【資金管理の裏技】スマホで簡単5秒でLOT調整
FX
どーも、いくら。です。
あなたはエントリーする時、Lot調整はどうしていますか?今回はLot調整が超簡単に、しかも超早くLotを調整できるようになる裏技をお伝えします。
面倒な計算したり、そもそもLot調整せず固定Lotでエントリーしてしまったり。計算が苦手だったり。しかしながら勝ち続けるためにも、必ずLot調整は必要です。
特殊なインジケーターは必要なく、標準機能のもので対応できます。しかも少し応用するだけで、リスクリワードまで測れるので超優秀です。
使用するのはMT5アプリだけ。別にMT5を使って計算するだけで、MT5でエントリーする必要はありません。便利なので私は、ほぼMT5ですが。
事前準備もありますが3分~5分で終わります。最初の事前準備さえ終わってしまえば、永久的に10秒でLot調整できます。なれれば5秒かからないかもしれません。
まずは、自分のトレードスタイルにあったLotと損切幅を知りましょう。
・事前準備
- あなたが取引している通貨のチャートをMT5で出します。
- 画面中央付近を1度タッチします。以下の画面がでるのでトレードをタッチ。さらにBuyLimitを選択します。
- Lotを自分の損切許容額に合った桁数に調整します。分からなければ適当で大丈夫です。あとで修正します(1Lot 0.1Lot 0.01Lot)
- 今の価格に近いキリ番を入力して発注します。(指値が刺さらない位置にしてください)見やすいので近くのキリ番にしてます。
- チャート画面に戻るので指値のラインをタッチします。すると以下の画面が出るのでSLをタッチします。出てきたSLのラインを動かして100points(10pip)ズラした位置に置きます。(項目4でSLを100points(10pip)下に設定し発注してもできます。)土日で指値置けないのでBTCで実演してます。BTCの場合10000points100ドル幅。
- 0.1Lot100幅で、約1600円の損失というのが分かります。ここで自分のトレードスタイル(損失額と損切幅)にLotが合ってているか確認しましょう。合っていなければLotを1桁上げるか下げるかしてください。単純に損失額は1桁上げれば10倍、1桁下げれば10分の1になります。私はトレードスタイル(BTCは時間軸的に300~900幅前後の損切設定、損切許容額が10万円)から0.1Lot100幅が適切な参照数字としました。
- あなたが算出した、この参照数字をしっかり覚えてください。0.1Lot 100幅 16,00円
- pointsが見慣れていない人も多いと思うのでコツです。あと指値の解除を忘れずに!
【ドル円:下一桁見なければpipsなります。100=10pip】
【BTC:下二桁見なければドル幅になります。10000=100ドル幅】
ここまでが事前準備なります。次に実際にエントリーする時にLotを調整する方法です。
×![]()
Is it OK?