金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
GogoJungle
2024/05/01 20:24
公開: 2024/05/01 20:24
更新: 2024/05/01 20:24
icon
連載
【特別映像】あの出品者に焦点を当てた!投資ナビ+de特別紹介【連載】
GogoJungleが皆様にお届けしている「特別映像」を週替わりでご紹介! ”あの”商品の開発者様にインタビューを行い、商品の詳細、開発秘話や開発者の投資の経歴、投資に関するあれこれ等を伺った「特別映像」。 今まで沢山の方にインタビューをしてまいりました。 投資で成功してきた方、手法を確立されている方でも苦労していた時、想う様にいかなかった時期、損をした、何かが見えたと色々なお話をお伺いしております。 投資ナビ+de 特別紹介! お楽しみに!

第2回目【無料視聴プレゼント付・特別映像】学び得たもの。相場の原理に気づいた時。ダウ理論・エリオット波動理論高精度サインツールShodo ride

FX

img


さてさて第2回目となりました、Rikei Trader Yoshiki氏へのインタビューですが

皆様、第1回目のインタビューは如何でしたでしょうか?


ShodoRide

ダウ理論のトレンドの転換点「最終戻り高値」の検知

エリオット波動「1,2,3‥波」の計算


この2つのロジックだけで十分と胸を張ってインタビューに臨まれたYoshiki氏。

ここでダウ理論・エリオット波動についてご紹介をさせて頂きます。



-ダウ理論-(Wikiより)

チャールズ・ダウが提唱した市場での値動きを評価するための理論である。

 ・平均はすべての事象を織り込む

 ・トレンドは3種類存在する

 ・主要トレンドは3段階からなる

 ・出来高でも確認されなければならない

 ・複数のシグナルは相互に認識されなければならない

 ・トレンドは明確な転換シグナルが発生するまで継続する


という理論で、特に平均足の事象を織り込む、トレンドは3種類存在する、トレンド

は3段階からなるという部分は多くの投資家も認知しており、ダウが提唱した18世紀

より今に至るまで広く使われている理論です。


感の良い方なら既にお気づきかもしれませんが

ダウ理論に「明確な転換シグナルが発生するまでトレンドは継続する」と

いう部分で「それは当たり前の話だ」「どこで転換するのかが判れば苦労しない」と思った方も多くおられるかと思います。


ダウ理論の中で「高値安値の切り上げ下げ」という考え方があります。

直近の高値・安値を切り上げる・切り下げる事でトレンドが生まれる。

どちらかの切り上げ・下げが生まれなければトレンドが転換・レンジとなるという

考え方でこちらの方が有名かもしれませんね。




トレンドの切り上げ下げが行われなくなる部分で利益確定を行う。

それでも十分な利益を見込めますが、Yoshiki氏はその部分に異なるエッセンス。

エリオット波動を加える事でサインの精度を飛躍的に向上されておられます。




-エリオット波動理論-(Wikiより)

ラルフ・ネルソン・エリオットによって1938年に提唱発見された理論。

相場は5つの上昇波と3つの下降波を一つの基本として周期される。


周期は人の集団心理によって引き起こされるものであり、事なる時間軸でも

同様の波を見せる事から様々な相場分析に広く用いられている。




エリオット波動理論は形成された波形の高値安値にフィボナッチ数列を当て

はめることでどの価格にまで値を戻す、意識されるなどの見方をされる方も

多いと思います。


1つ1つの理論でカバーできない部分、補完しあうことで精度を飛躍的に高めたのが




この2つの理論を集約したのが


初動アラート「Shodo ride」


サインが出る部分をYoshiki氏に教え頂いたものを私なりにわかりやすくした

図がこちらです!



エリオット波動の波を計算しながら、ダウ理論の高値安値の切り上げ・トレンド

転換と組み合わせてサイン。



凄いツールが出たものです!!

裁量トレーダーの皆様、必須のアイテムです!!





そんなShodo rideを開発するまでの道筋、過去に苦労した話、Yoshiki氏にとって

失敗だったな~と思う話をインタビュー!!


