金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
Blacksun
2023/09/30 00:40
公開: 2023/09/30 00:40
更新: 2023/10/12 09:00
icon
連載
押し目買い・戻り売り RCI3本ライン+BODSOR (mBDSR) の活用例など

【mBDSR(商品ID11836)購入特典】10個のインジケーター:「3本から11本のRCIをフィルターとするmBDSR」及び「4本から12本のRCIを表示するインジケーター」

FX



【mBDSR(商品ID11836)購入特典】10個のインジケーター:「3本から11本のRCIをフィルターとするmBDSR」及び「4本から12本のRCIを表示するインジケーター」
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/46485



従来のmBDSRのRCIフィルターバージョンはフィルターとするRCIの本数が1本と2本の場合のみに対応していましたが、本特典インジケーターでは、フィルターとするRCIの本数が3本,5本,7本,9本,11本の場合に対応しています。


◆はじめに(本商品に含まれるインジケーター)


 本特典に含まれるインジケーターをご利用になるには、まず、ファイル名の変更の作業が必要です。

 詳しくはダウンロードファイルに含まれる下記のヘルプファイルをご覧下さい。

 mBDSR_RCI_special_offer_help20230924.txt



 本特典には、下記の10個のインジケーターが含まれています。



●RCIを表示するインジケーター5種類

(1)【RCI4Lines_LimitedBars】
 4本のRCIを表示するインジケーター

(2)【RCI6Lines_LimitedBars】
 6本のRCIを表示するインジケーター

(3)【RCI8Lines_LimitedBars】
 8本のRCIを表示するインジケーター

(4)【RCI10Lines_LimitedBars】
 10本のRCIを表示するインジケーター

(5)【RCI12Lines_LimitedBars】
 12本のRCIを表示するインジケーター


●RCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)5種類

(6)【mBDSR_3RCI_VAP】
 3本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)

(7)【mBDSR_5RCI_VAP】
 5本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)

(8)【mBDSR_7RCI_VAP】
 7本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)

(9)【mBDSR_9RCI_VAP】
 9本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)

(10)【mBDSR_11RCI_VAP】
 11本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)


インジケーターの使い方は様々かと思いますが、基本的に、まずは

 (1)と(6)
 (2)と(7)
 (3)と(8)
 (4)と(9)
 (5)と(10)

のそれぞれをセットにして使用することを想定してします。


 (6)から(10)のRCIをフィルターとしたmBDSRについての基本コンセプトについては下記投資ナビ+の記事をご覧いただけましたら幸いです。

 「mBDSRのRCIフィルターバージョン」リリース!!


 (1)から(10)のインジケーターをより有効にご活用いただくため、下記の無料PDFを事前に御一読いただけましたら幸いです。

 
RCIを使用する際のヒント【無料PDF】


 RCIの本数が増えれば増えるほど設定の組み合わせの数もどんどん増えていきます。初期設定にとらわれず、上記無料PDFや試行錯誤などの結果をもとに、ユーザー様のお好みの設定でご利用いただけましたら幸いです。


【RCI12Lines_LimitedBars】と【mBDSR_11RCI_VAP】の表示例

メインウィンドウ:mBDSR(RCI11本フィルター)のサイン
サブウィンドウ:RCI12本




◆1時間足における活用例



従来のRCI2本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI2本フィルター:RCI26,RCI52)のサイン
サブウィンドウ:RCI3本


RCI3本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI3本フィルター:RCI26,RCI52,RCI36)のサイン
サブウィンドウ:RCI4本

 1時間足RCI36を近似的に4時間足短期RCI9とみなすとチャートの見え方が変わってくるかもしれません。


RCI3本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI3本フィルター:RCI26,RCI52,RCI216)のサイン
サブウィンドウ:RCI4本

 1時間足RCI216を近似的に日足短期RCI9とみなすとチャートの見え方が変わってくるかもしれません。


RCI3本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI3本フィルター:RCI26,RCI52,RCI72)のサイン
サブウィンドウ:RCI4本

 1時間足RCI72を近似的に8時間足短期RCI9とみなすとチャートの見え方が変わってくるかもしれません。


RCI7本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI7本フィルター:RCI26~RCI52)のサイン
サブウィンドウ:RCI8本

 7本のRCI(中期RCI26と長期RCI52とその間にある5本のRCI)の全ての向きが一致した場合には、中期RCI26と長期RCI52のみをフィルターにした場合と比較して、より相場の方向性がはっきりしている場合があるかもしれません。


さらにフィルターにするRCIの本数を増やした場合にも注目です。

RCI9本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI9本フィルター:RCI26~RCI52,RCI36,RCI216)のサイン
サブウィンドウ:RCI10本


RCI9本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI9本フィルター:RCI26~RCI52,RCI36,RCI72)のサイン
サブウィンドウ:RCI10本



