こんにちは!GogoJungleの早川です。
前回「あぶさん」のトレード人生での失敗談をお聞きしましたが
実は大きな負けが無くて、最初から順調にトレード成果を上げて
いたというお話しで、「こんなトレーダーさんって他にいる!?」
と、驚き以外のなにものでもないといった印象でしたね!
それにしても、慎重な性格。そして、自分のトレード手法を
インジケーター化し、
そのサイン通りにエントリー、決済、損切をする
ということが
如何程に重要なことなのかを再認識させられました。
今回は、そんな、ほぼ失敗をした経験がない「あぶさん」が
専業トレーダーになってもやって行けると自信がついた
トレードの精度が格段にアップし勝ちトレード増、利益増となった要因
とは、どんなものだったのかという、トレードでの
成功を目指す方にとっては、喉から手が出るほど見てみたい
垂涎のインタビューを収録できたと思っています。
さて、早速、その内容をご披露したいと思います。
要因は、2つあるということでした。
1つ目は、
分割エントリーをトレードに取り入れたこと
でした。
前回の動画では、過去、大負けの経験がない「あぶさん」も
唯一、「ヒヤッと」したという雇用統計のトレードでナンピンを
繰り返し、結構大きな損失を出したとのお話がありましたが、
その失敗を糧にして、エントリーした後に想定と違った方向に
レートが進み含み損が生じた場合を、予め想定し最初は
ポジションを小さめに、2回目、3回目のエントリーで
ポジションを積み増したり、反対ポジションを持つ
トレード技術を取り入れてみたそうなんです。
2つ目の要因でご説明する「あぶさん」の言葉で言う
ところの『鉄板』(極めて勝ちの確度の高い)のエントリー
の時は、この分割エントリーを使用しないのですが
『鉄板』とは言えないけれども、ここは勝てそうだな。
入っておきたいな。という「あぶさん」の表現では
LEVEL2、LEVEL3のエントリーポイントでは
夫々、2回に分けた分割エントリー、3回に分けた
分割エントリーによるロットコントロールを行なう
ことで負けトレードも勝ちトレードに持って行く
といったことが可能になったのでした。
2つ目は、
MTF(マルチタイム・フレーム)分析
です。
これも詳細を教えていただけたのですが、「あぶさん」は
モニターを2台使用していて、左側のモニターのMT4には、
15分足のチャートを、右側のモニターのMT4には、4時間足
のチャートを表示させます。
15分のチャートには、1時間足のMTFのオシレーターを入れ
4時間足のチャートには、日足のMTFのオシレーターを表示し
これら二つの方向と、別途表示させる
「天と地のインジケーター」の方向と、すべてが同じ方向に揃った時
は、「あぶさん」が言う『鉄板』状態が到来していて
100%に近く勝てるという感触を持っています。
殆どすべての方が、と言っても良い程に、多くのトレーダーの方が
『上位足を見る』
と仰いますが、本当に重要なんです。とのことです。
トレードを開始した当初からインジケーターを制作し
インジケーターのサイン通りにエントリー、決済、損切
を行なうルールを守って、大きな負けを喫することのない
トレーダー人生を歩み出した上に、
更に、
分割エントリー
で、専業トレーダーとして自立できた。との今回の
動画インタビューは、あなたのトレードを
画期的に改善する痕跡を残してくれると思います。
それでは、今回も「あぶさん」の動画で
インテリジェンスを受け取ってください!
如何だったでしょうか?
もし過去の特別映像をまだ見ていない方は、こちらをご覧ください。
▼過去の特別映像はコチラ▼
「あぶさん」の開発ツールを使って、早速、トレード結果をアップ
させたい方は、↓↓↓からお申し込みください。
「あぶさん」が実際のトレードに使用するツール
天と地のインジケーター
( 天と地の点+自動利確 / 天と地のヒストグラム+自動利確 / 天と地のオシレーター+ライン )
Is it OK?