エリア下限が大きな抵抗としてあるために(37300近辺)ここを抜けてくるには材料が必要
環境を考えると1時間足でのレンジブレイクが終了して決着がついている以上、引き続き目線は戻り売り
再度36710ブレイクを試す展開かという
ようなイメージでみてゆく
×![]()
Is it OK?