ビットポイントでの購入方法とチャートの使い方
8月に営業再開と
言われていたコインチェックは
まだ発表がないみたいです。
コインチェックは
現在1300億円の
仮想通貨を預かっていると
言われています。
再開がどれだけ市場の後押しに
なるのか注目です。
そしてビットフライヤー について
も6月末に新規口座開設を停止
してから、まだ再開となっていません。
ビットコインFXの手数料で
うまくいっているので、急に再開
する必要はないかもしれませんが。。。
これらのこともあり、
最近はビットポイントが
大きく注目を集めてきています。
サッカーの本田選手をイメージキャラクターに
採用するなど今の時期に
業界を活性化する姿勢は
かなり強気の姿勢と言えます。
メルマガの読者の
方から、仮想通貨取引所
の「ビットポイント」での
購入方法とチャートの使い方を
教えて欲しいという連絡
があったので、記事にまとめました。
https://bitcoin-newstart.com/bitpoint-buy
ビットポイントは
取引所方式なので、個人で
仮想通貨を売買するので
仮想通貨を安く買えるという
メリットがあります。
またビットポイントでは
意外と気づいていない人も
いるのですが、大きな
価格チャートも表示することが
できます。
なので、そのチャートを見て
これまでの価格の推移などを
詳細に確認することも
可能です。
以上のことを含めて
売買方法とチャートの使い方について
記事でまとめました。
https://bitcoin-newstart.com/bitpoint-buy
×![]()
よろしいですか?