金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
FX攻略
2020/10/07 11:33
公開: 2020/10/07 11:33
更新: 2021/07/13 13:41
icon
連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
¥980 /月

【無料全文公開】証拠金、レバレッジの基本講座[遠藤寿保]

FX


FXの特徴として、レバレッジをかけて取引ができるという点が挙げられます。それは少ない資金で始めたい人にとって便利な仕組みですが、同時に注意しなければならないこともあります。そのポイントを、遠藤寿保さんに解説していただきます。


※この記事は、FX攻略.com2017年5月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。


遠藤寿保さんプロフィール

1998年、ひまわり証券で日本初となるFX事業チームに参加。2007年、FXZERO株式会社取締役を経て、現在YJFX!マーケティング部に所属。98年以降、投資家向けのコンテンツづくりやFXの企画等に携わった経験を生かし、FXエバンジェリストとして、情報配信・FXコラム執筆・セミナー活動等を行っている。



FXは小額で取引ができ資金効率が高いといわれます。これは、為替の取引を証拠金で行えるため、取引にレバレッジをかけることが可能だということです。今回は、この「証拠金」「レバレッジ」に関して解説いたします。


証拠金とは

証拠金とは、実際の取引に必要な資金に対し、その担保として預ける資金のことをいいます。具体例ですと図1のように「米ドル/円」の取引1万通貨を1ドル115円のレートで取引したとして、実際の取引の場合は、115万円(115円×1万通貨)が必要になります。



しかしFXの場合は、取引総額の4%(以上)の証拠金で取引が可能と決められているので、4万6000円(115万円×4%)の資金で取引をすることができます。

このような証拠金取引には、FX以外に日経平均先物取引や、株式の信用取引、商品先物取引などがあります。


レバレッジとは

レバレッジとは、テコの原理という意味で、小さな力で大きな物を動かすことを指します。FXにおいては、上記の例に当てはめると、実際には115万円必要な取引を、4万6000円の資金で行えることから、レバレッジをかけているといわれます(図2参照)。少ない資金で取引が可能なため、資金効率が高いのです。



また損益比率においても、「米ドル/円」が1円変動した場合、1万通貨×1円=1万円となり、実際の取引金額115万円に対して0.86%ですが、FXでは証拠金4万6000円に対して21.73%となり、損益率は25倍になります(図3参照)。



レバレッジを効かすことは資金効率や損益効率を上げるので、大きな利益を得る可能性は高まりますが、同時に大きな損失を被る可能性も高まるということも認識する必要があります。


追加証拠金とマージンカット

証拠金取引では実際の取引金額より少ない資金で取引が可能なため、価格変動によっては証拠金以上の損失が発生する場合があります。それを防ぐために、証拠金取引には追加証拠金制度やマージンカット制度というものがあります。

追加証拠金制度とは、「追証」ともいい、証拠金における担保力が低くなった際(損失が大きくなった際)、期日までに追加の資金を入金する制度です。期日までに入金がない場合は、ポジション(建玉)の一部もしくは全てが決済されます。

また、マージンカットとは、一定以上の損失が発生した際、自動的に全てのポジションが決済される制度です。FXの場合、各社によって追加証拠金やマージンカットのレベルが異なることがあるので、必ず確認しましょう。


レバレッジを理解しながらのポジション取り

小額資金で取引できるからといって、レバレッジが効いていることを理解せずに取引可能目一杯のポジションを持った場合、利益が発生すれば問題はありませんが、損失になったときに想定以上の額になってしまうことがあります。

レバレッジをかけることは禁止されてはいませんが、トレードは100%利益となるものではないので、損失時の計算もしてからトレードするようにしましょう。損益の計算方法は、「取引総額×変動値幅」です。変動値幅によって、所有ポジションがいくらの損益になるかのシミュレーションを必ず行ってください。


適正レバレッジ

よく、「適正レバレッジはどのくらいが良いですか?」という質問を受けることがあります。適正なレバレッジとは、トレードされる方それぞれで違うと考えています。

また、レバレッジは25倍以内であれば、ご自身でコントロールすることが可能です。入金した資金を全て使いトレードされた場合は25倍となり、半分の資金をトレードに使った場合は12.5倍となります。つまり、レバレッジを抑える際には、入金額に対してトレードに使う資金比率を下げることでコントロールが可能なのです。

