+203,161円→2016年10月の全EA成績レポート
トレンドストリームのEA、それぞれ2016年10月の成績はどうだったでしょうか?
全EAの総合成績(計4本)
2016年の総純益:+775,831円2016年10月:+203,161円
6月ぶりの二ケタ利益…といっても各EAそれぞれ100万円(計400万円)の開始資金だった場合なので、単純計算だと資金が4億だったら+2,000万円の利益、40万円だったら+2万円の利益と、種によって大きく変わってきます。またパラメーターのリスク設定によっても変わってきますのでご注意くださいませ。
では、EA毎の結果をチェックしていきましょう。
ブラックパンサー(BlackPanther)

勝率は安定的、純益はまあまあです。 通貨ペア:USDJPY 時間足:5分
総利益:82,204円 総損失:34,433円 純益:+47,771円
勝率:77.47%(141勝41敗)
●USDJPY限定版、EURJPY限定版、EURUSD限定版
シルバーコヨーテ(SilverCoyote)

勝率90%越えw
序盤に大きめのロスを3発食らってまとまったマイナスを出しましたが、今月の負けはそれだけ。以降、32連勝でなんとかプラ転です。こういうこともあるから継続しないといけないんだなーと再認識しました。 通貨ペア:USDJPY 時間足:15分
総利益:63,912円 総損失:56,040円 純益:+7,872円
勝率:92.86%(39勝3敗)
●シルバーコヨーテの詳細/販売はこちら
レイチェルボリンジャー(RachelBollinger)

今月だけだと月利10%越えですばらしいのですが、年間通してはまだまだマイナス。当EAの中ではもっともハイリスクハイリターンなやつでございます。
通貨ペア:USDJPY 時間足:5分
総利益:162,938円 総損失:49,822円 純益:+113,116円
勝率:73.08%(38勝14敗)
●レイチェルボリンジャーの詳細/公式販売サイトはこちら(fx-onでは販売停止中)
ジャッキーボリンジャー(JackieBollinger)

トレード機会はわずかに9回。そして負けは1回だけ。優秀といえば優秀なのですがもうちょっと…と期待しちゃいます。でも十分! 通貨ペア:USDJPY 時間足:5分
総利益:53,600円 総損失:19,198円 純益:+34,402円
勝率:88.89%(8勝1敗)
●ジャッキーボリンジャーの詳細/販売はこちら
全EA(計4本)
総純益:+775,831円 初期資金計:4,000,000円2016年10月:+203,161円
2016年09月: +5,646円
2016年08月: -83,691円
2016年07月: -99,963円
2016年06月:+233,596円
2016年05月: +53,670円
2016年04月:+279,719円
2016年03月:-124,273円
2016年02月:+198,499円
2016年01月:+109,467円
●最新の全EAポートフォリオはMyfxbookでご覧ください。
※全ての初期資金は100万円、デモサーバーでの複利運用(割合は各EAのデフォルト)です。
×![]()
Is it OK?