金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
GogoJungle
2017/07/19 12:59
公開: 2017/07/19 12:59
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
GogoJungle商品紹介 / インジケーター・電子書籍
GogoJungleが紹介する、厳選インジケーター・電子書籍商品です!

ゾーントレードってそもそも根拠あるの?検証してみたよ♪【解説画像付き】

ライター:なかい ごう
fx-onを運営している株式会社ゴゴジャンの社員
トレードに役立つコンテンツを集めるため、いつも日本全国のどこかに出没中!!


 

こんにちは。fx-onの中井です!

気づけばもう夏ですね~。
以前に書いた記事(
目指せ1400pips!!トレードルールブック『波の定義』をぜ~んぶ読んでみた♪)から、もう5か月も経ったのですね!?

そして、夏といえば歌手の”ZONE”ですね!
当時小学生だった私は、テレビ番組の”Mステ”でZONEの解散ライブを見て涙した記憶があります(´;ω;`)

 

ゾーントレード検証の準備


そう、今回はFX裁量トレーダーには既に鉄板手法な”ゾーントレード”。

FXブログでも有名な『GT5』、『DFX』、『期待値で生きる』、などはゾーントレードを使用して記事を書いたりもしています!

そして今回はその”ゾーントレード”に、根拠があり、更に優位性があるのかを私なりに検証してみました!

 

検証に使用したモノ

1.ブロガー”期待値で生きる”さんが書かれたゾーントレード方法解説レポート『ZONE』


2.検証用インジケーター(売買出来高確認用)

 

3.中井(^^♪ 

 

 

 

まずはゾーントレード手法レポート『ZONE』を理解してみる


多くトレーダー様方はきっと、”検証結果”が知りたいと思います。
なのでレポートの内容は端的にズバババッ!!と、しかし要点はガッシリと押さえながらご紹介いたします!



目次


第 0 章 ~相場の本質を理解する~

第 1 章 ~『ゾーン』の考え方~

第 2 章 ~『ゾーン』を引くポイント~

第 3 章 ~『ゾーン』を引くタイミング~

第 4 章 ~『ゾーン』の幅~

第 5 章 ~『ゾーン』を消すタイミング~

第 6 章 ~『ゾーン』を引くパターン~

第 7 章 ~『ゾーン』の使い方~

第 8 章 ~『ゾーン』を使う際の注意事項~

最終章 ~最後に~

 

参考情報

ページ数 26ページ
画像枚数 30枚
私が読み終えた時間 1時間
内容理解にかかった時間 3時間

 

サンプル画像集

[サンプル画像1]

 

[サンプル画像2]

 

[サンプル画像3]

 

 

 

ゾーントレード検証スタート!!


では、今回検証してみようと思った理由は、”ゾーントレード”の仕組みは理解はできても、実際に自分で”ゾーン”を引いてみようとしても意外と難しいんです(´;ω;`)

そこで私思いました。「ゾーン」と"売り買いの出来高"には共通点があるのでは?
そして、その共通点を見つけることができれば、誰でも簡単にゾーンを引いてそのゾーンを使って優位性のあるトレードができることになるのでは!?と。

ということで早速検証してみました!

 


検証環境

通貨ペア USD/JPY
時間足 4時間
計測対象期間 60日
   

※実際に60日かけて計測したわけではありません

 

検証手順


  1. レポートの以下の項目を参考に、ゾーンだと思うポジションにゾーンを引きます
    ・第 2 章 ~『ゾーン』を引くポイント~
    ・第 3 章 ~『ゾーン』を引くタイミング~
  2. ゾーンを引いた際に使用した要点からインジケーターを使い"売買出来高"を表示する期間と価格を決めます。
  3. 実際にゾーンを引いた価格帯と近い価格帯のヒストグラムを決めます。(今回は黒マルの1.2.3.4)
  4. 定規と計算機を使ってヒストグラムの長さの比率を求めます←ここはアナログw

 

で、上記の一連の流れをまとめたのがコチラ!!