◆15分足における活用例



従来のRCI2本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI2本フィルター:RCI26,RCI52)のサイン
サブウィンドウ:RCI3本


RCI3本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI3本フィルター:RCI26,RCI52,RCI36)のサイン
サブウィンドウ:RCI4本

 15分足RCI36を近似的に1時間足短期RCI9とみなすとチャートの見え方が変わってくるかもしれません。


RCI3本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI3本フィルター:RCI26,RCI52,RCI144)のサイン
サブウィンドウ:RCI4本

 15分足RCI144を近似的に4時間足短期RCI9とみなすとチャートの見え方が変わってくるかもしれません。


RCI7本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI7本フィルター:RCI26~RCI52)のサイン サブウィンドウ:RCI8本

 7本のRCI(中期RCI26と長期RCI52とその間にある5本のRCI)の全ての向きが一致した場合には、中期RCI26と長期RCI52のみをフィルターにした場合と比較して、より相場の方向性がはっきりしている場合があるかもしれません。


さらにフィルターにするRCIの本数を増やした場合にも注目です。
RCI9本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI9本フィルター:RCI26~RCI52,RCI36,RCI144)のサイン
サブウィンドウ:RCI10本



◆5分足における活用例



従来のRCI2本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI2本フィルター:RCI26,RCI52)のサイン
サブウィンドウ:RCI3本


RCI3本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI3本フィルター:RCI26,RCI52,RCI108)のサイン
サブウィンドウ:RCI4本

 5分足RCI108を近似的に1時間足短期RCI9とみなすとチャートの見え方が変わってくるかもしれません。


RCI3本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI3本フィルター:RCI26,RCI52,RCI156)のサイン
サブウィンドウ:RCI4本

 5分足RCI156を近似的に15分足長期RCI52とみなすとチャートの見え方が変わってくるかもしれません。


RCI7本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI7本フィルター:RCI26~RCI52)のサイン
サブウィンドウ:RCI8本

 7本のRCI(中期RCI26と長期RCI52とその間にある5本のRCI)の全ての向きが一致した場合には、中期RCI26と長期RCI52のみをフィルターにした場合と比較して、より相場の方向性がはっきりしている場合があるかもしれません。


さらにフィルターにするRCIの本数を増やした場合にも注目です。

RCI9本フィルター

メインウィンドウ:mBDSR(RCI9本フィルター:RCI26~RCI52,RCI108,RCI156)のサイン
サブウィンドウ:RCI10本




◆4本から12本のRCIを表示するインジケーターの設定


(1)【RCI4Lines_LimitedBars】
 4本のRCIを表示するインジケーター

(2)【RCI6Lines_LimitedBars】
 6本のRCIを表示するインジケーター

(3)【RCI8Lines_LimitedBars】
 8本のRCIを表示するインジケーター

(4)【RCI10Lines_LimitedBars】
 10本のRCIを表示するインジケーター

(5)【RCI12Lines_LimitedBars】
 12本のRCIを表示するインジケーター

 上記の5つのインジケーターの設定項目における違いは設定するRCIの本数だけですので、下記では代表例としてRCIの本数が最も多い

 【RCI12Lines_LimitedBars】

の場合について説明させていただきます。


 下図の通り、"DLLの使用を許可する" にチェックを入れる必要があります。





 上図の通り、12本のRCIの設定をする必要があります。

 また「LimitedBars」の値を設定することにより、RCIを計算/表示するローソク足(バー)の数を制限することができます。
「0」の場合制限なし。初期値は「0」です。

 インジケーターの動作が「重い」と感じられる場合、この設定項目の値を指定することによりRCIを計算/表示するローソク足(バー)の数を調節してください。




◆3本から11本のRCIをフィルターとするmBDSRの設定項目


(1)【mBDSR_3RCI_VAP】
 3本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)

(2)【mBDSR_5RCI_VAP】
 5本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)

(3)【mBDSR_7RCI_VAP】
 7本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)

(4)【mBDSR_9RCI_VAP】
 9本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)

(5)【mBDSR_11RCI_VAP】
 11本のRCIをフィルターとしたmBDSR(インジケーター)


上記の5つのインジケーターの設定項目における違いは設定するRCIの本数だけですので、下記では代表例としてRCIの本数が最も多い

 【mBDSR_11RCI_VAP】

の場合について説明させていただきます。


下図の通り、"DLLの使用を許可する" にチェックを入れる必要があります。






星印や矢印の発生条件に関する設定項目

 RCIPeriod1: フィルターとする1番目のRCIの期間
 RCIPeriod2: フィルターとする2番目のRCIの期間
 RCIPeriod3: フィルターとする3番目のRCIの期間
 RCIPeriod4: フィルターとする4番目のRCIの期間
 RCIPeriod5: フィルターとする5番目のRCIの期間
 RCIPeriod6: フィルターとする6番目のRCIの期間
 RCIPeriod7: フィルターとする7番目のRCIの期間
 RCIPeriod8: フィルターとする8番目のRCIの期間
 RCIPeriod9: フィルターとする9番目のRCIの期間
 RCIPeriod10: フィルターとする10番目のRCIの期間
 RCIPeriod11: フィルターとする11番目のRCIの期間


