為替:東京24時/円全面安ドル高、前日までのオーバーナイトポジションを維持
FX
17時~24時 | 2023/4/10 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 132.07 | 133.83 | △ 176 |
EUR/USD | 1.0914 | 1.0838 | ▲ 76 |
GBP/USD | 1.2425 | 1.2360 | ▲ 65 |
AUD/USD | 0.6671 | 0.6625 | ▲ 46 |
EUR/JPY | 144.17 | 145.06 | △ 89 |
GBP/JPY | 164.12 | 165.42 | △ 130 |
AUD/JPY | 88.12 | 88.68 | △ 56 |
■ポジション変化、兆候-4月10日(月)
・東京午前は、円全面高ドル高。欧州時間接近は、ドル安。NY時間に入り、円全面安ドル高。
・日中バランスは、前週末のオーバーナイトポジションに変化はありません。ドル買い持続。(ユーロ買い1.0907はキャンセルしました)
・イースターマンデーで閑散となるなか、アジアでは円ショート先行。欧州時間接近では一転して円買いへ転じ、ストレートにドル安へ。その後、日銀総裁就任会見を経て円全面安ドル高へ。
・米国債は金利上昇気配。
US02yr 4.008
US05yr 3.528
US10yr 3.430
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど
・日銀「植田日銀総裁が午後7時15分頃から就任記者会見を行う」
・日2月貿易収支は▲6041億円(前回▲3兆1818円)
・植田日銀総裁と岸田首相が午後6時5分から官邸で会談
・日銀総裁「マイナス金利政策、継続するのが適当」
・日銀総裁「現状、日本では金利を大幅に上げる状況ではない」
・日銀総裁「現行のYCCを継続することが適当」
・政府・日銀の共同声明「直ちに見直さず」 植田氏と首相=日経
・日銀総裁「物価の安定と金融システムの安定に力を尽くす」
・米2月卸売売上高 前月比△0.4%(前回△0.9%)
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引けで再確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。しかし日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建てとなります。キャンセル時には当然、差損が出ます)
×![]()
よろしいですか?