為替:東京25時(円安ドル安):ユーロ買い、ポンド円買いへ地合い変化中
FX
17時~25時 | 2024/2/7 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 147.81 | 147.94 | △ 13 |
EUR/USD | 1.0772 | 1.0758 | ▲ 14 |
GBP/USD | 1.2627 | 1.2632 | △ 5 |
AUD/USD | 0.6529 | 0.6529 | △ 0 |
EUR/JPY | 159.23 | 159.14 | ▲ 9 |
GBP/JPY | 186.64 | 186.86 | △ 22 |
AUD/JPY | 96.52 | 96.58 | △ 6 |
■ポジション変化、兆候-2月7日(水)
・東京午前は、ドル安。欧州時間接近は、ドル安。NYからロンドンフィクスは、ドル高。
・日中バランスは、ユーロ買い1.0760、ポンド円買い186.56へ地合い変化中です(NY引け前に最終追認、途中キャンセルもあります)。
・対ドル最強順に、ポンド、ユーロ、円、オージー(日中ベース)。
-------------------------------
・米国債は、金利低下気配(ブルスティーブ)。
US02yr 4.389(-0.017)
US05yr 4.030(-0.019)
US10yr 4.090(-0.012)
・日本国債は、金利低下(ブルスティープ)。
JP02yr 0.099(-0.015)
JP05yr 0.316(-0.001)
JP10yr 0.714(-0.012)
-------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
16:00 12月独鉱工業生産(予想:前月比▲0.4%/前年同月比▲2.4%)
22:30 12月米貿易収支(予想:622億ドルの赤字)
27:00 米財務省、10年債入札
------------------------------
・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
「FRB、先週の政策金利据え置きは正しい判断」
「米経済はソフトランディングに向かっている」
・独12月鉱工業生産 前月比▲1.6%(前回▲0.2%)
・独12月鉱工業生産 前年比▲3.0%(前回▲4.3%)
・米12月貿易収支 ▲622億ドル(前回▲619憶ドル)
・カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「現時点では今年2-3回の利下げが適切だと考える」
「住宅市場の回復力は驚くべきものである」
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
◆お知らせとお願い◆
家族入院のため、更新時間が遅れる場合があります。更新の遅れなどがある場合は、ⅹアカウント Kaname Gokon(@bullgokon)でお知らせします。しばらくの間、ご容赦ください。
×![]()
よろしいですか?