投資初心者のリアルトレードBlog
株式
一転して反落…デッドキャットバウンスか?追加関税の影響は未知数。NTTとSBは堅調!
皆さん、こんにちは。
今日の市場は、昨日の力強い上昇から一転、全体的に反落となりました。
株式用語に「デッドキャットバウンス(死んだ猫でも高いところから落ちれば跳ね返るという意味)」というものがありますが、昨日の上昇は、まさにそれだったのかもしれません。一時的なテクニカルな反発に過ぎなかった、と考えると少し残念です。
本日より、追加の関税も発動された模様です。
市場がこの事実をどこまで織り込んでいるのか、そして明日以降どのような動きを見せるのか、再び先行きが不明瞭な状況となりました。
貿易戦争の影は、依然として市場全体に重い雰囲気を漂わせています。
そんな中、先日購入したNTTとソフトバンク(SB)は、比較的堅調な値動きを見せており、いい位置で拾えたと言えるでしょう。
安定した収益基盤と、国の政策にも左右されにくいこの2社の強みが、 今日のマーケットでも発揮されたのかもしれません。
しかし、市場全体の不利な傾向が続けば、この2つの株といえども、その影響を完全に免れることは難しいでしょう。
明日からの市場の動きを、慎重に観察するとともに、ポートフォリオ全体のリスク管理をしっかりと行っていきたいと思います。
それでは、また明日の市場でお会いしましょう。
※投資は自己責任でお願いします。
×![]()
Is it OK?