金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
5×5
2025/03/03 05:23
公開: 2025/03/03 05:23
更新: 2025/03/03 05:23
icon
連載
503手法が提供する毎月安定収益を狙うためのFXトレード記事
この連載記事は、「503忙しい人でも簡単に100pips獲得できる手法」の課外講習の場としてご利用いただけます。 (*購読者様以外でも、読めます。最後に注意事項を書きます。) 503の手法では基本的な手法とその重要性や一番大切なことをお伝えしました。 この連載記事では、503手法の実践方法や、FXトレードで安定収益を狙うためのトレード術等、 トレードを成功させるための必勝法について詳しく解説します。 ここでも記事を読みながら、メモに残す作業をしてください。 コメント欄からの質問や問題点も記事に反映させていきたいと思います。(Xアカウントからも質問できます。) こちらの503手法の月額連載記事では、 週末(相場が閉まった後に各通貨ペアーの見通し)1回 週半ばで、2回(100pips到達出来たペアーなど、気が付いたことやまとめ、 質問の内容など、手法からの自己流に出来るようにアドバイスなど。) 1週間に2回。3回あるかの記事内容にします。 具体的に言い直すと: 毎週末には、各ペアの現状を自分でまとめる手間を省き、どのペアーを注目すべきかが記事で分かります。 もう一度は、100pipsに到達しているペアーが出た際に再度各ペアーを確認し、有望なペアーを見つけたら記事に書き加え、 相場の動きを追っていこうと思います。 その他に、質問から記事を書くことや手法から自己流に持っていけるようなアドバイスなど記事にできればよいと思います。 目標の100pipsをただ単に放置しているのではなく、そこからも戦略を立てるといった具合です。 (レベルを上げたバージョンへ) このような内容を提供していきます。 *503の購読者様以外でも月額連載記事を読むことができます。 この連載記事では「503忙しい人でも簡単に100pips獲得できる手法」の課外講習の場として設けました。 手法を知らなくとも、どこで入るのか具体的な値をお伝えする形になるので、 セットだけ無造作にしてもらうことで、トレード自体は成立すると思われます。苦笑。 1ヶ月は、無料でお試しいただけますので、トレード内容を確認してみてください。 また、Xアカウントも作成しましたので、どなたでもお気軽にご質問をお送りください。 (手法の内容は、チャートで一点を見るだけですので、ここの連載記事では、 どうのこうのという説明は控えます。 大体、値動きの値が動くであろう所を、どこら辺の値であると言いますので、 実際にチャートを確認してみて理解してください。 購入者様で、確認して見ても分からない場合は、Xにてご質問ください。) よろしくお願いします。 黒猫5×5
¥5,000 /月

今週の見通し

FX

こんにちは、

今週の前半も503の手法でいくつかの通貨ペアーが100pips獲得達成できました。

『週半ばの見通し』投稿をお休みしました。

『今週の見通し』投稿もお休みでよかったのですが、一応、言ったからには投稿しようと遅くなったからではありますが、『503の手法』LIVE口座にて運営のUPDATEもあるので、ここにて投稿します。


先週の見通し戦略で、GBPJPYの戦略について、一部(大幅に)の値を誤って伝えてしまいました。しかし、503の手法を活用してエントリーできていれば、ぎりぎり100pipsの獲得が可能だったかもしれません。

戦略通り、「少し上昇してから下落する」とお伝えしていましたが、実際には横ばいからの下落となりました。ただ、トレールを設定することを事前にお伝えできたため、利益を確保できた通貨ペアーであった点は良かったと思います。


先週からメルマガの発信は行わないため、タイトルのロゴを新たに変更した。


-----------------------------------------------------------------

日々、忙しくてもFXで結果を出したい方へ。
出品商品: 電子書籍『 503 忙しい人でも簡単に100pips獲得できる手法3選 』


------------------------------------------------------------

それでは、

今週半ば、503の手法から見た通貨ペアーです。(値が比較的小さい通貨ペアーを上に並べています。)