Yoshiki氏は昔々

インジケーターに頼ったトレード

ツールを作っては捨て作っては捨てを繰り返す

を行っていたそうです。


様々なインジケーターを使ったが思うようなツールを作れなかった。

その中で、波形認識が重要ではないか?という考えに至り、インジケーターを

使わないローソク足、波形認識だけのトレードに移行したとのことです。





とはいえ、波形認識が最初からうまく行くという都合のいい話はありません。


時間・メンタルがネックに



 

波形認識を行うというアイデアは良く、波形認識が正だと確信を頂いていたが

トレードに使う時間、監視する時間やポジションを保持した後のメンタルの

問題など、なかなかうまく行かなかったとのこと。


波形認識は重要だが、その中でルールを守ることが出来なかったそうです。


ここぞ転換!

ここで戻り高値!!

ここが押し目安値!!!


が判っても、早い利食い・ポジポジ病・下手なロスカットなど予期していない

ルールを守れないトレードをしている様では勝てない。


そのような経験を成されてきたYoshiki氏の苦労の経験が


【簡単オーダー付き】許容損失一定型 

 ロット自動計算インジケーター for MT4&5【EasyOrder】

         


の開発へとつながったのですね。

   


Yoshiki氏のトレードは最終的に

チャートを延々と見る



 

で完成に至ったとのこと。


波形認識の重要性は認識しているので、後はひたすらケースバイを見る。

フォレックステスターを使い、実に10年分のチャートを見続けたそうです。


人生が劇的に変わった瞬間!!




Yoshiki氏はインタビュー中で


精神と時の部屋


というお話をされておりましたが、フォレックステスターで10年分の記録を

見続ける事で10年分のケースバイ、波形認識を行うことができた。


だからこそ短期間で熟練の投資家、十数年~数十年の経験のあるかのような

トレード法に辿り着いたのかもしれません。


波形認識の中で徹底的に学んだのが


ダウ理論

グランビルの法則

エリオット波動理論


前項でダウ理論・エリオット波動の説明しかしておりませんが、グランビルの法則

米国のアナリスト、ジョゼフ・E・グランビル氏が考案した理論で、移動平均線と

乖離率から相場の方向性を分析するために使用される法則です。


形状にはダウ理論・エリオット波動理論と非常によく似ており、波形認識を行う

上でも良く認識される法則です。


その3の法則を徹底的に学ぶと勝てるようになる。

とインタビューでお答え頂きましたが、グランビルの法則は少し「ふわっと」して

いる事からShodo rideではダウ理論・エリオット波動理論を使用されているのだと

思いました。


勿論、Shodo rideにグランビルの法則の考え方、8つの法則を入れる事で精度も

上がる、裁量も楽しくなると思いますので、このメールをお読みの方は是非!!

グランビルの法則も学んでみてください!




             無料特典プレゼントです!

            ※視聴特典※
トレンド方向を一発で把握!【Trend Wacher】
をプレゼント
今回、第一回目動画最後のパスワードでご入手ください。

   




 無料特典インジケーターを手に入れた方は是非


トレンド転換

初動アラート「Shodo ride」

※MT4版ご購入で、もれなく、MT5もご進呈



▼商品概要▼

 ・【ダウ理論】【エリオット波動】で動きを予見

 ・最終戻り高値・最終押し安値でサインが出る!

 ・【ZigZag】で波形認識!トレンド把握!転換点でサインも通知

    

    

    

それでは第2回目のお話、始まります!!



- 気になるインタビュー内容 -
Contents
01

インジケーターに頼ったトレード時代

ツールを作っては捨てる難時代

Contents
02

波形認識に目覚める

思うようなトレードがいない中で思ったルールの重要性

Contents
03

ダウ理論

グランビルの法則

これを学べば勝てる!


など内容盛りだくさん!

それでは、今回の動画をどうぞ!

第2回目

【無料視聴プレゼント付・特別映像】

学び得たもの。相場の原理に気づいた時。

ダウ理論・エリオット波動理論

高精度サインツール Shodo ride

第1回目

【無料視聴プレゼント付・特別映像】Rikei Trader Yoshiki氏登場!人生初の投資は仮想通貨、Shodo ride誕生までの軌跡

▼「Rikei Trader yoshiki氏」▼

トレンド初動を通知!もうチャンスを逃さないサインツール

【Shodo ride】

youtubeサムネイル


トレンド初動を通知!もうチャンスを逃さないサインツール【Shodo ride】

ダウ理論・エリオット波動に基づきトレンドの初動を捉え、絶好のチャンスを教えてくれるツール。相場原理にも基づくため学習用としても有効!

