為替:東京25時(円安):方向感希薄、前日までのオーバーナイトポジションを維持します
FX
17時~25時 | 2023/12/6 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 146.92 | 147.21 | △ 29 |
EUR/USD | 1.0788 | 1.0792 | △ 4 |
GBP/USD | 1.2604 | 1.2594 | ▲ 10 |
AUD/USD | 0.6591 | 0.6581 | ▲ 10 |
EUR/JPY | 158.50 | 158.86 | △ 36 |
GBP/JPY | 185.19 | 185.39 | △ 20 |
AUD/JPY | 96.84 | 96.87 | △ 3 |
■ポジション変化、兆候-12月6日(水)
・東京午前は、円安>ドル高<オージー高。欧州時間接近は、円高ドル高。NYからロンドンフィクスは、円安。
・日中バランスは、前日までのオーバーナイトポジションを維持。※オージー円買い97.05はキャンセルします。
・対ドル最強順に、オージー、ポンド、円、ユーロ(日中ベース)。
-------------------------------
・米国債は、金利上昇気配。
US02yr 4.593(+0.014)
US05yr 4.119(+0.018)
US10yr 4.121(+0.046)
・日本国債は、長期金利低下。
JP02yr 0.043(+0.009)
JP05yr 0.247(-0.006)
JP10yr 0.649(-0.008)
-------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
09:30 7-9月期豪国内総生産(GDP、予想:前期比0.4%/前年比1.8%)
16:00 10月独製造業新規受注(予想:前月比0.2%/前年同月比▲3.9%)
18:30 11月英建設業購買担当者景気指数(PMI、予想:46.3)
19:00 10月ユーロ圏小売売上高(予想:前月比0.2%/前年比▲1.1%)
19:30 英中銀(BOE)、金融安定報告書を公表
22:15 11月ADP全米雇用報告(予想:13.0万人)
22:30 10月米貿易収支(予想:642億ドルの赤字)
22:30 7-9月期米非農業部門労働生産性・改定値(予想:前期比4.9%)
-------------------------------
・豪7-9月期GDP 前期比△0.2%(前回△0.4%)
・氷見野日銀副総裁
「賃上げを伴う形で物価目標が見通せるようになるまで、粘り強く緩和を継続」
・独10月製造業受注 前月比▲3.7%(前回△0.2%)
・ユーロ圏10月小売売上高 前月比△0.1%(前回▲0.1%)
・米11月ADP雇用統計 △10万3000人(前回10万6000人)
・10月米貿易収支 ▲643億ドル(前回▲612憶ドル)
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
×![]()
よろしいですか?