NZDJPY

AUDJPY

CADJPY

USDJPY

EURJPY

CHFJPY

GBPJPY

〇

〇

〇

△

〇

〇

〇

AUDCHF

CADCHF

AUDUSD

NZDUSD

AUDCAD

AUDNZD

△

〇

△

△

×

△

EURGBP

EURCHF

EURUSD

EURCAD

EURAUD

EURNZD

△

〇

×

〇

△

×

GBPCHF

GBPCAD

GBPAUD

GBPUSD

GBPNZD

USDCHF

USDCAD

〇

〇

△

×

×

×

×

今週は、どのペアーも難しい局面にいるような感じがします。しかし、もう1週間ほどは、どの通貨ペアーも同じ向きに伸びて行くようにも感じますので、↑へ向かっているペアーは、↓の戻りがあれば、再度、↑を狙っていくような流れになっていると思います。(転換して、逆方向かというと、もう1週間ほど待ちかと思います。)


〇が付いている通貨ペアーで見ると分かりやすいと思います。

わかりやすい通貨ペアーを選び、トライしてみるのが一番良いかと思います。


実際に、チャートを見て確かめ、エントリーの準備をしましょう。

相場のチャートを見て適切な判断を心がけていきましょう。


〇が付いていて、分かりやすい通貨ペアーを見てみました。

CADCHFは下行きに見えます

AUDNZDは注意が必要で、今↓向きに見え4Hでは1.10788頃に来てから上へ向かうのか?そのまま、↑へ向かうのかが問われていると思います。


+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=

前回公開した『投稿再開のお知らせ:最新アップデートとこれからの取り組み』では、2025年の方針について詳しく説明していますので、ご覧いただくと理解が深まるかと思います。


また、503手法の活用ガイド記事: 未来を掴む: リリース情報&コンテンツ拡充のお知らせ にもまとめていますので、ぜひご一読ください。

updatedを加えました。

〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓:::〓

日々、忙しくてもFXで結果を出したい方へ。
電子書籍『 503 忙しい人でも簡単に100pips獲得できる手法3選 』

 主に、              

FXのチャート分析を、チャートを見るだけで簡単に理解できる手法です。

後から振り返っても、チャートを見るだけで一目でトレンドの流れを

把握できるため、検証がしやすく、予測も立てやすくなります。

トレンドの流れを直感的に掴める構成で、初心者から上級者まで活用できる内容です。


REAL TRADEのUPDATE

3月以降にリアル・LIVE口座にて、Real Tradeの運営を行うことをするとお伝えしていました。先週の木曜日あたりから実際に動かしてみています。

今週初め辺りから、『404の手法』で手法を試す前には、デモ口座で検証をしてみてからとお伝えしていることから、404の手法のデモ口座を運営していましたが、更新がされなくなってしまったので、LIVE口座へ切り替えて始めました。

EURUSDを404の手法で行っていました。履歴で見れます。

週末には、BTCの取引もしました。21万円の損失が出たので、BTCは辞めました。

(今週の2番底へ来たときだけロングの最小で一つポジションを持つだけに

しようかと思っています。78頃が底だとも思います。)


今週の3月3日からタイトル通りに、503の手法でLIVE口座を運営します。

404の手法でのロングのみの手法、EURUSDのポジションが残っていますが、そのままにしておきます。


(入金し、資金を入れましたが、10万からいくらとも目標は持っていません。20万円ほど口座にありますが、いくらにしたいみたいな目標が無い為、とりあえず2倍になったら、資金を抜き最初の資金額に戻して、”2倍になったら抜く” この作業だけは徹底する!と、ここで決めておきます。)

