金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
FX攻略
2020/12/07 14:05
公開: 2020/12/07 14:05
更新: 2021/07/13 13:41
icon
連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
¥980 /月

【無料全文公開】トラッキングトレード入門|第9回 トラッキングトレードにできて、裁量トレードにできないことを活用してみよう[斉藤学]

FX

斉藤学さんプロフィール

サラリーマンをしつつ、独自の手法を開発したFXで短期間に爆発的な利益を獲得。その経験を基に、書籍やDVD、記事執筆、セミナー講師など、多方面でFX情報を配信中。著書に『マナブ式 FX トラッキングトレード入門』(実業之日本社)など。

公式ブログ:https://fxblog1.com/


※この記事は、FX攻略.com2017年2月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。


相場の7割はレンジ

FXは、相場の7割がレンジ(ボックス相場)だといわれています。相場は大きく分けると、上昇または下降するトレンド相場、一定の値幅の中を推移するレンジ相場に分かれているのですが、FXの世界ではトレンドが発生している相場は3割程度です。つまり、1ドル100円から105円へ上昇するトレンドよりも、1ドル100円から102円のレンジ内で推移している時間の方が長いのです。

年足や月足などの大きな時間軸ではそうでもないのですが、時間足や分足など時間軸が短いほど同じところを行ったり来たりしている時間が長くなります(図1)。なぜレンジが多いかといえば、為替市場の1日の取引総額は約5兆ドル(約500兆円)、日本株の1日の取引総額約1〜2兆円に比べると200倍以上もあり、レンジ相場を突破するために必要なエネルギーも膨大なものとなるからです。



今年の「米ドル/円」であれば、年初の1ドル120円付近から一時99円台まで20円以上下落している中で、116〜118円、110〜114円、106〜110円、100〜106円のレンジ相場が続いていることが分かります。「米ドル/円」が20円以上下落したといっても常に下がっているわけではなく、下がった後しばらくレンジ相場が続き、また下がった後もレンジ相場が続くという流れになっていて、この間にレンジ相場を挟むという流れは上昇トレンドでも同じです(図2)。




トラッキングトレードでレンジ相場を攻略!

もちろん、FXを行う上でトレンドに乗ることは重要なのですが、全体の7割を占めるレンジ相場を有効活用できないかと考え出されたのが、FXブロードネットのトラッキングトレードです。

トラッキングトレードは、注文時に指定した想定変動幅でシステムが自動的にIFDO(イフダンOCO)注文を繰り返し、細かく売ったり買ったりしてくれるので、相場の局面ごとに発注タイミングを見極めたり、何度も発注操作をするような煩わしさからトレーダーを解放してくれます。

しかも、仮に買いから入ったとして、想定変動幅を超えて相場が値上がりしてしまった場合には、利益確定の決済をしながら、想定変動幅の下限を切り上げて追いかけていってくれます。反対に、想定変動幅を超えて値下がりしてしまった場合でも、一番不利なポジションを損切りしながら仕掛けるレンジを切り下げていきます。このように、トラッキングトレードは「相場追尾型」になっているので、相場が想定変動幅を超えてしまったときもリピート注文の設定がそれに合わせてくれるようになっているのです。


1度の注文で相場を追尾


ところで、もしこれを裁量でトレードを行っていたら、どうなっていたでしょう。1ドル120円から100円の大台を割れるまで、ショートポジションを持ち続けることができたでしょうか?

