USDJPY 15分足 トレード時間帯での最適化その1
こんにちは!
FXの調べ、さとりです。
本日は「USDJPY 15分足 トレード時間帯での最適化その1」をお届けいたします。
下図が今回の最適化で使用するロジックです。
基本ロジックは「安値を切り上げている時に前の高値を上回ったら買い!」です。
http://livedoor.blogimg.jp/fxmt4indicator/imgs/5/2/52adab2c.gif
上図は20時~2時のトレード時間帯の買いの一例です。
20時~2時と言いますのは、サラリーマンの方、OLの方、学生の方、夜型専業トレーダーの方などのトレード時間帯を想定しています。
他には、主婦の方や年金生活者の方、昼型専業トレーダーの方を想定した9時~17時のトレード時間帯の最適化なども行っております。
上図にあるレジサポ転換とは、前の上値抵抗線が現在の下値支持線に代わることを言います。
前の高値を越えた時に点線の水平線(Hとします)が表示されますが、その後上昇した場合の押し安値が点線の水平線(H)を割らずに上方転換してさらに前の高値を越えた時にレジサポ転換が認識され、点線の水平線(H)と同じ水準に破線の水平線で上書きします。
上図の赤い○のように、赤青のラインは転換していませんが、細かく見れば既にレジサポ転換していることがありますので、シグナルを待たずにエントリーする等、レジサポ転換の考え方を応用して頂く事が大事です。
本日使用したインジケーターは以下の通りです。
********************************
ライフスタイルインジケーター Type ブレイク USDJPY 15分足版 と別売りツールEA
http://fxmt4indicator.abproducts.biz/wp/?p=2687
トレンド方向に安値を切り上げているときに前の高値を越えたら買い、
高値を切り下げているときに前の安値を切ったら売る、
シグナル・メール・アラート レジサポ転換シグナルもあり!
********************************高値を切り下げているときに前の安値を切ったら売る、
シグナル・メール・アラート レジサポ転換シグナルもあり!
ライフスタイルインジケーターの発売を機に、ブログタイトルを「ライフスタイルインジケーター FXの調べ」に変更しました。
個人々のトレード時間帯の中で、最適な手段を考えましょう!という意味です。
ライントレード、レジサポ転換、ダウ理論、エリオット波動、テクニカル指標などは最適な手段の中に全て含まれるという考え方です。
度々変更してすみません。
***夏休み特別プレゼントキャンペーンのお知らせ***
日頃の感謝を込めて夏休み特別プレゼントキャンペーンを行います!
2018年8月1日から2018年8月31日までの1ヶ月間に
アートブレインプロダクツのサイトから
http://fxmt4indicator.abproducts.biz/wp/
ご購入いただいた合計金額に応じてプレゼントを行います。
2018年9月1日から2018年9月30日の間に申請してください。
ご購入合計金額が9800円以上30000円未満の場合
プレゼント商材合計金額<=ご購入合計金額以内
ご購入合計金額が30000円以上50000円未満の場合
プレゼント商材合計金額<=ご購入合計金額の1.5倍以内
ご購入合計金額が50000円以上の場合
プレゼント商材合計金額<=ご購入合計金額の2倍以内
申請時に購入ID(注文番号)とご購入商材名とそれぞれの金額、
希望商材番号、商材名、それぞれの金額をメールでご連絡ください。
申請メールを頂いてから原則として3営業日以内に商材をお送りします。
**********************************************************************
本日もここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
それでは、お元気でお過ごしください。
テクニカルトレード ブログランキングへ
///////////////////////////////////
発行者:アートブレインプロダクツ
FXテクニカル戦略研究家
さとり心
メール:infoあとまーくabproducts.biz
ブログ:ライフスタイルインジケーター FXの調べ: http://fxmt4indicator.blog.jp/
インジケーター&ツール&EA: http://fxmt4indicator.abproducts.biz/wp/
///////////////////////////////////
※ご自身の判断と責任で売買を行っていただきますことをご了承ください。
※無料メルマガ「FXの調べ」のご登録は下記URLからお願いいたします。
×![]()
よろしいですか?