売買サインも結局は裁量トレード分からないと話にならないと言う事?
3000円・4000円・5000円クーポンをゲットしてお得に購入できます!!
ぜひ皆様のトレード活動にお役立てください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
皆様おはようございます。
昨日のドル円は、記事の通りの反発場面から約2円の値幅を付けました。
もう反発場面については何回も記事にしていますので、読者の皆様も同じ見方をして、ある程度は「この辺から反発か?」という「感覚?」は掴めているのではないでしょうか。
なのか
なのかは好みと言うか、「どういう体制で待っているのか」によると思います。
両方のスタンスで待てれば、ヒゲ先ゲットできなくても次がありますから。
まぁこれは結果論でありながら私が毎日の記事で立証しているので、短期トレードで反転場面を確認しておくなら
「1時間足チャート」が最適と言う事です。
そこからどうするの?
を手法として完備しておけば良いと言う事になります。
ドル円1時間足&1分足
黄色□は記事で紹介した昨日のゾーンです。
20時位から25時位までの上昇&下落は、赤青矢印の通り「億トレライン」を引いてトレードできました。
その後は白→のレンジで現在も継続中です。
今日も昨日の高安値と14300を起点に反転場面を模索する事になります。
ちょっと日経を見ておきましょう
日経日足
つい先日、右側の赤〇安値を付け、その後4000円程リバってます。
左赤〇は8月5日
このラインは意識されているでしょうから、ここを割り込んで黄色□レンジ約2年分を下抜けしたら面白い展開になり、「〇〇ショックだー・・・」と言う事になるのかな。
日経の週足を見ると一連の動きが分かり、天辺付けて下げるのか?
と言うチャートになっています。
どうせ政治と同じで「インチキ相場」ですから、あまり気にする事はありません。
さて先日も記事にしましたが、現在インジケーターの開発を進めています。
ゴゴジャンさんで「今」売れてるインジケーターはほぼ買って実際動かして、使えるのか使えないのか検証しました。
私の感想は「トレードやってない人だよね、作った人」です。
でもおかしなことに、それを買っている人が沢山いるんですよ。
レビューもコミュニティも悪くないです。
「こんなインジケーター今まで無かった」
みたいな^^
インジケーターが悪いって事ではないです。
長期足で方向を見る使い方をすれば、まぁまぁ使えますから。
ただそう言った事をド返しして「組み合わせていますから」沢山サインの出る中で
「そうなる時はそうなる」「そうならない時はならない」
と言う当たり前の結果となるのです。
一般的に制作者サイドからすれば、そういった判断は「裁量」あってのことなんで、裁量を勉強してから・・・
となるのですが、そもそもこういった「誰でも簡単に儲かりまっせ」と言う商品に飛びつくお客さんはトレードなんて分かっていないですから、買ってから分かる事って多いと思うのです。
そもそもですよ
裁量トレードが出来る人は、インジケーターや売買サインなんて買わないし、必要ないんですから。
もっと言えば、普通の、極当たり前の裁量トレードが出来ればそんな物は何の役にも立たない事を知っています。
時代と言うか、需要と供給のバランスと言うか、情報商材の難しさと言うか・・・
私から言える事は「自分の努力で勝ち取るしかない」んだけどね。
とは言えです、同じ買うなら「まともな物」をと言う事で、インジケーター開発に乗り出しています。
この商品は私の頭の中をインジケーターで表した商品です。
少しお話しすると、「これからポジション取りますよ」と言う場面で前もってお知らせサインが出ます。
購入者さんはそこからスタンバイしてトレードに入って行くのですが、何故そこなのかと言う根拠を元に、裁量トレードをしているような錯覚・感覚を持てるような仕様になっています。
ハッキリ言って、次元の違うインジケーターです。
もう暫くかかりますが、ご期待ください。
これからトランプショックで稼げる日が続きます。
モタモタやってる暇はないのです。
本日も宜しくお願いします。
Is it OK?