為替:1/17引け(円全面安ドル高):ドル円買い、ユーロドル売り、ポンドドル売り、オージードル売り、ユーロ円買い、ポンド円買い、オージー円買い
FX
17時~NYclose | 2024/1/17 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 147.87 | 148.18 | △ 31 |
EUR/USD | 1.0871 | 1.0881 | △ 10 |
GBP/USD | 1.2656 | 1.2678 | △ 22 |
AUD/USD | 0.6555 | 0.6551 | ▲ 4 |
EUR/JPY | 160.72 | 161.25 | △ 53 |
GBP/JPY | 187.04 | 187.87 | △ 83 |
AUD/JPY | 96.89 | 97.08 | △ 19 |
■ポジション変化、兆候-1月17日(水)
・東京午前は、小幅の円安ドル高。欧州時間接近は、円全面安ドル高。NYからロンドンフィクスは、円全面安ドル高。NY引けは円全面安ドル高。
・日中バランスは、オージー円買い96.90へ変化し、オーバーナイトポジションへ移行しました。
・米利下げ期待が後退し、2年債から金利上昇。強いベアフラット。
・対ドル最弱順に、円、オージー、ユーロ、ポンド(日中ベース)。
-------------------------------
・米国債は、2年債から金利上昇(ベアフラット)。
US02yr 4.363(+0.137)
US05yr 4.031(+0.094)
US10yr 4.106(+0.044)
・日本国債は、金利上昇。
JP02yr 0.019(+0.004)
JP05yr 0.200(+0.030)
JP10yr 0.608(+0.017)
-------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
11:00 10-12月期中国国内総生産(GDP、予想:前期比1.0%/前年同期比5.3%)
11:00 12月中国鉱工業生産(予想:前年比6.6%)
11:00 12月中国小売売上高(予想:前年比8.0%)
16:00 12月英消費者物価指数(CPI、予想:前月比0.2%/前年比3.8%)
16:00 12月英CPIコア指数(予想:前年比4.9%)
19:00 12月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)改定値(予想:前年比2.9%)
19:00 12月ユーロ圏HICPコア改定値(予想:前年比3.4%)
22:30 12月米小売売上高(予想:前月比0.4%/自動車を除く前月比0.2%)
23:00 バー米連邦準備理事会(FRB)副議長(銀行監督担当)、講演
23:00 ボウマンFRB理事、講演
23:15 12月米鉱工業生産指数(予想:前月比横ばい)
23:15 設備稼働率(予想:78.7%)
24:00 11月米企業在庫(予想:前月比▲0.1%)
24:00 1月全米ホームビルダー協会(NAHB)住宅市場指数(予想:39)
27:00 米財務省、20年債入札
28:00 ベージュブック
29:00 ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、講演
-------------------------------
・中国10-12月期実質GDP 前年比△5.2%(前回△4.9%)
・中国10-12月期実質GDP 前期比△1.0%(前回△1.3%)
・中国12月鉱工業生産 前年比△6.8%(前回△6.6%)
・中国12月小売売上高 前年比△7.4%(前回△10.1%)
・中国12月固定資産投資 前年比△3.0%(前回△2.9%)
・英12月CPI 前年比△4.0%(前回△3.9%)
・英12月コアCPI 前年比△5.1%(前回△5.1%)
・ユーロ圏12月CPI 前年比△2.9%(前回△2.9%)
・ユーロ圏12月コアCPI 前年比△3.4%(前回△3.4%)
・米12月小売売上高 前月比△0.6%(前回△0.3%)
・米12月鉱工業生産 前月比△0.1%(前回0.0%)
・米12月設備稼働率 78.6%(前回78.8%)
・米1月NAHB住宅市場指数 44(前回37)
・米11月企業在庫 前月比▲0.1%(前回▲0.1%)
・ベージュブック
「ほぼ全ての地区が、応募者数の増加や離職率の低下、企業による採用の厳選、賃金圧力の緩和など、労働市場の冷え込みの兆候を1つ以上挙げた」
「ボストン、リッチモンド、シカゴ、ダラスの賃金上昇ペースは緩やか」
「多くの地区の企業は賃金圧力が緩和され、来年の賃金の伸び率はさらに低下すると予想」
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
■USD/JPY
1/15-BUY@145.11
1/12-SELL@145.35
1/9-BUY@144.45
1/8-SELL@144.63
1/2-BUY@141.50
(LAST@148.18)
下値支持147.64、上昇再開追認ポイント147.98
■EUR/USD
1/12-SELL@1.0956
1/10-BUY@1.0946
1/9-SELL@1.0943
1/4-BUY@1.0938
12/28-SELL@1.1064
(LAST@1.0881)
下落再開追認ポイント1.0860、戻り抵抗1.0869
■GBP/USD
1/15-SELL@1.2744
1/4-BUY@1.2654
12/28-SELL@1.2737
12/22-BUY@1.2680
12/20-SELL@1.2688
(LAST@1.2678)
下落再開追認ポイント1.2634、戻り抵抗1.2658
■AUD/USD
1/9-SELL@0.6698
1/8-BUY@0.6708
12/28-SELL@0.6830
12/13-BUY@0.6585
12/11-SELL@0.6581
(LAST@0.6551)
下落再開追認ポイント0.6552、戻り抵抗0.6569
■EUR/JPY
1/15-BUY@159.19
1/12-SELL@159.68
1/10-BUY@157.90
1/8-SELL@158.40
1/3-BUY@155.87
(LAST@161.25)
下値支持160.49、上昇再開追認ポイント160.80
■GBP/JPY
1/15-BUY@185.22
12/12-SELL@185.59
1/3-BUY@179.93
12/28-SELL@181.30
12/22-BUY@180.83
(LAST@187.87)
下値支持186.73、上昇再開追認ポイント187.26
■AUD/JPY
1/17-BUY@96.90
1/12-SELL@97.34
1/10-BUY@96.64
1/8-SELL@97.08
1/3-BUY@96.39
(LAST@97.08)
下値支持96.84、上昇再開追認ポイント96.95
×![]()
よろしいですか?