為替:12/13引け(円全面高ドル安):ドル円売り、ユーロドル買い、ポンドドル買い、オージードル買い、ユーロ円売り、ポンド円売り、オージー円売り
日経225
17時~NYclose | 2023/12/13 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 145.80 | 142.93 | ▲ 287 |
EUR/USD | 1.0783 | 1.0875 | △ 92 |
GBP/USD | 1.2517 | 1.2615 | △ 98 |
AUD/USD | 0.6552 | 0.6661 | △ 109 |
EUR/JPY | 157.21 | 155.44 | ▲ 177 |
GBP/JPY | 182.54 | 180.32 | ▲ 222 |
AUD/JPY | 95.52 | 95.21 | ▲ 31 |
■ポジション変化、兆候-12月13日(水)
・東京午前は、ドル高。欧州時間接近は、円安>ドル高。NYからロンドンフィクスは、円高>ドル安。NY引けは、円全面高ドル安。
・日中バランスは、ドル円売り145.28、ポンド買い1.2578、オージー買い0.6585、ユーロ円売り156.81、ポンド円売り182.75へ変化し、オーバーナイトポジションへ移行しました。※ユーロ売り1.0786、ポンド売り1.2553はキャンセルしました。
・パウエル議長会見時の「きょうの会合で利下げのタイミングを協議した」発言で、ドル売りが加速。
・対ドル最強順に、円、オージー、ユーロ、ポンド(日中ベース)。
-------------------------------
・米国債は、金利低下(ブルスティーブ)。
US02yr 4.435(-0.298)
US05yr 3.976(-0.245)
US10yr 4.024(-0.179)
・日本国債は、金利低下(ベアスティープ)。
JP02yr 0.044(-0.023)
JP05yr 0.276(-0.023)
JP10yr 0.700(-0.029)
-------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
08:50 日銀・企業短期経済観測調査(短観、12月調査)
08:50 大企業製造業の業況判断指数(DI、予想:10)
08:50 大企業非製造業の業況判断指数(DI、予想:27)
16:00 10月英国内総生産(GDP、予想:前月比横ばい)
19:00 10月ユーロ圏鉱工業生産(予想:前月比▲0.3%/前年比▲4.6%)
22:30 11月米卸売物価指数(PPI、予想:前月比0.1%/前年比1.0%)
22:30 食品とエネルギーを除くコア指数(予想:前月比0.2%/前年比2.2%)
28:00 FOMC、終了後政策金利発表(予想:5.25-5.50%で据え置き)
28:30 パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長、定例記者会見
-------------------------------
・大企業製造業・業況判断DI 12(前回9)
・大企業非製造業・業況判断DI 30(前回27)
・萩生田政調会長が辞任の意向固める、近く辞表提出へ=NHK
・10月英GDP(前月比) ▲0.3%(前回△0.2%)
・ユーロ圏10月鉱工業生産 前月比▲0.7%(前回▲1.0%)
・米11月PPI 前月比0.0%(前回▲0.4%)
・米11月コアPPI 前月比0.0%(前回0.0%)
・米11月コアPPI 前年比2.0%(前回2.3%)
・イエレン財務長官
「 消費者はインフレが低下することを理解し始めている」
「インフレは来年末2%のレンジ達成の可能性高い」
「投資家が米国の債務について不安を感じる理由はない」
「インフレが緩和すれば金利が下がるのは自然なこと」
・FOMC、FFレート誘導目標5.25-5.50%で据え置き
・パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「インフレは緩和したものの、依然として高すぎる」
「引き締めの効果はまだ十分に感じられていない可能性」
「政策は制限領域にうまく移行した」
「失業の急増なしにインフレが緩和したことは良いニュース」
「FOMCはさらなる利上げを望んでいない」
「政策金利は今サイクルのピークかそれに近いと考えている」
「きょうの会合で利下げのタイミングを協議した」
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
■USD/JPY
12/13-SELL@145.28
12/11-BUY@145.00
12/07-SELL@147.12
12/05-BUY@147.10
12/01-SELL@147.48
(LAST@142.93)
下落再開追認ポイント143.93、戻り抵抗144.71
■EUR/USD
12/12-BUY@1.0766
12/08-SELL@1.0778
12/07-BUY@1.0788
11/30-SELL@1.0981
11/23-BUY@1.0897
(LAST@1.0875)
下値支持1.0820、上昇再開追認ポイント1.0849
■GBP/USD
12/13-BUY@1.2578
12/08-SELL@1.2570
12/07-BUY@1.2591
12/04-SELL@1.2652
12/01-BUY@1.2671
(LAST@1.2615)
下値支持1.2552、上昇再開追認ポイント1.2583
■AUD/USD
12/13-BUY@0.6585
12/11-SELL@0.6581
12/07-BUY@0.6579
12/04-SELL@0.6628
12/01-BUY@0.6621
(LAST@0.6661)
下値支持0.6592、上昇再開追認ポイント0.6622
■EUR/JPY
12/13-SELL@156.81
12/11-BUY@155.95
11/27-SELL@163.07
11/22-BUY@161.99
11/17-SELL@163.15
(LAST@155.44)
下落再開追認ポイント156.19、戻り抵抗156.68
■GBP/JPY
12/13-SELL@182.75
12/11-BUY@182.00
11/28-SELL@187.70
11/21-BUY@185.97
11/16-SELL@187.60
(LAST@180.32)
下落再開追認ポイント181.33、戻り抵抗182.02
■AUD/JPY
12/12-SELL@95.48
12/11-BUY@95.35
12/04-SELL@97.83
11/30-BUY@97.79
11/28-SELL@98.07
(LAST@95.21)
下落再開追認ポイント95.36、戻り抵抗95.48
×![]()
よろしいですか?