「米ドル/円」のレートが日々変動する中、安値から5円以上反発する場面もあったので、保有し続けるというのはなかなか難しかったのではないかと思います。一方、トラッキングトレードであれば、注文の発注や決済が自動的に行われるため感情に左右されることはありません。

仮に持ち続けることができたとしても、下降トレンドのうちの7割がレンジ相場なので、その期間は時間を無駄にしていることになってしまいますね。今年は、2か月程度のレンジ相場が何度か続いていますが、トラッキングトレードであればその期間も利益を増やすチャンスにすることができました。

裁量トレードでも、リピート注文を繰り返せば似たようなトレードは可能です。しかし、それでは24時間画面に向かってトレードしなければならないため、現実的ではありません。しかし、トラッキングトレードは一度設定を行えばあとは自動で売買を繰り返してくれるため、これまで逃していた利益が確保できることになります。

トレードで勝つためには、エントリーポイントの見極めや損切りなどの「ルールを守る」のが必須ですが、トラッキングトレードは常に同じルールで機械的にトレードしてくれます。デイトレード派も、この方法なら試す価値はあるのではないでしょうか。


この無料ページは定額制サービス「マネーアップ」のコンテンツです。
200以上のFX動画、雑誌FX攻略.comバックナンバー(〜最新号)でFXが学び放題!詳細はこちら

日本で唯一の月刊FX専門雑誌「FX攻略.com」公式サイトはこちら

日本で唯一の月刊FX専門雑誌「FX攻略.com」公式サイト

×
レビュー を見る
こちらは無料の連載記事です
icon
連載
販売終了
¥980 /月
icon-free-first-month
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
FX攻略
FX攻略
■「FX攻略.com」は2008年に創刊された、国内唯一の月刊FX専門情報誌です。 ■発売:毎月21日発売 ■定価:[紙版] 750円 / [デジタル版] 600円 ■<FX攻略.comが持つ2つの強み> ■1. カリスマトレーダー、歴戦のアナリストなど、FXの達人が集結! ■為替業界でその名を知らない人はいない著名なアナリストから、実際にFXで巨万の富を得ている実力派トレーダーまで多士済々な識者がFXで勝つための知識・技術・精神をレクチャーします。筆者の構成が多方面に渡るため、考え方が偏ることなく、広く深くFXについて学ぶことができます。 ■2. 初心者の学習に最適!真面目なFXの教科書です! ■誰もが利益をあげたくてFXを始めることは間違いありませんが、その利益の部分のみを必要以上にクローズアップし、射幸性を煽るような誌面作りはいたしません。全FXトレーダー、特に今からFXを始める人にとって教科書をいう立場を十二分に自覚し、誇張せず、正しい情報、必要な情報のみを厳選して伝えていきます。 ■FX攻略.com公式サイト  https://fx-koryaku.com/ ■FX攻略.com公式Twitter  https://twitter.com/fx_koryaku_com ■FX攻略.com公式Facebook  https://www.facebook.com/fxkoryaku/
この記事の連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
前の記事
次の記事
icon
【無料全文公開】最初の武器(手法)の見つけ方[田向宏行]
【無料全文公開】ディーラー歴30年超のベテランから見たトレンド・レンジの実態[水上紀行]
icon
連載の人気記事
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第1回 どんぴしゃパターン①[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
【FX動画】大底から天井まで根こそぎ取り切るケッティー流天底トレードの基本
相場の格言に「頭と尻尾をくれてやれ」というものがあります。これは、トレンドの始まりと終わりを正確に見極めることは難しいため、トレンドの中央部分を取れれば十分である、という意味です。でも、全部を根こそぎ
【いいだっち先生の即トレFX動画】猛烈に機能する“ベガスライン”の設定方法と、利確目安に使える”いいだっちライン”の正体を大公開
いいだっち先生に今回動画で解説してもらったのは、移動平均線をちょっとだけ特別な設定で使うことで、有効なエントリーと決済のタイミングがばっちり分かってしまう、とても強力なトレード手法です。MT4だけです
ケッティーのFXテクニカル虎の巻|第3回 トレンドの始まりと終わり、真の押し目・戻り目エントリー
ケッティー(けってぃー)プロフィールごく浅のストップロスで大きく利を伸ばす天底トレードが特徴の主婦トレーダー。子育て中のため、『ながらトレード』を日々実践、研究中。常識にとらわれないトレードがモットー
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第2回 どんぴしゃパターン②[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.