金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
Alto
2021/01/09 12:28
公開: 2021/01/09 12:28
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
【Harvests Signal】毎週のシグナル一覧
私自信の手法に取り入れているシグナルである、短期順張り Harvests Signal の各週のシグナル結果をレポートしていきます。 本シグナルは単体で見るとダマシが多いですが、環境認識からシグナルの取捨選択まで一連の手法を使うことで、どのシグナルを取るべきかフィルタリングが出来ます。 その手法についても、本シグナルのドキュメントとして同梱してあります。 また、このレポートを通して、機械的に可能なフィルタリングが発見出来れば、シグナルのアップデートも出来ますので、可能な限り連載を続けていきたいと思います。

【Harvests Signal】2021/01/09週のシグナル一覧

FX

【Harvests Signal】2021/01/09週のシグナル一覧

★順張り検知強度:15分足順張り

今週のシグナル概要

年明け最初の週です。
週前半はボラティリティが低いこともあってダマシシグナルが多く、通貨全体を見てもダマシが多い印象でした。

EURUSD


おおむね良好なシグナルが出ていました。丁寧にEMAに対する順張りシグナルだけを選んでいれば大きく負けない感じ。

USDJPY


100pipsオーバーのベストなシグナルが出ました。ダマシになるシグナルも一つだけで、それも順張りを徹底していれば回避可能なもので、年明けから最高の週でした。

GBPUSD


レンジ相場でどのシグナルも中々しんどいものでした。ただ、ボラティリティだけはそこそこなので10~20pips程度をさっと取って逃げるというのは可能でした。

EURJPY


ダマシシグナルが多すぎて、順張りを徹底してもすぐに戻されてしまう酷い状況でした。一応伸びたシグナルに〇を付けたものの、実際に見ている中では、信用できないですね。

GBPJPY


ユーロ円と同じく、ダマシシグナルが多すぎて、きちんと伸びたシグナルも信用できない週でした。シグナルが多発する局面はエントリーを避けたほうが無難そうです。

CHFJPY


ユーロ円と同じく、ダマシシグナルが多すぎます。年明けのクロス円はぐちゃぐちゃですね・・・。

USDCHF


週前半は厳しいシグナルが多かったですが、後半は安定したシグナルが出現してくれています。

EURCHF


ダマシシグナルが半分くらい出ていて、回避が大変ですが、順張りに徹底すれば何とか避けられたというところでしょうか。後半のシグナルはM15に対しては順張りですが、上位足のH1 EMA、H4 EMAに対しては逆張りなので乗るのは少し勇気がいるところ。

GBPCHF


ドルフランと同じパターンですね。週前半は厳しいですが、後半のシグナルは比較的良好でした。

EURGBP


厳しいの一言。週前半の極狭レンジの中で上下に激しく出ているダマシシグナルが酷いです。ダマシが落ち着いてくると、良好になってきてはいますが、なかなか乗り辛いシグナルでした。

本シグナルのご購入はこちらから!


 短期順張り Harvests Signal 
EMAを利用したトレンドの見極め方など、裁量トレードの手法について説明したドキュメントも同梱しております!



×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
Alto
Alto
FX開始2008年末/ 取引銘柄は主にドルスト/ ツール系MT4インジ作ってます/ 個別受注もやりますので見積もり依頼からいつでも!/ ツイッターで取引結果など呟いてます/
この記事の連載
【Harvests Signal】毎週のシグナル一覧
私自信の手法に取り入れているシグナルである、短期順張り Harvests Signal の各週のシグナル結果をレポートしていきます。 本シグナルは単体で見るとダマシが多いですが、環境認識からシグナルの取捨選択まで一連の手法を使うことで、どのシグナルを取るべきかフィルタリングが出来ます。 その手法についても、本シグナルのドキュメントとして同梱してあります。 また、このレポートを通して、機械的に可能なフィルタリングが発見出来れば、シグナルのアップデートも出来ますので、可能な限り連載を続けていきたいと思います。
前の記事
次の記事
icon
【Harvests Signal】2020/12/26週のシグナル一覧
【Harvests Signal】2021/01/16週のシグナル一覧
icon
連載の人気記事
【Harvests Signal】2020/10/17週のシグナル一覧
ul.prop { padding-left: 12%; } ol.chapter { font-size: 18px; text-s
【Harvests Signal】2020/12/12週のシグナル一覧
ul.prop { padding-left: 12%; } ol.chapter { font-size: 18px; text-s
【Harvests Signal】2021/01/30週のシグナル一覧
ul.prop { padding-left: 12%; } ol.chapter { font-size: 18px; text-s
【Harvests Signal】2021/01/23週のシグナル一覧
ul.prop { padding-left: 12%; } ol.chapter { font-size: 18px; text-s
【Harvests Signal】2021/01/16週のシグナル一覧
ul.prop { padding-left: 12%; } ol.chapter { font-size: 18px; text-s
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.