仮想通貨取引所「Zaif」で67億円の仮想通貨が流出!
コインチェックに引き続き
ザイフでも仮想通貨が流出
しました。
67億円の仮想通貨が14日
流出し、流出したコインは
・ビットコイン(42億円流出)
・ビットコインキャッシュ
・モナコイン
となっています。
原因はコインチェックと
同じで、オンラインのウォレットの
ホットウォレットで保管して
いた一部の通貨がハッキングにあって
流出しています。
50億円分については
フィスコが補填していくれるため、
顧客への資産は全額補償という方向に
なりそうです。
ですが、補償内容は強制利確となる
日本円での返金になるかは
今後注目の内容となります。
私もコインチェック でもっていた
ネムが盗まれてそれが日本円で返金
されたため、利益が出ている分は
納税する必要が出てきます。
そしてザイフの運営は今後
フィスコが行うみたいですが、
ザイフはザイフで独自で今まで
のように取引所で営業しそうです。
つまりフィスコの取引所との
合併は今の所ないとフィスコの
社長が発言をしています。
仮想通貨の保管は取引所だけ
出なく、個人用のウォレットを
使ってリスクを分散させることが
重要と言えます。
それではザイフの仮想通貨流出の
内容と仮想通貨の保管方法について
記事にまとめました。
×![]()
よろしいですか?