金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
mao_fx
2022/03/27 12:00
公開: 2022/03/27 12:00
更新: 2022/03/27 12:00
icon
連載
「8CP見える化インジケータ」の活用
「8CP見える化インジケータ」を実際にどのように使っていくのかをご紹介します。

「見える化インジケータ」の活用(その35)

FX

「見える化インジケータ」の活用(その35)

 

1.    「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ

「8CP見える化インジケータ」でAUDJPYを描く

 

「8CP見える化インジケータ」にはOceania版、London版、NewYork版、AnyCP版があります。今回は、Oceania版を使いました。

 



上半分は、AUDJPYの15分足チャートです。

青色矢印は、「28通貨ペア一覧インジケータ」のアラート位置を示します。

下半分は、「8CP見える化インジケータ」です。緑色太線のグラフが AUDJPYに相当します。

「28通貨ペア一覧インジケータ」のアラートが多数出ています。「8CP見える化インジケータ」のアラートも、しっかり出現しています。AUDJPYは、典型的な右肩上がりの上昇トレンド途中にあり、どこで買っても利益になるところです。

「28通貨ペア一覧インジケータ」および「8CP見える化インジケータ」をご購入された方は、しっかり利益を残されたことだと思います。月曜日のアラートで買いポジションを建てて、金曜日に決済した場合、約400PIPSの利益になります。例えば、1ロットを建てた場合は40万円の利益、0.1ロットでも4万円の利益ですから、1回のトレードで、インジケータの費用を十分回収できたことになります。

 

2.    Best Selectインジケータを使ってみる

3月21日18:53に「 Best Select インジケータ」で表示した画面です。



 

 

Total数値で並び替えています。AUDJPYのプラス数値が5145と大きい上、[M30][H1][H4][D1][Total]のカラーが全て青色系表示になっています。今、大きな上昇トレンドが発生している通貨ペアがAUDJPYであり、[M5]から[D1]までの全ての数値がプラスの上、長期足で最も数値が大きい通貨ペアがAUDJPYであることが、一目で読み取れます。従って、AUDJPYを買いでトレードすれば良いこと、さらに長期足の数値が特に優れているので、買いポジションを長期目線で保有し続ければ、大きな利益が得られることが期待できます。

 

AUDJPYのチャートは、先々週から上昇トレンドを継続しています。




 

上の図は、AUDJPYの約2週間分(3/11~3/25)の15分足チャートです。

3月15日から上昇トレンドが継続しています。2週間で約730PIPSも上げています。さすがに、3月25日になってから、やや上値を抑えられてきているようです。

 

どの通貨ペアを選択すれば良いか、エントリーの方向は売りなのか買いなのか、ベストエントリーポイントはどこか、長期目線および短期目線での情報を、「Best Selectインジケータ」は教えてくれます。

 

 

 

3.    昨年5月から追っているEURJPYの動きはどうなった?

2021年5月からEURJPYの動きを追っています。

全体の流れを見るため、30分足チャートで直近約3週間分を描いています。

 

前回は、次のように書きました。

綺麗な上昇トレンドを描いて、ほぼ直線的に上げてきました。移動平均線(200SMA)からの距離を保ちながらの上昇で、勢いも強いです。



 

綺麗な上昇トレンドを描いて、ほぼ直線的に上げています。移動平均線(200SMA)からの距離を保ちながらの上昇で、勢いも強いです。大底から1000PIPS以上も上げているので、さすがに頭打ちの傾向が出てきています。




4.「8CP見える化インジケータ」を日足チャートに入れてみた

 今まで、「8CP見える化インジケータ」を5分足などの短期足チャートに入れて、主としてデイトレード用として使用してきました。4時間足以上の長期足に入れると、もっとゆっくりしたスイングトレードにも応用できます。(むしろ長期足に適用した方が、相性が良いかもしれません。)


 下の図は、日足に「8CP見える化インジケータ」Oceania版を入れたものです。


 

 

 日足チャートで、2021年11月から2022年3月までの約5か月を表示しています。

買いで突出しているのは、AUDJPYとNZDJPY、売りで突出しているは、EURAUDとGBPAUDになります。8本のチャート群から飛び出したポイントでそれぞれポジションを建てて、3月25日に決済したと仮定します。

 

           通貨ペア          建玉月日          方向                利益(PIPS)

           AUDJPY          3月 4日         買い                708

           EURAUD         3月 7日         売り                損切120PIPS

再エントリー後、530PIPS

           NZDJPY          3月14日        買い                504

           GBPAUD         3月14日        売り                490

 

 EURAUDの損切を差し引いても、4通貨ペアの合計で2000PIPSを超えました。デイトレやスキャルピングで神経をすり減らすよりも、日足をベースにした「ゆったり、まったりトレード」の方が、どんなに楽々と利益に繋がるかの良い事例ではないでしょうか。

 

 

【私の出品中の商品】

https://www.gogojungle.co.jp/users/140198/products

×
#FXトレード #MT4 #インジケーター #fx #為替
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
mao_fx
mao_fx
 投資経験十数年以上です。  今までに作成したEAやインジケータは、数え切れないほどあり、斬新なアイデアやロジックがあれば、どんなEAやインジケータでも、自由に作ることが出来るようになりました。MT4,MT5(今勉強中です..)のどちらも対応が可能です。  投資で結果を出すには、勝率は関係ありません。勝率が低くても、リスクリワード比が高ければ、結果として資産は増えていきます。長期目線でいかに資産を増やすということが最も重要です。手法としてスキャルピングはお勧めしません。長期時間足に基づいたスイングトレードが、資産を増やすのに最も適していると思います。  頭の中には沢山のアイデアがあるのですが、実際の形にする作業が追い付かない状態です。EAやインジケータで、良いものが出来上がったら、これからもGogoJungleに出品していくつもりです。
この記事の連載
「8CP見える化インジケータ」の活用
「8CP見える化インジケータ」を実際にどのように使っていくのかをご紹介します。
前の記事
次の記事
icon
「見える化インジケータ」の活用(その34)
「見える化インジケータ」の活用(その36)
icon
連載の人気記事
「見える化インジケータ」の活用(その108)
「見える化インジケータ」の活用(その108) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でGBPAUDを描く 「8C
「見える化インジケータ」の活用(その99)
「見える化インジケータ」の活用(その99) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でGBPJPYを描く 「8CP
「見える化インジケータ」の活用(その78)
「見える化インジケータ」の活用(その78) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でEURAUDを描く 「8CP
「見える化インジケータ」の活用(その67)
「見える化インジケータ」の活用(その67) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でGBPUSDを描く 「8CP
「見える化インジケータ」の活用(その54)
「見える化インジケータ」の活用(その54) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でAUDJPYを描く 「8CP
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.