金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
荒野 浩
2024/08/09 16:33
公開: 2024/08/09 16:33
更新: 2024/08/13 12:13
icon
連載
荒野浩の「市場からのメッセージを読み解く」
証券会社・投信運用会社の両方を経験され、50年以上、相場の分析に携わって来た数少ないアナリスト。 状況に応じた指標の選び方、データの見方、考察法など投資家の皆様にとって進むべき道を指し示してくれるはずです。 その週の事象を考察しながら、短期・長期の展望を語る「相場分析師」荒野浩。投資力アップにお役立てください。
¥1,200 /月

2024年8月9日  動画配信中止のお詫びと8月9日資料、7月12日~8月2日迄の資料・動画のまとめ版のご連絡

日経225



hero-image


荒野浩のテクニカルルーム、市場からのメッセージを読み解くをご覧の皆様にGogoJunglよりご報告とお詫びがございます。

GogoJungle側の都合により、8月9日配信の動画の撮影・配信をお休みさせて頂く事となりました。


8月9日に皆様に動画をお届けできない代わりに、8月9日配信予定でありました、8月9日資料と日経平均が史上最高値を付けた7月11日の週からの資料7月12日、7月19日、7月26日、8月2日までの資料、映像を纏めたものを配信させて頂きます。


2000円以上動く相場が続く、異常ともいえる相場の兆候が7月~8月とどの様に出現していたのかを皆様にお届けできればと思います。

8月9日配信の動画、皆様にお届けする事が出来ず、誠に申し訳ございません。



以下より8月9日の資料、7月12日~8月2日までの動画・資料の一覧をご覧いただけます。



2024年8月9日 動画用資料

「毎日、二千円以上動く相場。絶対に変です」

8月9日の資料は「こちら」

8月9日の資料「こちら」が反応しない方は

↓↓Click↓↓

「8月9日資料」





2024年8月2日

「底値圏でしか現れないデータが出現 その底値圏を抜け出すのはいつ?」

【映像】はこちら【8月2日】


8月2日の資料は「こちら」

8月2日の資料「こちら」が反応しない方は

↓↓Click↓↓

「8月2日資料」




2024年7月26日

「高値直後に短期・急落するパターン 現象からは底値圏に到達か」

【映像】はこちら【7月26日】


7月26日の資料は「こちら」

7月26日の資料「こちら」が反応しない方は

↓↓Click↓↓

「7月26日資料」



2024年7月19日

「調整が長引く懸念も」

【映像】はこちら【7月19日】


7月19日の資料は「こちら」

7月19日の資料「こちら」が反応しない方は

↓↓Click↓↓

「7月19日資料」




2024年7月12日

「40,000円台を固め PER17倍台を維持できるか」

【映像】はこちら【7月12日】


7月12日の資料は「こちら」

7月12日の資料「こちら」が反応しない方は

↓↓Click↓↓

「7月12日資料」

×
#テクニカル分析 #投資 #相場解説 #日経平均 #投資家 #資産運用 #日経225 #プロトレーダー
レビュー を見る
こちらは無料の連載記事です
icon
連載
連載購読
¥1,200 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
荒野 浩
荒野 浩
金融界に籍を置いてから45年を経過。45年の半分は証券界に、残りは運用会社に身を置く。現役時代はアナリストをスタートに一貫して、日本株を中心とした情報・市場分析を業務の中心とし、運用会社では調査部長・運用本部長などを務める。職歴のスタートはファンダメンタリストであったが、経験を積むにつれ、テクニカルアプローチの重要性を認識、徐々にウェィトをテクニカルに置く。足元はテクニカルでしか分からないとの考えにいたった。「TECHNICAL ROOM]から はこのような視点からの情報提供にしたい。、
この記事の連載
荒野浩の「市場からのメッセージを読み解く」
証券会社・投信運用会社の両方を経験され、50年以上、相場の分析に携わって来た数少ないアナリスト。 状況に応じた指標の選び方、データの見方、考察法など投資家の皆様にとって進むべき道を指し示してくれるはずです。 その週の事象を考察しながら、短期・長期の展望を語る「相場分析師」荒野浩。投資力アップにお役立てください。
前の記事
次の記事
icon
2024年8月02日 底値圏でしか現れないデータが出現 その底値圏を抜け出すのはいつ?
【8月16日】台風の影響による映像配信日時の変更について
icon
連載の人気記事
2024年8月30日 混乱期は脱け出したが、上値を追う力は強くはない
証券会社・投信運用会社の両方を経験され、50年以上、相場の分析に携わって来た数少ないアナリスト。 状況に応じた指標の選び方、データの見方、考察法など投資家の皆様にとって進むべき道を指し示してくれ
2024年7月26日 高値直後に短期・急落するパターン現象からは底値圏に到達か
証券会社・投信運用会社の両方を経験され、50年以上、相場の分析に携わって来た数少ないアナリスト。 状況に応じた指標の選び方、データの見方、考察法など投資家の皆様にとって進むべき道を指し示してくれ
【8月16日】台風の影響による映像配信日時の変更について
荒野浩のテクニカルルーム、市場からのメッセージを読み解くをご覧の皆様にGogoJunglよりご報告がございます。本日~明日未明にかけて関東に最接近をする台風7号の影響もあり、16日の撮影は交通網の混乱
2024年3月1日「利益の上方修正を織り込んでの株価形成」
証券会社・投信運用会社の両方を経験され、50年以上、相場の分析に携わって来た数少ないアナリスト。 状況に応じた指標の選び方、データの見方、考察法など投資家の皆様にとって進むべき道を指し示してくれるはず
2024年10月04日 高い変動率 → 方向感が定まらない
証券会社・投信運用会社の両方を経験され、50年以上、相場の分析に携わって来た数少ないアナリスト。 状況に応じた指標の選び方、データの見方、考察法など投資家の皆様にとって進むべき道を指し示してくれ
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.