▼視聴特典▼

視聴者様限定プレゼント

youtubeサムネイル

※Yoshiki氏の

トレンド方向を一発で把握!【Trend Wacher】

ダウ理論に基づいてトレンドを一目で把握できる

購入者様プレゼント!

※今回、第一回目動画最後のパスワードでご入手ください。







×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
GogoJungle
GogoJungle
投資家の方の投資に関する英知を集積すれば、きっと役立つサイトになると考えて、独自のソーシャルネットワークの中にEA、電子書籍のEコマースが存在するサイトを開始しました。 2008年のサブプライムショック直前に、多くのメディアで有名なアナリストと言われる人達が、証券化商品サブプライムは北米の資産のほんのごく一部であり北米経済に影響を及ぼすことはあり得ないと主張していましたが、直後に北米どころか世界のマーケットが急降下、日経平均は18,000円から7,000円台に急降下する様子を目の当たりにする中で、実戦で鍛えられ強かに活躍する投資家、個人投資家の中に本当の投資スキル、知識を持つ人が居ることを知りました。 本当に投資リターンを得ている人がその情報を開示するわけがないという意見は多々ありますが、人の価値観は様々で、中には自らのトレード、投資情報を開示する投資家もいらっしゃいます。 『日本の投資家の英知をすべての人に』 を企業理念の一つとして掲げ トレード結果をリアルタイムに表示する『みんなのトレード、みんなのMT4』 EA(シストレ)のトレード結果をそのまま表示する『システムトレード』 みんなのトレード、みんなのMT4上位の方が出版する『電子書籍』 などのサービスを口コミ、ソーシャルネットワークの中心に据えてサービスを拡充して参ります。 ご利用誠にありがとうございます! お問い合わせは、よくあるご質問(FAQ)よりお願いいたします。
この記事の連載
【特別映像】あの出品者に焦点を当てた!投資ナビ+de特別紹介【連載】
GogoJungleが皆様にお届けしている「特別映像」を週替わりでご紹介! ”あの”商品の開発者様にインタビューを行い、商品の詳細、開発秘話や開発者の投資の経歴、投資に関するあれこれ等を伺った「特別映像」。 今まで沢山の方にインタビューをしてまいりました。 投資で成功してきた方、手法を確立されている方でも苦労していた時、想う様にいかなかった時期、損をした、何かが見えたと色々なお話をお伺いしております。 投資ナビ+de 特別紹介! お楽しみに!
前の記事
次の記事
icon
第1回目【無料視聴プレゼント付・特別映像】Rikei Trader Yoshiki氏登場!人生初の投資は仮想通貨、Shodo ride誕生までの軌跡
第3回目 【無料視聴プレゼント付・特別映像】学び得たもの。相場の原理に気づいた時。ダウ理論・エリオット波動理論 高精度サインツール Shodo ride
icon
連載の人気記事
【あぶさん】#1 テクニカル分析&インジケーターで勝つ専業トレーダーのテクニック【天と地のインジケーター】
シリーズ第1回目【特別映像】テクニカル分析&インジケーターで勝つ専業トレーダーのテクニックこんにちは!GogoJungleの早川です。早速ですが、チャート上でのテクニカル分析中心、または、テクニカル分
6月25日~のゴゴジャンの日は雑誌 FX攻略.com特選記事を期間限定で大公開!(2011年6月号)
2023年6月日から7月2日までの1週間雑誌、FX攻略.comの2011年6月号で特集をされた「0から分かるFX基礎の基礎」後半を期間限定で大公開!!「0から分かるFX基礎の基礎」  前回からの続きと
【認定トレードマイスター・Lucky】脱サラからの再出発【豪華無料特典あり】vol.1
こんにちは!GogoJungleの田中です。大人気コンテンツ、弊社代表の早川と開発者の対談シリーズ!今回のゲストでは、GogoJungle AWARD2023受賞者であり、ゴゴジャン認定トレードマイス
無料特典・特別映像】なぜ人気なの!”あぶさん”の天と地のインジ・電子書籍で分析・エントリーを学び、夜中はEAで機会損失なし
トレーダー”あぶさん”特別インタビュー
【特別映像1】”おっさんの日記・FX考察”直伝、テクニカルだけでは駄目!?3つの「操作」でトレードを激的に改善しよう
シリーズ第1回目
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.