為替:東京12時(円全面高ドル安):ドル円売り、ユーロ円売り、ポンド円売り、オージー円売りへ地合い変化中
FX
6時~12時 | 2024/10/4 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 146.95 | 146.41 | ▲ 54 |
EUR/USD | 1.1028 | 1.1030 | △ 2 |
GBP/USD | 1.3122 | 1.3130 | △ 8 |
AUD/USD | 0.6840 | 0.6846 | △ 6 |
EUR/JPY | 162.07 | 161.49 | ▲ 58 |
GBP/JPY | 192.84 | 192.23 | ▲ 61 |
AUD/JPY | 100.51 | 100.23 | ▲ 28 |
■ポジション変化、兆候-10月4日(金)
・東京午前は、円全面高ドル安。
・日中を通しては、小幅ドル安。
・日中バランスは、ドル円売り146.65、ユーロ円売り161.79、ポンド円売り192.30、オージー円売り100.60へ地合い変化中です(NY引けで最終追認、途中キャンセル、再エントリーもあります)。
・対ドル最強順に、円、ポンド、ユーロ、オージー(日中ベース)。
---------------------------------
・米国債は、金利低下気配
US02yr 3.694(-0.013)
US05yr 3.619(-0.010)
US10yr 3.840(-0.008)
・日本国債は、金利上昇気配
JP02yr 0.362(-0.003)
JP05yr 0.487(+0.002)
JP10yr 0.875(+0.037)
---------------------------------
東京市場 ドル円スポット出来高(10/2)
5,762(百万ドル)
10日移動平均 5,985
直近10日間最大 7,700(9/30)
直近10日間最小 4,238(9/24)
---------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
15:45 8月仏鉱工業生産(予想:前月比0.2%)
21:30 9月米雇用統計(予想:非農業部門雇用者数変化14.0万人/失業率4.2%/平均時給、前月比0.3%/前年比3.8%)
中国(国慶節)
---------------------------------
・赤沢再生相
「株式・為替相場についてコメントは控える」
「政策意図について市場と意思疎通とることは大事」
・バイデン氏
「イランと公の場で交渉しない」
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
◆お知らせ◆
ゴゴジャンから別媒体への移行を検討中です。
なお、ゴゴジャン読者さんも、一頃は十数名の方がいましたが、今は数名となりました。止めるか、若しくは継続する場合、通貨はドル円、ユーロドル、株価指数はSP500、コモディティはGOLD、WTIに縮小します。
×![]()
よろしいですか?