機能編その1
FX
トレーダーA(エース)です。
ご覧いただき、ありがとうございます!
本日から、いよいよ、機能編です。
まずは、MT4にEAを設置した画面をご覧ください。
左上(場所は変えられます。)にボタンがあるだけのシンプルなつくりですね。
「SELL」を押せばショートオンリー、「BUY」を押せばロングオンリーでエントリーし、値動きに応じたナンピン、ピラミッディングをひたすら繰り返します。
また、「AllClose」を押せば、ピンチの時も、早めに利確したい時も、すべての保有ポジションを一括で決済できます。
「SELL」、「BUY」は、どちらかを1回押すと、すべての保有ポジションがなくなるまでボタンが無効になります。ショートオンリーまたはロングオンリーでエントリーした1セットが完結するまで、次のセットに入らないということですね。
※マジックナンバーを変えて、EAを複数稼働させれば、同時に複数セットのエントリーが可能です。私もやっていますが、1つの口座でテイクプロフィットの幅を変えた2つのEAを稼働させ、それぞれでエントリーする、なんていうことができます。この使い方、おススメです。(ただし、ポジション持ちすぎによるサーバー負荷増大でFX業者から警告をもらわないように注意!)
早速、ご購入いただいた方から、「非常に面白い」との高評価もいただきました!
是非とも、前向きにご検討ください。
出品商品:【FX半裁量EA】究極のナンピン×ピラミッディング戦略
↓こちらをクリック
【FX半裁量EA】究極のナンピン×ピラミッディング戦略【月額制】 - インジケーター・電子書籍 - 世界のトレード手法・ツールが集まるマーケットプレイス - GogoJungle
×![]()
Is it OK?