↓↓↓

https://fx-on.com/up/zone_tradinview2.jpg" width="800" height="950">

※ちょっと順番がわかりにくくなってしまいましたが、(1)→(2)→(3)→(4)の順番になっています。

 

実際にゾーンを引いた箇所の価格帯のヒストグラムの長さを測ってみると、確かに買いの出来高が多いことがわかります。
特に黒マル4は、特に”買い”の出来高が多くなっています。

上記の通り、 ゾーンを引いた箇所では"売買出来高"に差が生まれていることが確認できました。

 

あとは結果を確認するだけです!!
(じゃーん☆)
↓↓↓

https://fx-on.com/up/zone_tradinview5.jpg" width="835" height="538">

 

いかがでしょう!?

確かに、一番比率差が広かった黒マルの4番の価格帯までチャートが届いたときにローソク足がもみ合っています。

この記事を書いている時点では黒マル2番の価格帯でのもみ合いまでは確認できなかったのですが、売り勢いが待ちうけていることが予想されます。

 


結論

 

今回”期待値で生きる”が書いたゾーントレード手法レポート『ZONE』で実際に引くゾーンは、有効だと判断しました!!^^
(時間の都合上、今回紹介できる検証結果はこの1件のみですが、悪しからずご理解ください)

 

ゾーンを使用したトレード手法


ここまで読んでくださった多くの方はこう思ったはずです。
「これって実はただの”水平線”だよね。肝心の”ゾーン”ってどうやって使うの?」と。

という方に今回の検証から ”中井流ゾーントレード手法” を開発しました!!!

 

それがコチラ
↓↓↓
https://fx-on.com/up/zone_tradinview6.jpg">

 

なんと、20pipsを獲得するために40日間待つのです!気が遠くなります・・・w

それに、今回の検証の最大のミスは"4時間足"を使用してしまったことでしたm(__)m

私は普段は4時間足のゆったりトレードばかりしているので今回もつい・・・。デイ&スキャルトレーダーさんすみません。

ですが、ゾーントレードはどの時間足でも同様に使用できます。

"1分足"~"1時間足"で使用すれば、数秒や数分、数時間の勝負になると思われます<(`^´)>

 

ゾーンを使用したトレード手法(”期待値で生きる”流)


安心してください。(履いています)

ちゃんと”期待値で生きる”が書いたゾーントレードレポート『ZONE』には、ゾーンを引いた後のトレード手法も数パターン書いてあります!

その内容を書けないのは残念ですが、一部サンプル画像を添付します。

 

[サンプル画像]

https://fx-on.com/up/zone_sample_pic4.PNG">

 



【PR】"期待値で生きる"流ゾーントレード手法レポート『ZONE』


はい。ここまで読まれた方はとっくにお気づきかとは思いますが、今回の記事は"宣伝"になりますヽ(^o^)丿

そう今回は、私たちのサイトfx-onで、あの人気ブロガーの"期待値で生きる"が、実際にご自身のトレードで使用されているゾーントレードをまとめたレポート『ZONE』をfx-on限定で先行発売してくださることとなりました!

 

『ZONE』

 

私が『ZONE』を実際に読んで検証してみた”感想”

 

これは私自身の個人的な感想ですが、

『ZONE』を読んでから、相場の見方がだいぶ変わりました。

具体的には、

  • どこの価格で
  • どんな人が
  • どんな気持ちで

ポジションを持っているのか

というイメージを持つことができるようになり、相場の流れやトレードを今までよりイメージしやすくなりました。

今までの私は、『サインが出た!今こそエントリーだ!』みたいなトレードをしていましたのでw



最後に

 

1. まだ"ゾーントレード"を知らない方には


巷に数あるゾーン系のレポートの中ではダントツにオススメです。

理由は、

  • ゾーンの原理から~ゾーンを使ったトレード方法まで、図をふんだんに使い説明している
  • とにかく無駄な説明がなく、比較的短時間でゾーントレードの仕組み理解ができる
  • ブログには無料動画もたくさんあって復習が簡単にできる

といった点がポイントになります。

 

2. ブログ”期待値で生きる”の読者様は


復習用のマストアイテムになります。
日々のブログや動画も分かりやすいですが、今回のレポートのように形式立てあると、効率的に自分の手法として落とし込めると思います。

 

 

3. 既にゾーンの概念を自分のものにされている方には


レポート終盤の~『ゾーン』の使い方~は”期待値で生きる”さんのオリジナル性があり、一読の価値アリです。
是非ご自分のゾーントレード手法に組み込んでみてください^^

 

 

期間限定!!3,980円OFF
\\٩( "ω" )و ///

 

なんと、『ZONE』がfx-on会員様限定で本日から2週間の間だけ、10%OFFで買えます♪

セール情報  

 

期間 2017年7月19日 17時00分~2017年8月2日 23時59分
販売価格 ¥35,820 ← 39,800

       『ZONE』



無料版のお知らせ

 

まずは無料お試し版をダウンロードしてみてください!

