為替:東京24時(円全面高ドル安):ドル円売り、ユーロ円売り、ポンド円売りへ地合い変化中
FX
17時~24時 | 2024/7/17 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 157.04 | 156.51 | ▲ 53 |
EUR/USD | 1.0908 | 1.0932 | △ 24 |
GBP/USD | 1.3009 | 1.3012 | △ 3 |
AUD/USD | 0.6735 | 0.6730 | ▲ 5 |
EUR/JPY | 171.31 | 171.10 | ▲ 21 |
GBP/JPY | 204.30 | 203.67 | ▲ 63 |
AUD/JPY | 105.76 | 105.33 | ▲ 43 |
■ポジション変化、兆候-7月17日(水)
・東京午前は、ドル安円安。欧州時間接近は、円全面高ドル安。欧州からロンドンフィクスは、円全面高ドル安。
・日中を通しては、ドル安。
・日中バランスは、ドル円売り158.35、ユーロ円売り172.45、ポンド円売り205.25へ地合い変化中です(NY引け前に最終追認、途中キャンセル、再エントリーもあります)。、
・ブルームバーグ報道で、円全面高へ。
河野氏は17日、ブルームバーグテレビジョンに出演し、急激な円安がもたらす国内物価への影響などの問題を強調した。河野氏は円が安くなれば輸出の増加につながるが、多くの日本企業は海外に生産拠点を置いており、日本にとっての恩恵は限られていると述べた。
河野氏は「為替は日本にとって問題だ」とした上で、「円は安過ぎる。価値を戻す必要がある」と付け加えた。円の価値を高め、エネルギーや食料品のコストを引き下げるために政策金利を引き上げるよう日本銀行に求めた。
・対ドル最強順に、円、ポンド、ユーロ、オージー(日中ベース)。
---------------------------------
・米国債は、金利上昇気配
US02yr 4.465(+0.046)
US05yr 4.111(+0.037)
US10yr 4.183(+0.023)
・日本国債は、金利上昇(ベアスティープ)
JP02yr 0.331(+0.028)
JP05yr 0.585(+0.029)
JP10yr 1.046(+0.029)
・独仏債は、独が金利上昇気配
DE10yr 2.427(+0.007)
FR10yr 3.082(-0.001)
---------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
15:00 6月英CPIコア指数(予想:前年比3.5%)
18:00 6月ユーロ圏HICPコア改定値(予想:前年比2.9%)
21:30 6月米住宅着工件数(予想:130.0万件、前月比1.8%)
21:30 6月米建設許可件数(予想:140.0万件、前月比0.1%)
22:15 6月米鉱工業生産指数(予想:前月比0.3%)
22:15 6月米設備稼働率(予想:78.4%)
26:00 米財務省、20年債入札
27:00 ベージュブック
---------------------------------
・トランプ前米大統領
「パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長を解任する予定はない」
「トランプノミクスは低金利と関税」
「FRBは11月の選挙前に金利を引き下げるべきではない」
・円の価値維持ではなく物価安定が日銀の最大の課題、IMFエコノミスト=ロイター
・6月英CPIコア指数 前年比△3.5%(前回△3.5%)
・河野氏は17日、ブルームバーグテレビジョンに出演し、急激な円安がもたらす国内物価への影響などの問題を強調した。河野氏は円が安くなれば輸出の増加につながるが、多くの日本企業は海外に生産拠点を置いており、日本にとっての恩恵は限られていると述べた。
河野氏は「為替は日本にとって問題だ」とした上で、「円は安過ぎる。価値を戻す必要がある」と付け加えた。円の価値を高め、エネルギーや食料品のコストを引き下げるために政策金利を引き上げるよう日本銀行に求めた。
・6月ユーロ圏HICPコア改定値 前年比△2.9%(前回△2.9%)
・6月米住宅着工件数 135.3万件(前回 131.4万件)
・6月米建設許可件数 144.6万件(前回 139.9万件)
・6月米鉱工業生産指数 前月比△0.6%(前回△0.9%)
・6月米設備稼働率 78.8%(前回 78.3%)
・ウォラーFRB理事、利下げが正当化される時期が近づいている
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
◆お知らせ◆
ゴゴジャンから別媒体への移行を検討中です。
×![]()
よろしいですか?