為替:東京25時(ドル高):オージー売りへ地合い変化中です
FX
17時~25時 | 2024/2/22 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 150.13 | 150.53 | △ 40 |
EUR/USD | 1.0853 | 1.0811 | ▲ 42 |
GBP/USD | 1.2672 | 1.2627 | ▲ 45 |
AUD/USD | 0.6588 | 0.6544 | ▲ 44 |
EUR/JPY | 162.96 | 162.74 | ▲ 22 |
GBP/JPY | 190.27 | 190.08 | ▲ 19 |
AUD/JPY | 98.93 | 98.52 | ▲ 41 |
■ポジション変化、兆候-2月22日(木)
・東京午前は、円安ドル安。欧州時間接近は、円安>ドル安。
・日中バランスは、オージー売り0.6548へと地合い変化中です(NY引けで最終追認、途中キャンセル、再エントリーもあります)。
・対ドル最弱順に、円、ポンド、オージー、ユーロ(日中ベース)。
-------------------------------
・米国債は、金利上昇気配(ベアフラット)
US02yr 4.699(+0.029)
US05yr 4.322(+0.016)
US10yr 4.319(-0.000)
・日本国債は、長期金利低下
JP02yr 0.157(-0.006)
JP05yr 0.357(+0.006)
JP10yr 0.713(-0.008)
-------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
11:00 ブロック豪準備銀行(RBA)総裁、議会証言
17:30 2月独製造業PMI速報値(予想:46.1)
17:30 2月独サービス部門PMI速報値(予想:48.0)
18:30 2月英製造業PMI速報値(予想:47.5)
18:30 2月英サービス部門PMI速報値(予想:54.1)
19:00 1月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値(予想:前年比2.8%)
19:00 1月ユーロ圏HICPコア改定値(予想:前年比3.3%)
22:30 米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:21.8万件/188.5万人)
23:45 2月米製造業PMI速報値(予想:50.5)
23:45 2月米サービス部門PMI速報値(予想:52.0)
24:00 1月米中古住宅販売件数(予想:前月比5.0%/年率換算397万件)
------------------------------
・FRB理事「利下げ時期がいまではないのは確か」
・NVIDIA純利益8.7倍、AI需要が急拡大、市場予想上回る=日経
・米利下げ6月が軸に、FOMC1月要旨、タカ派も市場想定内=日経
・独2月製造業PMI 42.3(前回45.5)
・独2月非製造業PMI 48.2(前回47.7)
・英2月製造業PMI 47.1(前回47.0)
・英2月非製造業PMI 54.3(前回54.3)
・ユーロ圏1月CPI 前年比△2.8%(前回△2.9%)
・ユーロ圏1月コアCPI 前年比△3.3%(前回△3.4%)
・米新規失業保険申請件数 20万1000件(前回21万3000件)
・米2月製造業PMI 51.5(前回50.7)
・米2月非製造業PMI 51.3(前回52.5)
・米1月中古住宅販売件数 前月比△3.1%(前回▲0.8%)
・米1月中古住宅販売件数 400万件(前回388万件)
・ジェファーソン米連邦準備理事会(FRB)副議長
「CPIはインフレが不安定になる可能性が高いことを示唆」
「1月CPIは期待外れ」
「2024年は成長と生産が鈍化すると予想」
「インフレの進展について慎重ながらも楽観的。データを総合的に検討する予定」
「FRBは警戒と機敏さを保つ必要」
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
◆お知らせとお願い◆
家族入院中のため、更新時間が遅れる場合があります。更新の遅れなどがある場合は、ⅹアカウント Kaname Gokon(@bullgokon)でお知らせします。しばらくの間、ご容赦いただきますよう、どうぞお願いします。
×![]()
Is it OK?