金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
Lefty-golfer YOSSY
2023/05/30 09:35
公開: 2023/05/30 09:35
更新: 2023/05/30 09:36
icon
連載
『ボリンジャーバンドの解体新書』を使って日々のチャートを分析してみよう
『ボリンジャーバンドの解体新書』を基に 日経225と他の指数の【相関】を見ながら解説していきます。 相場はシナリオがとても重要です。 事業計画書が無ければ事業は上手くいきません。 しっかりとシナリオを立てて今後の値動きの可能性を絞っていきましょう。 また、全てはチャートに織り込まれているという考えで ファンダメンタルズは一切気にせず、 テクニカル分析だけで今後の値動きを絞っていきます。
¥8,000 /月

5月30日(火):日経225 VS NYダウ (講座:「暴落暴落」ってしつこい?)

日経225

おはようございます☀


1つの意見としてメルマガ購読者から

「暴落暴落と言い過ぎではないか?実際は高値更新しているのだが?」

という意見を頂きました。


まぁ確かに暴落する可能性を示唆していますが現段階では暴落せず高値を更新してしまい、暴落する気配はありません?


ただ暴落する可能性がある以上、暴落のシナリオを提示しないわけにはいきません。

?Russell 2000〖月足〗ですが


もし黄ジグザグと推移した場合…。

2023年2月に【MA回帰】し陰線となったわけですが、

この状況から大きな陰線が示現して一気に下落していてもおかしくはなかったわけです。

可能性があればシナリオとして考えておくことは当たり前。

ですが

『相場における未来の値動きは誰にも事前に知ることができない、神のみぞ知る世界』

よってそこで暴落が起こる!と断言しているわけでは決してなく、

あくまでシナリオとして考慮しておくことが重要なのです。



コロナショックは皆さんの記憶にも新しいかと思います。

当時私はサロン講師としてポンドルをメインに解説をしていました。

この時のお話を少ししたいと思います。


?当時のポンドルのチャートです。

(黄縦線の間あたりでの解説をしていた時の話です。)


この上昇し続けている波形のときにも私はポンドルの暴落を示唆(根拠については今回は省略)していたのですが、サロン主もポンドはロング推奨としていたためほとんどの方は私の暴落示唆など気にはしておらず、強気の姿勢の方が多かった印象です?


ですが…実際には暴落が本当に起きてしまったわけです?


暴落を警戒していた私はもちろん損失など被ってはいませんが、

サロン生の何名かは致命的な損失を被ってしまったのです?


コロナショックとなった後はサロン主ではなく私のところへ凄い数のメールが来ました?

丸一日メールの返信に追われ…

それでも全然返信が間に合わない状況が続いたのです?


メールの内容は

「なぜ暴落が分かったのですか?」

という内容が大半でした。


そんなことは分かっていません。

分かっているのなら全力で売って大儲けしています?


あくまで「波形的に暴落する可能性が考えられた」だけです。


暴落の可能性が頭にあった方となかった方。

その相違で全然異なる結果となった。

ただ単にそれだけだと私は考えます。


暴落の可能性があるからと言ってロングができないわけではありません。

対策を講じれば良いのです。?

①通常よりProtective Stopをタイトに設定しておく。

②通常よりLotを小さくする。

③通常よりロングの確度が高いポイントでEntryをする。

④ショートのヘッジを入れておく。

などやれることはいくつもあります。


常に暴落暴落言っているわけではなく、

暴落の可能性がある波形が示現していれば考えるのは当たり前、ということです。

警戒しないより警戒し過ぎる方が絶対に良いです。

極端でも良いのです。

考えられることは全て考えておきましょう。


因みに…

「もっと暴落を強調してくれていたらこんなに大損しなかった。」

「ポンドで数千万溶かし家族も失った。もう自s…します。」

「サロン主のせいで…」

「ポンドロングの責任をとってマイナスを補填してくれ!」

 (?え?なんで?私はポンドショート目線で解説していましたけど?)



といった内容のメールもいただきました…?

まぁ…何と言いますか…

投資は自己責任です。

それは分かってはいるのでしょうがとりあえず文句を言いたかったのでしょう。

返信に困った覚えがあります?


(※以下、会員様限定となります。)

×
#エリオット波動 #うねり取り #ボリンジャーバンド #反転Zone #相関 #日経225 #NYダウ #相場は思考が重要 #相場解説 #日経平均
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥8,000 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
Lefty-golfer YOSSY
Lefty-golfer YOSSY
【薬剤師相場師】 30歳で都内病院の薬剤師長…2017.06.16から専業へ。10年以上連続プラス収支継続中 某FXサロン元講師。世の中には間違った投資知識ばかりでとても残念… ヘッジは入れますが損切をしないトレード実施中 レフティゴルファーとしてもシングルを目指し中
この記事の連載
『ボリンジャーバンドの解体新書』を使って日々のチャートを分析してみよう
『ボリンジャーバンドの解体新書』を基に 日経225と他の指数の【相関】を見ながら解説していきます。 相場はシナリオがとても重要です。 事業計画書が無ければ事業は上手くいきません。 しっかりとシナリオを立てて今後の値動きの可能性を絞っていきましょう。 また、全てはチャートに織り込まれているという考えで ファンダメンタルズは一切気にせず、 テクニカル分析だけで今後の値動きを絞っていきます。
前の記事
次の記事
icon
5月29日(月):日経225 VS Russell 2000 (講座:シナリオと戦略)
5月31日(水):日経225 VS ドル円
icon
連載の人気記事
11月7日(月):NASDAQ
こんばんわ?まず頂いた質問にご回答致します。「現在TradingView無料版を使用しています。インジケーターを複数表示する為にpro+やpremiumにしたほうが良いですか?」➥TradingVie
新年のご挨拶 & とても大事な【守破離】の話
?新年明けましておめでとうございます?今年も宜しくお願い致しますm(_ _"m)去年10/31のハロウィンにて『ボリンジャーバンドの解体新書』を発行致しました。https://www.gogojung
11月7日(月):日経225
おはようございます☀本日から会員制メルマガを開始致します?私自身いつまでこうやって情報発信ができるのかは正直分かりません。娘が病気持ちなこともあり家族が最優先ですので、忙しくなれば辞めてしまうかもしれ
11月10日(木):日経225
おはようございます☀日経225は昨日のメインシナリオの通り下落致しましたね?凄くないですか?もちろん私が、じゃないですよ?(笑)『ボリンジャーバンドの解体新書』に記載した「ボリンジャーバンドの特性」を
4月19日(水):日経225 VS ドル円 (講座:検証は基礎練習)
おはようございます☀検証について質問を頂いたので書いていこうと思います。以前にも検証については何度か書いていますので、そちらも併せて確認いただけたらと思います。検証 ※検証とは?https://www
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.