外貨預金と同等と考えトレードするのであれば、レバレッジ1倍が適正と考えますが、せっかくレバレッジをかけることができるのであれば、損失許容範囲の中でレバレッジを上手に利用した方が良いのではないかと考えます。

トレードは100%利益にはならないと理解した上で、複数回の連続損失が発生しても、トレードを継続できるレバレッジ配分で行うのが良いのではないでしょうか。そのためには、追証やマージンカットになる前に、ストップロスオーダーを入れ、損失をコントロールすることが重要になります。


この無料ページは定額制サービス「マネーアップ」のコンテンツです。
200以上のFX動画、雑誌FX攻略.comバックナンバー(〜最新号)でFXが学び放題!詳細はこちら

日本で唯一の月刊FX専門雑誌「FX攻略.com」公式サイトはこちら

日本で唯一の月刊FX専門雑誌「FX攻略.com」公式サイト

×
レビュー を見る
こちらは無料の連載記事です
icon
連載
販売終了
¥980 /月
icon-free-first-month
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
FX攻略
FX攻略
■「FX攻略.com」は2008年に創刊された、国内唯一の月刊FX専門情報誌です。 ■発売:毎月21日発売 ■定価:[紙版] 750円 / [デジタル版] 600円 ■<FX攻略.comが持つ2つの強み> ■1. カリスマトレーダー、歴戦のアナリストなど、FXの達人が集結! ■為替業界でその名を知らない人はいない著名なアナリストから、実際にFXで巨万の富を得ている実力派トレーダーまで多士済々な識者がFXで勝つための知識・技術・精神をレクチャーします。筆者の構成が多方面に渡るため、考え方が偏ることなく、広く深くFXについて学ぶことができます。 ■2. 初心者の学習に最適!真面目なFXの教科書です! ■誰もが利益をあげたくてFXを始めることは間違いありませんが、その利益の部分のみを必要以上にクローズアップし、射幸性を煽るような誌面作りはいたしません。全FXトレーダー、特に今からFXを始める人にとって教科書をいう立場を十二分に自覚し、誇張せず、正しい情報、必要な情報のみを厳選して伝えていきます。 ■FX攻略.com公式サイト  https://fx-koryaku.com/ ■FX攻略.com公式Twitter  https://twitter.com/fx_koryaku_com ■FX攻略.com公式Facebook  https://www.facebook.com/fxkoryaku/
この記事の連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
前の記事
次の記事
icon
【無料全文公開】勝てる相場、勝てない相場[不動修太郎]
【無料全文公開】トラッキングトレード入門|第12回 FXで着実に利益を上げるために一番の戦略は資金管理[斉藤学]
icon
連載の人気記事
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第1回 どんぴしゃパターン①[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
【FX動画】大底から天井まで根こそぎ取り切るケッティー流天底トレードの基本
相場の格言に「頭と尻尾をくれてやれ」というものがあります。これは、トレンドの始まりと終わりを正確に見極めることは難しいため、トレンドの中央部分を取れれば十分である、という意味です。でも、全部を根こそぎ
【いいだっち先生の即トレFX動画】猛烈に機能する“ベガスライン”の設定方法と、利確目安に使える”いいだっちライン”の正体を大公開
いいだっち先生に今回動画で解説してもらったのは、移動平均線をちょっとだけ特別な設定で使うことで、有効なエントリーと決済のタイミングがばっちり分かってしまう、とても強力なトレード手法です。MT4だけです
ケッティーのFXテクニカル虎の巻|第3回 トレンドの始まりと終わり、真の押し目・戻り目エントリー
ケッティー(けってぃー)プロフィールごく浅のストップロスで大きく利を伸ばす天底トレードが特徴の主婦トレーダー。子育て中のため、『ながらトレード』を日々実践、研究中。常識にとらわれないトレードがモットー
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第2回 どんぴしゃパターン②[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.