OTM-OP売り方は、心休まる1週間?
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
さて、今回のテーマはマーケット雑感です。
週明け10月30日月曜日の日経平均は、続伸し、9時7分には一時22086.88まで上昇しました。
一方、その後は円高も影響してか、上値の重い展開となっています。
11時02分現在、21964.90と、22000を若干割り込むところまで売り込まれています。
先週金曜日に22000を達成したばかりですし、25日平均移動線からの乖離率も週末で4.8%と、いったん調整が入ってもおかしくないレベルに達していますね。
一方、下げてくれば売り方の買戻しや、日銀が待っていますので、なかなか大きく下げる展開も予想しにくいところです。
また、11月5日のトランプ大統領訪日で、円ドルも様子見状態です。
今週金曜日は文化の日で休日ですので、今週は4日立ち合いです。
OTMオプションの売り方は、のんびりとタイムディケイ(時間的価値の減少)を実感できる1週間となりそうですね。
注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです。したがって、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。実際の投資の最終判断は、自己責任でお願い申し上げます。
<クリックで応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m>
×![]()
よろしいですか?