コインチェックの出金再開と注目のICOについて
すでにご存知の方も
いらっしゃると思いますが、
コインチェックで2月13日(火)から
日本円の出金が開始されます。
これまでコインチェックでは日本円の出金
、仮想通貨の送金が制限されていました。
2月13日からは日本円の出金
が可能になりますので、
もしかしたら出金の申請が殺到する
かもしれません。
私は今のところ日本円は
コインチェックであまり持ってない
ので今回のことで出金するつもりは
ありません。
仮想通貨を日本円に
買えると税金がかかるので
ある程度資産を持っている
人は日本円で出金するのではなく
仮想通貨のまま、送金をして
ウォレットで保管するなどすると思います。
仮想通貨の出金が開始されれば
一部の仮想通貨を
ハードウォレットに移す
つもりでいます。いくつかの仮想通貨は
コインチェックに残しておく
つもりです。
コインチェックではリスク(LISK)
が買えるのでビットフライヤーと
比較して安い方を買い増しして
いくつもりでいます。
あと、3月7日にTheAbyss(アビス)
というICOがスタートします。
http://bitcoin-newstart.com/theabyss-ico
このアビスのICOはDAICO(ダイコ)
というシステムを使った
世界初のICOということで
注目を集めています。
DAICOはイーサリアムの
開発者で、仮想通貨の世界では
世界的に有名なヴィタリック・
ブテリン氏が提唱したもの
になります。
これはICOの不正を排除した仕組みで
次世代のICOとして
注目を集めており、アビスはDAICOを
使った世界初のICOという
ことです。
アビスについての概要と
ICOについて記事にまとめました↓↓
http://bitcoin-newstart.com/theabyss-ico
×![]()
よろしいですか?