第4回 トレンド相場での攻略法[あおのり学校・K先生]
前回はバイナリーオプションの攻略法として、レンジ相場を狙った戦略を掲載しました。「トレンドを読むよりはレンジ相場か否かを予測する方が簡単である」というのは、目から鱗が落ちる発想だったのではないでしょうか。それに引き続き今回は、トレンド相場をターゲットにした戦略を解説してもらいます。
目次
1. バイナリーをうまく利用するには
2.「損失の限定」そのメリットは?
3. リスクとリターンの連動によるメリット
4. スキャルピング取引の手法を活用する利点
5. トレンド相場で利益をあげるための手法
●文字数:3651文字(見出し含む)
●画像:5点
※この記事は、FX攻略.com2016年9月号の記事を再編集したものです
バイナリーをうまく利用するには
皆さまこんにちは、K先生です。バイナリーオプション初級講座第3回の前回は、バイナリーオプションのメリットとデメリットを最大限に利用すると、レンジ相場でFXよりも簡単に、少ない資金でより多くのリターンを見込むことができる根拠を説明させていただきました。
その基本的な概念は、バイナリーオプションの「レンジ相場でも利益をあげることができる」という特徴と、「トレンドを読むよりはレンジ相場か否かを予測する方が簡単である」という相場予測の原理を組み合わせることです。それにより、本来FX取引よりもハイリスク・ハイリターンであるバイナリーオプションを、限りなくローリスクにしてローリターンを狙い、安定的に利益をあげ続ける取引手法に進化させていくというものでした。
実際にこの手法を希望された方にご案内したところ非常に大きな反響があり、大きな利益をあげることができた方が何人もいらっしゃいます。
しかし、この手法の最大の弱点は、「取引可能で利益をあげられるタイミングが、非常に限定される」という点です。特に2016年に入り、非常に値動きが大きい地合いでは、値動きが少なそうなタイミングはあまりなく、たとえあったとしてもレンジ相場が続いている状態とは、突発的な値動きも大きくなりがちなため勝率も下がってしまうという悪循環が起こっています。
では、このような地合いでは、バイナリーオプションは利用しない方が良いのでしょうか? 私の答えは「NO!」です。しかし、利益をあげ続けるには、今の状況にあった戦略を選ぶ必要があります。
それが今回ご紹介する、バイナリーオプションのトレンド相場における攻略法の基本的な考え方になります。この手法は、バイナリーオプションのもう一つの大きな特徴である「損失を限定することができる」さらに「リスクとリターンが連動している」という点をフルに活用することが必要になります。
Is it OK?