星印や矢印の表示位置に関する設定項目

 星印や矢印の表示位置がローソク足に近すぎて見にくかったり、逆に遠すぎて場合によっては表示位置が画面外になってしまう場合もあります。これらの印を表示する高さを、下記の設定項目の値を調整することにより、修正することができます。値が大きいほど表示位置はローソク足から離れていきます。

 星印(ピンク)→ HotPinkStar
 矢印(ピンク)→ HotPinkArrow
 星印(黄)→ YellowStar
 矢印(黄)→ YellowArrow


 また、下記の項目の値を変更することにより、星印や矢印の形状を変更することができます。

 (初期設定ではピンク色の)星印 → Arrowtype1
 (初期設定ではピンク色の)矢印 → Arrowtype2
 (初期設定では黄色の)星印 → Arrowtype3
 (初期設定では黄色の)矢印 → Arrowtype4

 なお、星印や矢印あるいはその代わりとして使用できる記号とそれに対応する番号は下表の通りです。



 星印や矢印の変更については下記の投資ナビ+の記事をご覧下さい。
   
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/359/19177




アラート機能に関する設定項目

UseAlert:
 下図のようなアラートダイアログによりサイン発生を知らせる機能を使用する場合には true、使用しない場合には false を選択する。



UseMail:
 メールによりサイン発生を知らせる機能を使用する場合には true、使用しない場合には false を選択する。

UseSound:
 アラート音によりサイン発生を知らせる機能を使用する場合には true、使用しない場合には false を選択する。

SoundFile:
 アラート音に使うサウンドのファイル名を入力する。


UsePush:
 プッシュ通知によりサイン発生を知らせる機能を使用する場合には true、使用しない場合には false を選択する。



メールによりサイン発生を知らせる機能を使用する場合のMT4側の設定の一例

ツール → オプション → E-メール

イメージ図


※設定後にMT4を再起動させる必要があるようです。



その他

 「LimitedBars」の値を設定することにより、RCIを計算/表示するローソク足(バー)の数を制限することができます。
「0」の場合制限なし。初期値は「0」です。

 インジケーターの動作が「重い」と感じられる場合、この設定項目の値を指定することによりRCIを計算/表示するローソク足(バー)の数を調節してください。




◆Blacksunのインジケーター(一覧)について


=========================================

Blacksunのインジケーター(一覧)はこちらの投資ナビ+の記事をご覧ください。

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/33779

=========================================
×
#fx #テクニカル分析 #チャート分析 #FX手法 #インジケーター #MT4 #RCI #mBDSR
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
Blacksun
Blacksun
FXを始めて18年以上経過。好きなインジケーターはRCI3本ライン。GogoJungle AWARD2020 インジケーター・電子書籍部門受賞。
この記事の連載
押し目買い・戻り売り RCI3本ライン+BODSOR (mBDSR) の活用例など
前の記事
次の記事
icon
【mBDSR用】 アラートダイアログ,アラート音及びメールでサイン発生を知らせるインジケーター
【mBDSR(商品ID11836)購入特典】11個目の特典インジケーター:「5本の移動平均線ををフィルターとするmBDSR」
icon
連載の人気記事
Blacksunのインジケーター(一覧)
(0) はじめに MT4用インジケーターについては(1)を、MT5用インジケーターについては(2)をご覧下さい。 商品IDをクリックすると各インジケーターの商品概要ページに飛ぶことができます
mBDSR(RCI2本フィルター)の有効性をEAを作成して検証
RCIとの組み合わせで威力を発揮するインジケーター【BODSOR・mBDSR】  https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/11836       ※
『RCI3本ライン+mBDSR』売りの根拠について考える~1時間足レベル戻り売りの例(2)
※本記事は、ゴゴジャンブログ終了に伴い、2020年7月25日のブログ記事を投資ナビ+に移植したものです。 RCIとの組み合わせで威力を発揮するインジケーター【BODSOR・mBDSR】https
RCI3本とMACDのゴールデンクロス,デッドクロスに着目したインジケーター チャート例(13) ゴールド (XAUUSD) 5分足
3本のRCIとMACDで押し目買い・戻り売りを強力サポートするインジケーター https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/31647 新インジ
【RCI3本ライン+mBDSRのサイン】1時間足戻り売りと5分足三尊
RCIとの組み合わせで威力を発揮するインジケーター【BODSOR・mBDSR】
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.