【もちぽよアラート】過去チャート事例
【GBPJPY】 ①1時間足+4時間足のダイバー ②RCI上限からの下降 を根拠にした15分足RCI上限からのスキャルショート ※1時間足ではショートサインも点灯
【GBPJPY】 日足の状況と1時間足の状況で逆張り買いサインOKの図。 ①なるべくEMAから大きく乖離している ②直近の値動き、下落や上昇が大きいこと(角度があって波が一直線など) が重要
【GBPJPY】 こういう相場はやっても稼ぎにくいので避けるのが無難です。 毎日稼ごうと焦っていると、こういう微妙なところでも無理にトレードしてしまう人もいますが、変なところでお金を減らさないことが早く稼ぐコツでもあるので、過去チャートでも同じようなところを発見して検証してみてください
【GBPJPY】
環境認識の一つとして、
週足が上昇トレンド中に買いのグランビルが成立している状態で、日足でRCIが下限にきたり、他にも買われる根拠があると大きく上がりやすいです。その際は時間足のRCIが上限にきてもガン無視で上がる事が年に何回かありますので、週足や日足の状況を見ましょうそして下位足で入る場合は週足〜日足で動き始めた方向に合わせて狙うと事故が起こりにくいです。
時間足や日足が上昇しやすい状態で上昇し始めたり上昇している時、30分足以下で押し目があれば(買いサイン含め)それは優位性の高いチャンスになります
トレードをしなかったとしてもこんな感じで、毎日チャートをキャプチャーして、気づいたことや、当てはまること、サインが獲りやすい時はどういう状況だったかをメモして保存しつつ、週末に見返すというのをやっていくとコツが掴めてくるはずです(≧▽≦) ※毎日やらないとあかんですw
【20220401gbpjpy】15分足&4時間足 ※ロング(ショート)ポイントの〇=サインが点灯している先のローソク足始値~終値がタイミング
【20220401xauusd】15分足&4時間足
【2022/04/19_EURJPY】15分足 こういうところねらい目ですね
【サインで狙いやすい時と狙わないほうが良い時】 サインツールはあくまで補助なので、完全に頼るのではなく、 どういう時どういう状況なら取りやすいのか、サインと一緒に見るRCIやMACDがどうなっていると上手く狙いやすいのか、を過去チャートで見ながら考えるクセをつけてみましょう
ざっくり
アラートを使ってどうしても上手くいかないという人は、こういうポイントだけ狙うようにしてみてください。(例は15分足です)
これでも上手くいかないのであれば、欲が出過ぎていたり、待てなかったり、理解ができていないから(質問活用してください)なので、適当にやっている限りは他の手法でも厳しいです
理屈だけでは絶対に上手くいかないので、感覚を養うためにも必ず過去チャートで都度確認して納得できるようにしましょう。
※利確に関しては、上位足を見て伸ばせそうであれば伸ばす(15分足エントリー→1時間足RCI反対側に到達で利確etc...)、
基本的にはエントリーした時間足の短期〜中期RCIが反対側に到達(EXITサイン参考)、もしくは下降トレンド中の戻り売りなら直近の安値辺りで考えるなど、やってみて上手くいきやすい基準を自身のデフォルトにすると良いと思います。
利確に確実な正解がないので実践しながら感覚値や基準を決めていくのが無難です。
あと、完璧に逆行しないタイミングで入ることはほぼ不可能なので、 余裕を持ったロット調整をして、ある程度の逆行でも問題ないように、ゆるーく入って想定した方向に動いたら利確できるようにしましょう。
ハイレバでロット大きく張って早く増やそうとすれば、どんなに毎回ルールを守ろうとしてもちょっとした逆行で負けます。それは手法の問題ではなく、欲と焦りとロットの張りすぎです。
早く増やしたい気持ちは痛いほどわかりますし、逆行しないように完璧に入りたくなりますし、耳が痛いことは受け入れられないかもしれませんが、 受け入れて改善しないと手法やツールを変えても、勝てるのは一時的で結局大きく負けて退場になります。
そうでなくても誰しもドローダウンをくらう可能性は常にあります。 特にハイレバ(ロット張りすぎ)だと、どれだけ上手い人でも退場する可能性が高くなるので、やはり堅実にやるのがいいですよ!
▼『もちぽよアラート』本記事で使用しているサイン+手法
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/31600
▼『もちぽよパターン集』RCIを最大限に活かした完全裁量のエントリーパターン集
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/34715
▼『もちぽよMACDダイバージェンスサイン』ダイバージェンス&ヒドゥンダイバージェンスをお知らせ。相場の反転ポイントの根拠に
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/36030
Is it OK?