逆張りが機能しやすい相場環境で、更にダマシを組み合わせた高勝率手法!
FX
昨日(2025年2月10日)のドル円5分足チャートです。

先週金曜日は4時間足レベルで昨年12月上旬に形成されたリバーサルヘッドアンドショルダーのネックラインに到達し、15分足レベルでダブルボトムになりました。
つまり下げ止まりました。そして迎えた月曜日ですので方向感のない相場になることが予想されます。
それに加え水曜日の22:30(CPI:消費者物価指数)まで注目度の高い経済指標発表はありませんので、それまでは積極的なマネーが入ってこないという相場環境。
つまり相場は行ったり来たりしやすい…ということになるので逆張りすること前提でトレード計画を立てるべき状況です。

その状況で直近高値(これは先週金曜日の雇用統計で付けた剝き出しの目立つ高値ですね)をブレイクしたと見せかけてDMSになりました。
DMSとはダマシのことです。知ってました?私が考えた略語なのですが全然広まりません…
このDMSが逆張りのシグナルとなりますので、以降はショートで攻めていくことになります。
私が使っているオリジナルインジケーターは無料でダウンロードすることができます。
↓ダウンロードはこちら
先週金曜日は4時間足レベルで昨年12月上旬に形成されたリバーサルヘッドアンドショルダーのネックラインに到達し、15分足レベルでダブルボトムになりました。
つまり下げ止まりました。そして迎えた月曜日ですので方向感のない相場になることが予想されます。
それに加え水曜日の22:30(CPI:消費者物価指数)まで注目度の高い経済指標発表はありませんので、それまでは積極的なマネーが入ってこないという相場環境。
つまり相場は行ったり来たりしやすい…ということになるので逆張りすること前提でトレード計画を立てるべき状況です。
その状況で直近高値(これは先週金曜日の雇用統計で付けた剝き出しの目立つ高値ですね)をブレイクしたと見せかけてDMSになりました。
DMSとはダマシのことです。知ってました?私が考えた略語なのですが全然広まりません…
このDMSが逆張りのシグナルとなりますので、以降はショートで攻めていくことになります。
私が使っているオリジナルインジケーターは無料でダウンロードすることができます。
↓ダウンロードはこちら
×![]()
Is it OK?