為替:東京17時(円を除くドル高):ユーロ売り、ポンド売り、オージー売り、オージー円売りへ地合い変化中
FX
7時~17時 | 2024/1/31 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 147.61 | 147.66 | △ 5 |
EUR/USD | 1.0845 | 1.0815 | ▲ 30 |
GBP/USD | 1.2699 | 1.2674 | ▲ 25 |
AUD/USD | 0.6602 | 0.6572 | ▲ 30 |
EUR/JPY | 160.09 | 159.71 | ▲ 38 |
GBP/JPY | 187.45 | 187.15 | ▲ 30 |
AUD/JPY | 97.46 | 97.05 | ▲ 41 |
■ポジション変化、兆候-1月31日(水)
・東京午前は、ドル高。欧州時間接近は、円を除くドル高。
・日中バランスは、ユーロ売り1.0828、ポンド売り12671、オージー売り0.6593、オージー円売り97.29へ地合い変化中(NY引け前に最終追認、途中キャンセルもあります)。
・対ドル最弱順に、ユーロ、オージー、ポンド、円(日中ベース)。
-------------------------------
・米国債は、金利低下気配。
US02yr 4.322(-0.017)
US05yr 3.953(-0.017)
US10yr 4.015(-0.019)
・日本国債は、金利上昇(ベアスティープ)。
JP02yr 0.070(+0.020)
JP05yr 0.302(+0.022)
JP10yr 0.730(+0.025)
-------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
08:50 12月鉱工業生産速報(予想:前月比2.4%/前年比0.2%)
09:30 10-12月期豪消費者物価指数(CPI、予想:前期比0.8%/前年同期比4.3%)
09:30 12月豪CPI(予想:前年同月比3.7%)
10:30 1月中国製造業購買担当者景気指数(PMI、予想:49.2)
16:00 12月独小売売上高(予想:前月比0.6%/前年比▲1.9%)
16:00 1月英ネーションワイド住宅価格指数(予想:前月比0.1%)
22:00 1月独CPI速報値(予想:前月比0.2%/前年比3.0%)
22:15 1月ADP全米雇用報告(予想:14.5万人)
22:30 10-12月期米雇用コスト指数(予想:前期比1.0%)
23:45 1月米シカゴ購買部協会景気指数(予想:48.0)
28:00 FOMC政策金利発表(予想:5.25-5.50%で据え置き)
28:30 パウエル議長会見
------------------------------
・日12月鉱工業生産 前月比△1.8%(前回▲0.9%)
・日12月小売業販売額 前年比△2.1%(前回△5.4%)
・日銀意見、目標達成が現実味、出口議論本格化が必要
「参加メンバーから、目標達成が現実味、出口議論本格化が必要、能登半島地震の影響を確認できれば、正常化可能と判断可能、といった意見が見られている」
・豪12月CPI 前年比 △3.4%(前回△4.3%)
・中国1月製造業PMI 49.2(前回49.0)
・独12月小売売上高 前月比▲1.6%(前回▲2.5%)
・英1月ネーションワイド住宅価格 前月比△0.7%(前回0.0%)
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
×![]()
よろしいですか?