ドル円の現状を【RCI3本ライン+mBDSR】から考える
FX
※BODSORは、RCI3本ラインを用いて押し目買いや戻り売りを行う際のエントリーの精度を
高めるために開発したインジケーターです。
このたび、【BODSOR】におまけインジケーター【mBDSR】が付属しました。
【mBDSR】(おまけインジケーター)の開発コンセプトは【BODSOR】と同じです
が、矢印サイン発生条件やその計算方法が全く異なります。
【BODSOR】よりも多くの矢印サインが発生するため、【BODSOR】ではとらえるこ
とのできなかったエントリーチャンスをとらえることができる可能性が高まります。
まずはドル円 月足のチャートです。
ドル円 月足
上段: mBDSR
下段: RCI3本ライン (赤:RCI9,水色:RCI26,黄:RCI52)
9月の終値ベースで「RCI3本ライン+mBDSR」の戻り売りサインが点灯しています。
今月(12月)の終値次第ではRCI3本そろって下げのとても弱い形になる可能性があ
ります。
次はドル円 日足のチャートです。
ドル円 日足
上段: mBDSR
下段: RCI3本ライン (赤:RCI9,水色:RCI26,黄:RCI52)
月足レベルで戻り売りサインが点灯した10月以降、日足レベルでは2回
「RCI3本ライン+mBDSR」の戻り売りサインが点灯しています。
日足レベルの1回目のサインでは、約140pipsほど下げています。
2回目の今回のサインでは、いったん約150pipsほど下げています。
現時点では、RCI3本そろって下げのとても弱い形になっています。
さらにドル円 4時間足のチャートです。
ドル円 4時間足
上段: mBDSR
下段: RCI3本ライン (赤:RCI9,水色:RCI26,黄:RCI52)
現在、日足がとても弱い形をしているわけですが、4時間足で「RCI3本ライン+
mBDSR」の戻り売りサインが点灯しました。
サイン点灯直後こそ小さな陽線となっていますがプライスの逆行は10pips程度で、
いったん約90pipsほど下げています。
なお、上昇しているRCI9の反転下降が確定しRCI3本ラインそろって下げのとても
弱い形が確定したのは、戻り売りサインが点灯して大きな陰線が発生した後です。
※月足レベルでRCI3本ラインそろって下げのとても弱い形となるか?
※日足レベルのRCI3本ラインそろって下げのとても弱い形が続くか?
以上の2点などに注目しています。
BODSOR(mBDSR)の販売ページはこちら。
※2019年1月10日までキャンペーン中です。
ツイッター
https://twitter.com/RCIX3Line
ブログ
http://bodsor.blog.fc2.com/
投資ナビ+
https://fx-on.com/navi/serial/?id=359
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCL-g5uAlesiWVJEDtWlFvGw
USD/JPY 1時間足における押し目買い・戻り売りサインの例
※本記事中のチャートには、説明の便宜上、円や直線や四角などを書き加えて
いる場合がありますのでご了承ください。
https://twitter.com/RCIX3Line
ブログ
http://bodsor.blog.fc2.com/
投資ナビ+
https://fx-on.com/navi/serial/?id=359
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCL-g5uAlesiWVJEDtWlFvGw
USD/JPY 1時間足における押し目買い・戻り売りサインの例
※本記事中のチャートには、説明の便宜上、円や直線や四角などを書き加えて
いる場合がありますのでご了承ください。
×![]()
よろしいですか?