×
#fx #FX手法 #FXトレード
レビュー を見る
こちらは無料の連載記事です
icon
連載
連載購読
¥5,000 /月
icon-free-first-month
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
5×5
5×5
FXトレードにおける手法を記事にしています。 気を付けないといけない点や気づかないといけない点。基本なことを記事にまとめています。 商品は、お手頃な価格設定をしています。一つの記事に複数混ぜることなく、タイトルにあった手法になります。 FX初心者からベテランまで、新しい手法の発見に繋がるように、 副業、専業と稼げるアイディアの手法を紹介しています。 一段階上のステップに進みたい方や手法を習ってみたい方用です。
この記事の連載
503手法が提供する毎月安定収益を狙うためのFXトレード記事
この連載記事は、「503忙しい人でも簡単に100pips獲得できる手法」の課外講習の場としてご利用いただけます。 (*購読者様以外でも、読めます。最後に注意事項を書きます。) 503の手法では基本的な手法とその重要性や一番大切なことをお伝えしました。 この連載記事では、503手法の実践方法や、FXトレードで安定収益を狙うためのトレード術等、 トレードを成功させるための必勝法について詳しく解説します。 ここでも記事を読みながら、メモに残す作業をしてください。 コメント欄からの質問や問題点も記事に反映させていきたいと思います。(Xアカウントからも質問できます。) こちらの503手法の月額連載記事では、 週末(相場が閉まった後に各通貨ペアーの見通し)1回 週半ばで、2回(100pips到達出来たペアーなど、気が付いたことやまとめ、 質問の内容など、手法からの自己流に出来るようにアドバイスなど。) 1週間に2回。3回あるかの記事内容にします。 具体的に言い直すと: 毎週末には、各ペアの現状を自分でまとめる手間を省き、どのペアーを注目すべきかが記事で分かります。 もう一度は、100pipsに到達しているペアーが出た際に再度各ペアーを確認し、有望なペアーを見つけたら記事に書き加え、 相場の動きを追っていこうと思います。 その他に、質問から記事を書くことや手法から自己流に持っていけるようなアドバイスなど記事にできればよいと思います。 目標の100pipsをただ単に放置しているのではなく、そこからも戦略を立てるといった具合です。 (レベルを上げたバージョンへ) このような内容を提供していきます。 *503の購読者様以外でも月額連載記事を読むことができます。 この連載記事では「503忙しい人でも簡単に100pips獲得できる手法」の課外講習の場として設けました。 手法を知らなくとも、どこで入るのか具体的な値をお伝えする形になるので、 セットだけ無造作にしてもらうことで、トレード自体は成立すると思われます。苦笑。 1ヶ月は、無料でお試しいただけますので、トレード内容を確認してみてください。 また、Xアカウントも作成しましたので、どなたでもお気軽にご質問をお送りください。 (手法の内容は、チャートで一点を見るだけですので、ここの連載記事では、 どうのこうのという説明は控えます。 大体、値動きの値が動くであろう所を、どこら辺の値であると言いますので、 実際にチャートを確認してみて理解してください。 購入者様で、確認して見ても分からない場合は、Xにてご質問ください。) よろしくお願いします。 黒猫5×5
前の記事
次の記事
icon
今週の見通し戦略‐100pips獲得達成。
今週の見通しから一日で、資金が2倍になりました。
icon
連載の人気記事
今週の見直し(先週、次々に100pips達成しました。)
503手法でのエントリーができそうな場所をピックアップしました。7月までは、今週の各通貨ペアーの記事を無料で公開しておきます。REAL TRADE でも動かしてみます。以下に、手法に基づいて各通貨ペア
今週の見通し 全通貨ペアー100pips獲得達成!
✨『今週の見通し』から100pips獲得!503の手法で成し遂げました。----------------------------------------------------------------
今週の見通
今週は、トランプ氏が来日し、日本の天皇陛下と会談される予定です。 この出来事は、今後の世界情勢に大きな影響を与える、非常に重要な節目となりそうです。(契約日みたいな日和だと思っています。)一方方向へ動
みんな大好きドル円
こんにちは。本記事は、ドル円を中心にトレードを続けている方、またはドル円に強い関心をお持ちの方に向けてお届けしています。503の手法は全通貨ペアーに適用可能ですが、本手法では値動きの方向性をドル円を基
今週の見通し
こんにちは。米国の政府機関の封鎖が長引いています。株価、仮想通貨も大きく動き下落してきています。更なる下落に注意する一方、為替通貨の方も大きく動いています。一方方向へ動く相場になりそうなので、トレンド
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.