金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
株式会社投資日報社
2023/01/04 07:34
公開: 2023/01/04 07:34
更新: 2023/01/04 07:34
記事単体
¥3,300
icon
連載
レイモンド・A・メリマン 日経週報(日本語版)
メリマン氏がサイクルとアストロロジー、及びオシレーター分析を駆使してお届けする渾身の日経平均株価分析レポート。独自の研究により導き出された重要下値支持線や上値抵抗線。時間単位での予測はまさに驚異的。プロも愛読するレポートです。世界的に有名なサイクル・アナリスト兼アストロロジャーでもあるメリマン氏。過去に彼が書いたフォーキャストブックを読めば、そこに嘘偽りがないことがわかります。 彼が書くマーケットレポートには随所にピンポイント的な予測が織り込まれています。実際そのポイントでの相場転換は過去何度も示現されているのです。読者は闇夜の手探り状態で参加していたマーケットが、突然、明かりが灯ったかのように見えてくるようになるでしょう。
¥12,100 /月

MMA Weekly Report 日経平均株価 By Raymond Merriman Jan.5 2023

日経225

ハッピーニューイヤー! 本年もよろしくお願いいたします。                  ― レイモンド・A・メリマン


【注意】2022 年 12 月 29 日から本年1月 18 日まで、水星は逆行期間に入っている。逆行期間中は通常よりもテクニカル分析やサポート&レジスタンスの領域に信頼性が持てないため、新規ポジショントレーディングは行わないのが賢明である。何故なら、上記の理由により売買シグナルで“ダマシ”が出現して、いきなりこのシグナルが否定されるケースが少なくないからだ。もっとも、1~4営業日間隔での積極的かつ短期的なトレーディングであれば、以下の分析手法は問題なく参考になると当MMAは考えている。


1. 回顧

大納会の週の日経平均株価は、前週比 140 ポイント安の 26,094 で引けた。週の高値は 2022 年 12 月 27 日(火曜日)の 27,488。週の安値は同年 12 月 29 日(木曜日)の 25,953。そしてこの週のレンジは、週間下値支持線と上値抵抗線との間で推移していたのでニュートラル。ただし、週の引け値は週間トレンドインディケーターポイント(TIP)を5週連続で下回っていたので、基調は依然として“下降トレンド”の状態が維持されている。


2.サイクルズ

昨年 12 月 26 日に発売された『フォーキャスト 2023』の中でも解説しているが、日経平均株価には 17 年周期の長期相場サイクルが存在する。その起点は 2008 年 10 月 28 日の 6,994。2023 年はその 15 年目である。

このサイクルは 8.33 年サイクルで2分割され、2016 年6月 24 日の 14,864 と同年2月 12 日の 14,865 との“ダブルボトム”で前半が終了。ここから後半(第2-8.33 年サイクル)が始まっている


続きはPDFでご覧ください。

*MMA Reportは、メリマン氏独自の視点から分析し、情報提供を目的に作成されており、売買の推奨を行うものではありません。

*投資の最終判断は、御自身の責任で行なうようお願い申し上げます。

* 当方レポートを無断で複写、配布されることはご契約違反となります。ご契約違反行為が発覚いたしました場合は、法的な処置を取ることもありますのでご注意下さい。同時にレポートのご購読期間内であっても配信を打ち切らせて頂きます。何卒ご了承の上、宜しくお願い申し上げます。

×
#日経平均 #トレーダー #重要変化日 #メリマン #投資日報
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
記事単体
単体購読
¥3,300
icon
連載
連載購読
¥12,100 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
株式会社投資日報社
株式会社投資日報社
業界と投資家の信頼を受け半世紀。 投資家の皆様の分析の一助となるべく、日夜励んでおります。 昭和35年11月 投資日報発行(日刊紙) 平成12年4月 個人向け投資情報メール配信開始 平成21年5月 金融版投資日報Weekly 発行(PDF版週刊紙) 令和3年4月 投資日報α 創刊
この記事の連載
レイモンド・A・メリマン 日経週報(日本語版)
メリマン氏がサイクルとアストロロジー、及びオシレーター分析を駆使してお届けする渾身の日経平均株価分析レポート。独自の研究により導き出された重要下値支持線や上値抵抗線。時間単位での予測はまさに驚異的。プロも愛読するレポートです。世界的に有名なサイクル・アナリスト兼アストロロジャーでもあるメリマン氏。過去に彼が書いたフォーキャストブックを読めば、そこに嘘偽りがないことがわかります。 彼が書くマーケットレポートには随所にピンポイント的な予測が織り込まれています。実際そのポイントでの相場転換は過去何度も示現されているのです。読者は闇夜の手探り状態で参加していたマーケットが、突然、明かりが灯ったかのように見えてくるようになるでしょう。
前の記事
次の記事
icon
MMA Weekly Report 日経平均株価 By Raymond Merriman Dec.19 2022
MMA Weekly Report 日経平均株価 By Raymond Merriman Jun.10 2023
icon
連載の人気記事
MMA Weekly Report 日経平均株価 By Raymond Merriman Dec.2 2024
1. 回顧先週の日経平均株価は、前週比 75 ポイント安の 38,208 で引けた。週の高値は 25 日(月曜日)の 39,053。週の安値は 28 日(木曜日)の 37,801。週の高値は週間上値抵
MMA Weekley Report 日経平均株価 By Raymond Merriman Feb.22 2021
1. 回顧先週の日経平均株価は、前週比497ポイント高の30,017で引けた。週の安値は15日(月曜日)の29,662。週の高値は翌16日(火曜日)の30,714。週の引け値は先週も週間上値抵抗線を上
MMA Weekley Report 日経平均株価 By Raymond Merriman July.19 2021
【お知らせ】メリマン氏が来週バカンス休暇をとるため、7月26日号はお休みとなります。次回は8月2日号です。1. 回顧先週の日経平均株価は、前週比62ポイント安の28,003で引けた。週の高値は13日(
MMA Weekley Report 日経平均株価 By Raymond Merriman Apr.5 2021
1. 回顧先週の日経平均株価は、前週比677ポイント高の29,854で引けた。週の安値は3月31日(水曜日)の29,165。週の高値は4月2日(金曜日)の29,869。週の引け値は週間上値抵抗線を上回
MMA Weekley Report 日経平均株価 By Raymond Merriman Mar.8 2021
1. 回顧先週の日経平均株価は、前週比101ポイント安の28,864で引けた。週の高値はよく2日(火曜日)の29,996。週の安値は5日(金曜日)の28,308。週の高値は週間上値抵抗線を突破するも、
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.