 

→→→無料版はコチラからDLできます←←←

 

ライター:なかい ごう
fx-onを運営している株式会社ゴゴジャンの社員
トレードに役立つコンテンツを集めるため、いつも日本全国のどこかに出没中!!


×
#fx #株 #トレーダー
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
GogoJungle
GogoJungle
投資家の方の投資に関する英知を集積すれば、きっと役立つサイトになると考えて、独自のソーシャルネットワークの中にEA、電子書籍のEコマースが存在するサイトを開始しました。 2008年のサブプライムショック直前に、多くのメディアで有名なアナリストと言われる人達が、証券化商品サブプライムは北米の資産のほんのごく一部であり北米経済に影響を及ぼすことはあり得ないと主張していましたが、直後に北米どころか世界のマーケットが急降下、日経平均は18,000円から7,000円台に急降下する様子を目の当たりにする中で、実戦で鍛えられ強かに活躍する投資家、個人投資家の中に本当の投資スキル、知識を持つ人が居ることを知りました。 本当に投資リターンを得ている人がその情報を開示するわけがないという意見は多々ありますが、人の価値観は様々で、中には自らのトレード、投資情報を開示する投資家もいらっしゃいます。 『日本の投資家の英知をすべての人に』 を企業理念の一つとして掲げ トレード結果をリアルタイムに表示する『みんなのトレード、みんなのMT4』 EA(シストレ)のトレード結果をそのまま表示する『システムトレード』 みんなのトレード、みんなのMT4上位の方が出版する『電子書籍』 などのサービスを口コミ、ソーシャルネットワークの中心に据えてサービスを拡充して参ります。 ご利用誠にありがとうございます! お問い合わせは、よくあるご質問(FAQ)よりお願いいたします。
この記事の連載
GogoJungle商品紹介 / インジケーター・電子書籍
GogoJungleが紹介する、厳選インジケーター・電子書籍商品です!
前の記事
次の記事
icon
無料でもめっちゃ優秀!”こんなの欲しかった" インジケーター&ツール
無料!インジケーター・ツール (2017年8月~10月)
icon
連載の人気記事
反転成功率の高いパターンを選定して表示してくれる「Star Harmonic」
.box11{ padding: 0.5em 1em; margin: 2em 0; color: #5d627b; background: white; bo
大人気電子書籍『FX原理原則』を読んでトレードしてみた!
前回の記事からだいぶ時間経ってしまいましたが...今回は『FX原理原則』を読んで、そのノウハウを使ってトレードした結果についてお伝えしたいと思います!まだ過去記事をご覧になっていない方は、以下から是非
数々のトレーダーさん熱望のMT4・5インジケーター多数 HT様開発作品人気ランキング
毎日、毎月、非常に多くのトレーダーの方がダウンロードなさるHT様開発のインジケーター。 FXをはじめて、やはりチャートをしっかり見なきゃいけないと痛感した方々が、MT4を使用し始めた時、HT様開発イン
勝率89%トレーダーのエントリーロジックとその再現を可能にするインジケーターが登場!
トレンドの転換タイミングと勢いを見逃さない視認性抜群のインジケーター勝率89%を誇るトレーダーMURASE氏によるトレードノウハウとインジケーターの見方・エントリーロジックが詰まったPDF・動画付きで
MT4スキャルピングに欠かせない注文ツール2選
MT4の標準発注と決済は、便利そうでいて実はかゆい所に手が届きません例えば発注と同時にTP、SLを固定で入れておいて、あとから調整したいという場合先に価格を入力しないといけませんよねこれ意外と面倒で・
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.