金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
すべてがFXになる
2018/01/14 14:19
公開: 2018/01/14 14:19
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード
「すべてがFXになる」は、資金管理を中心にしたシステムトレードを行っています。 昨今、インターネットには玉石混淆の情報が溢れており、個人投資家にとって困難な時代になっています。正しい情報はなんなのか、誰が何の目的で流しているのか。情報を鵜呑みにして証拠金を減らしてしまった方も多いのではないでしょうか。そこで、「あたらしいトレード」をしたい個人投資家のために、資金管理を使ったトレードを行って参ります。 毎週日曜日に「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレードを「投資ナビ+」として発行いたします。この投資ナビ+では、日々刻々と変わる相場をお伝えし、また、私が実際に持つ週足ポジションを限られた皆様にお届けしたいと思います。 すべてがFXになるWeb:http://subetegafx.com/
¥3,980 /月

「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード Vol.020


この「投資ナビ+」は、資金管理を考える「すべてがFXになる」が毎週日曜日にお届けするレポートです。

FX相場に限らないお金のこと、私が実際に持つ週足ポジションを限られた皆様にお届けしたいと思います。


――――――――――――――――――――――――――――


▼目次

―1. 近況

―2. 誰にも言えない週足トレード

―3. 世界の金融

―4. 来週のポジション


――――――――――――――――――――――――――――


【PR】資金管理を使ってFXの負けを勝ちに変える

FXで疎かにされがちな「資金管理」を重視したトレード術。

勝率や手法に振り回されないトレードが可能になります。

https://goo.gl/NXLPa6


▼1. 近況


――――――――――――――――――――――――――――


「すべてがFXになる」は、月の約半分ごとに国内と海外を移動しております。今、どの都市にいて、なにを見ているのか、国内ではどのような人と会って仕事をしてきたのかをお知らせしたいと思います。


――――――――――――――――――――――――――――


今週も東京にいます。


これから特に(予定に変更がなければ)上海に移動するため、次号の発行が1月21日(日)の夕方過ぎあたりになるかもしれません(現地のインターネット環境によります)。


ご存知のように中国本土(香港・マカオなどの特別行政区は除く)はインターネット規制(いわゆるグレートファイアウォール/金盾)が敷かれています。そのため、通常の方法では海外の主要サービスを利用できなくなります。


このあたりはVPNとにらめっこしながら…。


さて、2018年もはじまったところで、誰にも言えない週足トレードの成績を振り返ってみたいと思います。



上のグラフは私が実弾を入れてトレードした誰にも言えない週足トレードの成績です。見ても分かるように、勝ちだらけではなく、ところどころドローダウンが来ています。


ただ、淡々とトレードを続けることによって、たまに来る大きな波を捉えています。マグロ漁をする人は何ヶ月も耐え忍び、それでも続けることで「お金」になるマグロを釣り上げるといいます。


トレードの世界も同じです。誰もが儲かりそうな相場もありますが、そこで気を抜いてしまうと裾野の広い場所にいる人たちと同じになってしまいます。


そうではなく、勝ったときも淡々とトレードをする。負けたときも淡々とトレードをする。そして、たまに来るチャンスを見逃さない、これが大切なのかもしれません。


2017年の成績は13,496pipsでした。例年、+5,000pipsくらいであるのを考えるとかなり上に振れています。今年はどうなるか分かりませんが、優位性のある手法のひとつとして続ける予定です。


▼2. 誰にも言えない週足トレード


――――――――――――――――――――――――――――


順張りと逆張りのポートフォリオに資金管理もフル活用した「誰にも言えない週足トレード」。

2012年運用開始以降、これまで年間負けなし、総利益+30,000pips以上を獲得してきました。

勝率48%でも利益が出る秘訣は何なのか。ここでは今週のトレードの成績を紹介します。


――――――――――――――――――――――――――――


・今週の成績:+583pips

・これまでの成績:+33,637pips(小数点以下省略)


【週足トレードの成績】

・勝率:48.6%

・平均勝ち:+839.6pips

・平均負け:-580.1pips

・最大勝ち:+13,491pips

・最大負け:-2,932pips

・PF:1.37

・PR:1.45


「誰にも言えない週足トレード」は、1時間足、日足、週足、トレンドから優位性のあるポジションを取ります。ただ、その本質はトレードそのものより資金管理にあるといっても過言ではありません。


この手法の勝率は48%です。「体感確率」では40%程度に感じるため、「勝率が80%以上ないと耐えられない」という方はおそらく実践できません。反対に長期的な利益を考えられる方にとっては参考になるでしょう。


>>「誰にも言えない週足トレード」の概要はこちら

×
レビュー を見る
こちらは無料の連載記事です
icon
連載
連載購読
¥3,980 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
すべてがFXになる
すべてがFXになる
2010年、FXトレードをはじめる。 2011年、システムトレード開始。 2012年、法人化。 自作のシステムトレードを中心にFXや先物のトレーディングをしています。 手法や勝率に縛られない「資金管理」を使ったトレードが得意。 システムトレードで空いた時間を使うため、2013年頃からWebライティング・Web制作・プログラミングをするようになりました。国内大手クラウドソーシングサービスに声をかけていただいたのをきっかけに、Webディレクション業務を担当。 現在はFXトレードやWebサイト運営のほか、都内編集部でWebディレクターとしても活動中です。 すべての業務がオンラインで完結できるため、1ヶ月の約半分は海外に滞在しています。
この記事の連載
「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード
「すべてがFXになる」は、資金管理を中心にしたシステムトレードを行っています。 昨今、インターネットには玉石混淆の情報が溢れており、個人投資家にとって困難な時代になっています。正しい情報はなんなのか、誰が何の目的で流しているのか。情報を鵜呑みにして証拠金を減らしてしまった方も多いのではないでしょうか。そこで、「あたらしいトレード」をしたい個人投資家のために、資金管理を使ったトレードを行って参ります。 毎週日曜日に「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレードを「投資ナビ+」として発行いたします。この投資ナビ+では、日々刻々と変わる相場をお伝えし、また、私が実際に持つ週足ポジションを限られた皆様にお届けしたいと思います。 すべてがFXになるWeb:http://subetegafx.com/
前の記事
次の記事
icon
「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード Vol.019
「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード Vol.021
icon
連載の人気記事
「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード Vol.051
この「投資ナビ+」は、資金管理を考える「すべてがFXになる」が毎週日曜日にお届けするレポートです。FX相場に限らないお金のこと、私が実際に持つ週足ポジションを限られた皆様にお届けしたいと思います。――
「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード Vol.050
この「投資ナビ+」は、資金管理を考える「すべてがFXになる」が毎週日曜日にお届けするレポートです。FX相場に限らないお金のこと、私が実際に持つ週足ポジションを限られた皆様にお届けしたいと思います。――
「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード Vol.049
この「投資ナビ+」は、資金管理を考える「すべてがFXになる」が毎週日曜日にお届けするレポートです。FX相場に限らないお金のこと、私が実際に持つ週足ポジションを限られた皆様にお届けしたいと思います。――
「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード Vol.048
この「投資ナビ+」は、資金管理を考える「すべてがFXになる」が毎週日曜日にお届けするレポートです。FX相場に限らないお金のこと、私が実際に持つ週足ポジションを限られた皆様にお届けしたいと思います。――
「すべてがFXになる」の誰にも言えない週足トレード Vol.047
この「投資ナビ+」は、資金管理を考える「すべてがFXになる」が毎週日曜日にお届けするレポートです。FX相場に限らないお金のこと、私が実際に持つ週足ポジションを限られた皆様にお届けしたいと思います。――
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.