金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
tsukasa
2023/03/02 08:38
公開: 2023/03/02 08:38
更新: 2023/03/02 08:38

超傑作のRSIダッシュボード!最高のエントリータイミングがわかるインジケーター。

FX

ご購入はこちら!

https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/31777


超傑作のRSIダッシュボード!最高のエントリータイミングがわかるインジケーターになります。専業トレーダーを目指す人におすすめです。 売られすぎ・買われすぎが一目瞭然で、M15からH1(H4)まで色が揃ったタイミングでエントリーをします。

■取引の例


■インジケーターの使い方

   

■「RSI」とは?

「RSI」とは、「Relative Strength index」の略語。「現在の相場は上昇と下降、どちらに傾いているのか?」を表した指標です。わかりやすく言うと、「買われすぎ」「売られすぎ」を数値化して、相場の強弱をレクチャーしてくれる、オシレータ系の代表的なテクニカル指標です。どうなったら買い(売り)なのでしょうか?

「RSI」はある一定期間(一般的に14日間)の変動幅の中でどの位レートが上下しているのかを 0%から100%までの中で算出するものです。一般的に、上部70%以上のゾーンに入ると「買われすぎ」とされ、そして下部30%以下のゾーンに入ると「売られすぎ」と判断されます。 そしてそれぞれのゾーンに入った後に相場が反転した場合、「買われ過ぎ」の場面では売りを、「売られ過ぎ」の場面では買いを考慮に入れるとされています。 わずかこれだけですから、極めてわかりやすいです!その分かりやすさから、大変人気のある指標になります。

■インジケーターの特徴

1.全28通貨に対応。 2.1分足から月足までの現在のRSIの値が表示され、売られすぎか買われすぎの状態にあるかどうかが、MT4の画面に表示されます。M15、M30、H1、H4かM30、H1、H4が全て緑色または赤色でしたら、これから大きく上昇(下降)する可能性が高いです。 3.RSIの期間はデフォルトで14ですが、変更可能です。チャートや文字の大きさも変更できます。 4.MT4にインストールできます。 5.インジケーターは、「MQL4」、「Indicators」に設置して下さい。




ご購入はこちら!

https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/31777

×
#fx #売買ポイント #FX手法 #プロトレーダー #インジケーター #バイナリーオプション #FX初心者 #売買サイン #MT4 #FX勝ち方
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
tsukasa
tsukasa
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.