金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
エレフォロ
2022/07/14 12:06
公開: 2022/07/14 12:06
更新: 2022/07/26 11:33
icon
連載
エレフォロツール全部入りパックの説明
エレフォロツール全部入りパックについて説明します

エレフォロ株探拡張 機能説明 オリジナルタブ追加機能

その他

エレフォロ株探拡張をchromeにインストールすると、個別銘柄ページに以下のサイトへのリンクとなるタブが追加されます。

  • ヤフーファイナンス
  • バフェットコード
  • 空売りネット
  • 会社ホームページ
  • 空売りネット

既定では上記4サイトのみですが、自分の好きなサイトを追加することも可能です。


追加されるサイトの紹介

ヤフー
Yahooファイナンスの個別銘柄ページです。


バフェットコード
ワンストップで効率的な企業分析ができる無料のツール
その企業の業績、セグメント利益など企業分析に役にたつデータが一目でわかるようにビジュアル化されてまとめられています。


空売り
空売り.net につながります。このサイトでは機関投資家の空売り増減が時系列が分かります。


株ライン
ツイッターの個人投資家のその銘柄に関する最新のつぶやきを一覧で表示します。
銘柄の決算や材料ニュースが出たときの投資家がどのように反応しているかが気になる場合に役にたつと考えています。


HP

企業ホームページのリンクです。


ホームページ表示には一旦エレフォロ運営のサイトを経由するため、エレフォロ運営サイト(http://elefolo.com)によるポップアップ表示を許可する必要があります。

「HP」を押して会社のホームページが表示されないときは、このポップアップが許可されてないためと思われます。

エレフォロサイトのポップアップ許可は次のようにして行います。


1.Chromeブラウザの【ポップアップとリダイレクト】設定画面を開きます

chrome://settings/content/popups

(chromeブラウザで【設定→プライバシーとセキュリティ→サイトの設定→ポップアップとリダイレクト】としたときに表示されるURLです)

2.「ポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可するサイト」で「追加」を押します。

3.サイトの追加で、「http://elefolo.com」と入力し、追加ボタンを押します。

このhttp://elefolo.comは、エレフォロの運営しているサイトです。


4.「ポップアップの送信やリダイレクトの使用を許可するサイト」に「http://elefolo.com」が表示されていたら設定完了です。

これで「HP」タブを押したときに、企業ホームページが表示されるようになります。




オリジナルタブを自由に追加する

オリジナルタブは自由で追加することができます。

「四季報オンラインの個別銘柄ページを表示するタブ」を追加する例で説明します。


1.ブラウザの右上にあるジグソーパズルのピースのようなアイコンをクリックし、エレフォロ株探拡張→オプション をクリックし設定画面を表示します。


2.オリジナルタブの欄にあるテキストボックスにタブの設定を記述します。

次の形式で入力します

{タブに表示する文字},{URL}

{URL}で、表示中ページの銘柄の証券コードに置き換えたい箇所には ${code} と入力します。


例えば、四季報オンラインの証券コード1301(極洋)の情報を表示するURLは

https://shikiho.toyokeizai.net/stocks/1301

となっています。

このようなサイトへ遷移するタブを追加したい場合は、エレフォロ株探拡張のオリジナルタブ設定に

四季報,https://shikiho.toyokeizai.net/stocks/${code}

と入力します。


入力したら、設定画面上部の「保存」ボタンを押します。


保存してから株探の個別銘柄ページを表示すると、「四季報」というタブが表示されるはずです。

これをクリックすると、表示中の銘柄の証券コードの四季報オンラインの画面が表示されます。



おすすめ設定参考サイト機能

有用な投資情報サイトへのリンクを簡単に追加できる機能を用意しています。

オリジナルタブの設定テキストボックスの上にある「おすすめ設定参考サイト」のリンクを押すと、下図の画面が表示されます。

使い方

①一覧から、オリジナルタブに追加したいサイトにチェックを入れます。

②「クリップボードにコピー」ボタンを押すと、クリップボードにエレフォロ株探拡張のオリジナルタブテキストボックス用のテキストがコピーされます。

③エレフォロ株探拡張の設定画面に戻り、オリジナルタブのテキストボックスの末尾にカーソルを合わせる

④クリップボードの内容をペーストする(右クリックメニュー→貼り付け もしくは CTRL + V)


ここまで行い保存してから株探の個別銘柄ページを表示すると、タブが追加されています。

手動でオリジナルタブを入力するよりも簡単に追加できます。



目次に戻る

×
#エレフォロ株探拡張
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
エレフォロ
エレフォロ
この記事の連載
エレフォロツール全部入りパックの説明
エレフォロツール全部入りパックについて説明します
前の記事
次の記事
icon
エレフォロ株探拡張 バージョンアップ方法
エレフォロ株探拡張 機能説明 利益率表示
icon
連載の人気記事
エレフォロ株探拡張 機能説明 決算速報ネガティブ、ポジティブワード着色
機能説明株探の決算速報のタイトルに含まれるネガティブ、ポジティブワードを着色し、決算内容の素早い好悪判断を補助します。また増加の割合が~~倍となっている個所を大きく強調表示します。 ポジティブワード
エレフォロ株探拡張 機能説明 業績チャート表示機能
機能説明株探の個別銘柄ページの決算タブの業績テーブルの下に「チャート」というボタンが表示されるようになり、このボタンにマウスを重ねると、業績テーブルの数値をビジュアル化したチャートが表示されます。チャ
エレフォロ株探拡張 機能説明 目次
エレフォロ株探拡張には次のような機能があります。業績テーブル利益率自動表示個別銘柄ページの業績テーブルに、利益率(利益÷売上高)を自動的に表示します。オリジナルタブ追加機能株探の個別銘柄ページから、外
エレフォロ株探拡張 インストール方法
概要エレフォロ株探拡張はGoogle Chromeブラウザに【拡張機能】としてインストールすることで利用できるツールです。 本項では、インストールする方法について説明します。 1.エレフォロツー
エレフォロ株探拡張 機能説明 利益率表示
概要決算タブの業績テーブルに利益率(利益÷売上)が表示されるようになります。設定オプションこの利益率表示が必要でない場合は設定画面の 全般 > 利益率表示のチェックボックスを外して保存してください。一
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.