金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
mao_fx
2021/09/26 12:00
公開: 2021/09/26 12:00
更新: 2021/09/25 16:42
icon
連載
「8CP見える化インジケータ」の活用
「8CP見える化インジケータ」を実際にどのように使っていくのかをご紹介します。

「見える化インジケータ」の活用(その10)

FX

「見える化インジケータ」の活用(その10)

 

「8CP見える化インジケータ」で花が咲いた。

 

2021年9月23日(木)、日本時間の15時~16時頃のことです。「8CP見える化インジケータ」(Oceania,London、NewYork)を画面に表示させていたところ、今まで収束していたグラフが、一斉に広がってきました。まるで、閉じていた蕾が開いて花が咲くような感じです。

 


 

NZDJPY買い、AUDJPY買い、NZDUSD買い、AUDUSD買い、EURAUD売り、CADJPY買い、USDCAD売り、GBPJPY買い、EURGBP売りが、一斉に発生しました。もう、忙しいばかりで、次々とエントリーすれば、どれも利益になるという、嬉しい悲鳴状態でした。

 

では、この中からいくつか選んで、個別に検証してみましょう。以下の図は、全て上半分が当該通貨ペアの5分足チャート、下半分が「8CP見える化インジケータ」のグラフ群で構成されています。

 

NZDJPY




NZDJPYがチャート群から上に抜け出たので、買いエントリー、「8CP見える化インジケータ」のグラフがピークに達したので決済。これで約110PIPSの利益になりました。

 

CADJPY



 

CADJPYがチャート群から上に抜け出たので、買いエントリー、「8CP見える化インジケータ」のグラフがピークに達したので決済。これで約75PIPSの利益になりました。

 

USDCAD




USDCADがチャート群から下に抜け出たので、売りエントリー、「8CP見える化インジケータ」のグラフがボトムに達したので決済。これで約90PIPSの利益になりました。

 

GBPJPY




GBPJPYがチャート群から上に抜け出たので、買いエントリー、「8CP見える化インジケータ」のグラフがピークに達したので決済。これで約160PIPSの利益になりました。

 

 どの事例も、ポジションを持ったら直ぐに含み益となりました。決済までの時間が比較的短いので、ポジションを持ってから、安心して利益が増えるのを見ていられました。

 

「8CP見える化インジケータ」の基本手順は、

(1)収束を待って

(2)チャート群を抜けてきた通貨ペアを

(3)抜けた方向にエントリー

これだけです。

9月23日のように、全通貨が収束した状態から一斉に開いてくる時は、絶好のチャンス到来となります。私もしっかり利益を手にしました。

×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
mao_fx
mao_fx
 投資経験十数年以上です。  今までに作成したEAやインジケータは、数え切れないほどあり、斬新なアイデアやロジックがあれば、どんなEAやインジケータでも、自由に作ることが出来るようになりました。MT4,MT5(今勉強中です..)のどちらも対応が可能です。  投資で結果を出すには、勝率は関係ありません。勝率が低くても、リスクリワード比が高ければ、結果として資産は増えていきます。長期目線でいかに資産を増やすということが最も重要です。手法としてスキャルピングはお勧めしません。長期時間足に基づいたスイングトレードが、資産を増やすのに最も適していると思います。  頭の中には沢山のアイデアがあるのですが、実際の形にする作業が追い付かない状態です。EAやインジケータで、良いものが出来上がったら、これからもGogoJungleに出品していくつもりです。
この記事の連載
「8CP見える化インジケータ」の活用
「8CP見える化インジケータ」を実際にどのように使っていくのかをご紹介します。
前の記事
次の記事
icon
「見える化インジケータ」の活用(その9)
「見える化インジケータ」の活用(その11)
icon
連載の人気記事
「見える化インジケータ」の活用(その108)
「見える化インジケータ」の活用(その108) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でGBPAUDを描く 「8C
「見える化インジケータ」の活用(その99)
「見える化インジケータ」の活用(その99) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でGBPJPYを描く 「8CP
「見える化インジケータ」の活用(その78)
「見える化インジケータ」の活用(その78) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でEURAUDを描く 「8CP
「見える化インジケータ」の活用(その67)
「見える化インジケータ」の活用(その67) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でGBPUSDを描く 「8CP
「見える化インジケータ」の活用(その54)
「見える化インジケータ」の活用(その54) 1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ 「8CP見える化インジケータ」でAUDJPYを描く 「8CP
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.