4月23日(水):【ハーモニック】日経225 VS ドル円
日経225
今回は
『ドル円』
との比較を行います。
【今週の相場注目ポイント】
今週のマーケットは、ドル円と日経225がそれぞれ異なる波形を描きながらも、どちらも「波形の歪み」と「相関性」による試練のタイミングを迎えています。
特にドル円は、短期的な上昇の可能性を示しつつも、中長期では依然として下目線。日経225においても、もし今後6%ほどの上昇があれば、波形自体の信頼性が揺らぎます。
今まさに「方向転換の入り口」か、それとも「続落の序章」なのか――その鍵を握るのは、各タイムフレームに示現するハーモニックパターンです。
➥続きは、会員様限定のレポートにて詳しく解説しています。
まだ登録されていない方は、こちらからどうぞ↓
●『ボリンジャーバンドの解体新書』を使って日々のチャートを分析してみよう
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1613?via=articles_detail_aside
●『ハーモニックの処方箋』を使って『チャートは止まるべきポイントで止まる』Zoneを描画してみよう!https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1668?via=articles_detail_aside
(※以下、会員様限定となります。)
×![]()
Is it OK?