為替:11/30引け(円安>ドル安):ドル円買い、ユーロドル売り、ポンドドル売り、オージードル売り、ユーロ円売り、ポンド円売り、オージー円買い
FX
17時~NYclose | 2023/11/30 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 147.04 | 148.19 | △ 115 |
EUR/USD | 1.0951 | 1.0889 | ▲ 62 |
GBP/USD | 1.2695 | 1.2625 | ▲ 70 |
AUD/USD | 0.6636 | 0.6605 | ▲ 31 |
EUR/JPY | 161.05 | 161.37 | △ 32 |
GBP/JPY | 186.69 | 187.09 | △ 40 |
AUD/JPY | 97.60 | 97.89 | △ 29 |
■ポジション変化、兆候-11月30日(木)
・東京午前は円高オージー高ドル安。欧州時間接近は、円高ドル高。NYからロンドンフィクスは、円安>ドル高。NY引けは、円安ドル高。
・日中バランスは、ユーロ売り1.0981、ポンド売り1.2690、ドル円買い147.44、オージー円買い97.79へ変化し、オーバーナイトポジションへ移行しました。
・対ドル最弱順に、円、ポンド、ユーロ、オージー(日中ベース)。
-------------------------------
・米国債は、金利上昇(ベアスティープ)。
US02yr 4.699(+0.051)
US05yr 4.275(+0.064)
US10yr 4.332(+0.073)
・日本国債は、金利低下(ブルフラット)。
JP02yr 0.027(-0.011)
JP05yr 0.247(-0.014)
JP10yr 0.653(-0.021)
-------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
06:45 10月ニュージーランド(NZ)住宅建設許可件数
08:50 10月日鉱工業生産速報(予想:前月比0.8%/前年比0.4%)
09:00 11月ANZ企業信頼感
09:30 7-9月期豪民間設備投資(予想:前期比1.0%)
09:30 10月豪住宅建設許可件数(予想:前月比2.0%)
10:30 11月中国製造業購買担当者景気指数(PMI、予想:49.7)
16:00 10月独小売売上高(予想:前月比0.4%/前年比▲2.0%)
16:45 7-9月期仏国内総生産(GDP)改定値(予想:前期比0.1%)
16:45 11月仏消費者物価指数(CPI)速報値(予想:前月比横ばい/前年比3.7%)
16:45 10月仏卸売物価指数(PPI)
17:55 11月独雇用統計(予想:失業率5.8%/失業者数変化2.20万人)
19:00 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)
19:00 11月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値(予想:前年比2.7%)
19:00 11月ユーロ圏HICPコア速報値(予想:前年比3.9%)
19:00 10月ユーロ圏失業率(予想:6.5%)
22:30 10月米個人消費支出(PCE、予想:前月比0.2%)
22:30 10月米個人所得(予想:前月比0.2%)
22:30 10月米PCEデフレーター(予想:前年比3.0%)
22:30 10月米PCEコアデフレーター(予想:前月比0.2%/前年比3.5%)
22:30 前週分の米新規失業保険申請件数/失業保険継続受給者数(予想:22.0万件/187.2万人)
23:45 11月米シカゴ購買部協会景気指数(予想:45.4)
24:00 10月米住宅販売保留指数(仮契約住宅販売指数、予想:前月比▲2.0%/前年比▲8.8%)
-------------------------------
・NZ・10月住宅建設許可 前月比△8.7%(前回▲4.7%)
・日10月鉱工業生産 前月比△1.0%(前回△0.5%)
・日10月小売業販売額 前年比△4.2%(前回△6.2%)
・NZ・11月ANZ企業景況感 △30.8(前回△23.4)
・豪10月住宅建設許可件数 前月比△7.5%(前回▲4.6%)
・豪7-9月期民間設備投資 前期比△0.6%(前回△3.4%)
・中国11月製造業PMI 49.4(前回49.5)
・中国11月非製造業PMI 50.2(前回△50.6)
・独10月小売売上高 前月比△1.1%(前回▲0.8%)
・仏7-9月期実質GDP 前期比▲0.1%(前回△0.6%)
・独11月失業率 5.9%(前回5.8%)
・ユーロ圏11月コアCPI 前年比△3.6%(前回△4.2%)
・ユーロ圏10月失業率 6.5%(前回6.5%)
・10月30日-11月28日の介入額ゼロ 13カ月連続
・米新規失業保険申請件数 21万8000件(前回21万1000件)
・10月米PCEデフレーター(前年比)△3.0%(前回△3.4%)
・米11月シカゴ購買部協会景気指数 55.8(前回44.0)
・米10月中古住宅販売成約指数 前月比▲1.5%(前回△1.0%)
・イエレン財務長官「失業率は現在の水準近くで安定する可能性が高い」
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
■USD/JPY
11/30-BUY@147.44
11/27-SELL@149.38
11/22-BUY@148.05
11/17-SELL@150.72
11/15-BUY@151.17
(LAST@148.19)
下値支持147.48、上昇再開追認ポイント147.88
■EUR/USD
11/30-SELL@1.0981
11/23-BUY@1.0897
11/21-SELL@1.0918
11/13-BUY@1.0681
11/9-SELL@1.0680
(LAST@1.0889)
下落再開追認ポイント1.0920、戻り抵抗1.0944
■GBP/USD
11/30-SELL@1.2690
11/23-BUY@1.2512
11/22-SELL@1.2523
11/17-BUY@1.2427
11/16-SELL@1.2420
(LAST@1.2625)
下落再開追認ポイント1.2645、戻り抵抗1.2669
■AUD/USD
11/29-SELL@0.6622
11/23-BUY@0.6552
11/22-SELL@0.6561
11/17-BUY@0.6497
11/16-SELL@0.6506
(LAST@0.6605)
下落再開追認ポイント0.6602、戻り抵抗0.6620
■EUR/JPY
11/27-SELL@163.07
11/22-BUY@161.99
11/17-SELL@163.15
10/31-BUY@158.46
10/27-SELL@158.33
(LAST@161.37)
下落再開追認ポイント161.11、戻り抵抗161.43
■GBP/JPY
11/28-SELL@187.70
11/21-BUY@185.97
11/16-SELL@187.60
11/13-BUY@185.15
11/9-SELL@184.98
(LAST@187.09)
下落再開追認ポイント186.75、戻り抵抗187.06
■AUD/JPY
11/30-BUY@97.79
11/28-SELL@98.07
11/22-BUY@97.21
11/16-SELL@98.00
11/13-BUY@96.31
(LAST@97.89)
下値支持97.57、上昇再開追認ポイント97.77
×![]()
よろしいですか?