4月28日(月):【ボリンジャーバンド】日経225 VS Russell2000
今回は
下落相場で先行する『炭鉱のカナリア』と言われる『Russell2000』
との比較を行います。
【今週の相場注目ポイント】
日経225・Russell2000ともに〖日足〗+2σ到達が目前に迫り、相場は短期的なピーク感を帯びています。
特に日経225は〖日足〗と〖週足〗で重要な抵抗帯が重なっており、ここからの値動きに要注目です。
また、NASDAQやS&P500も上昇局面を迎えており、主要指数がどこまで連動するかがポイント。ビットコインも横横推移の【時間調整】局面に入り、全体的に「あと少し」の場面が増えています。
今週は"最初に動く"銘柄を見極める重要な週になりそうです。
【お知らせ】
GWはカレンダー通りの投稿となります。
4/28、30、5/1、5/2
は平日により投稿があります。
5/7からは通常通りとなります。
相場が動く可能性もあるので、しっかりと見極めていきましょう!
【BB Volatility Aura + Resistance】
自動で【抵抗帯】が描画されるように追加しました(*^^)v
【抵抗帯】とならない場合は、勝手に消えます。
➥続きは、会員様限定のレポートにて詳しく解説しています。
まだ登録されていない方は、こちらからどうぞ↓
●『ボリンジャーバンドの解体新書』を使って日々のチャートを分析してみよう
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1613?via=articles_detail_aside
●『ハーモニックの処方箋』を使って『チャートは止まるべきポイントで止まる』Zoneを描画してみよう!https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1668?via=articles_detail_aside
(※以下、会員様限定となります。)
よろしいですか?