金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
warmy
2025/03/26 07:55
公開: 2025/03/26 07:55
更新: 2025/03/26 07:55

トレードプロコントローラーの逆指値両建てロジック! 3月25日昨日のゴールドでの稼働状況!

FX

3月25日 今週2日目 トレードプロコントローラー Daemon Trigger機能の逆指値両建てロジックですが昨日においても2%超えのプラスで1日を終えています。

平均日利2%なのでまずまずといった稼動状況といえます。保有ポジションも4本程度と過剰な約定もなく、安定していたと思います。

このロジックの弱点である末広がりのレンジに遭遇すると約定が多くなり、と同時にロットも大きくなる、ということが挙げられます。

トレンドの兆候が見えてくるとほぼ間違いなく利確となるわけですが、相場に絶対はありません。なので常にリスクを考慮する必要があります。

場合によっては、ツールの機能の全通貨%決済で予め口座金額の何%かでストップするように決めておかなければなりませんね。

長期の安定稼働の為にはやはりトレーダーの環境認識からの稼働、非稼働、または許容損失設定、解除など適宜しておく必要があります。

興味がある方は是非ツールを使ってみてください。



トレードプロコントローラーの詳細はこちらです





×
#インジケーター #XAUUSD #スキャルピング #両建て #自動売買 #EA #FX初心者 #GOLD
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
warmy
warmy
FXトレード歴10年弱。効率よくお金を働かせ資産形成を目指し日々精進中。EA開発も裁量トレードの経験をもとに、より多くのトレーダーが満足いただけるようなツール提供を目標に取り組んでおります。
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.